今日は三浦半島へツーリング(^^)
新たなマイコース開拓と今後の合同ツーリング企画に向けてロケハンも兼ねて行って参りました
ネットで見ても、一度自分で行ってみないと気が済まないタイプなので(^_^;)
自宅を出てから南下し、第三京浜へ
保土ヶ谷PAでコーヒーを調達し、横浜新道~横浜横須賀道路~逗葉新道で相模湾へ
そこから海岸線を南下するコースを取りました
山側に国道が通っているので予想は出来ましたが割と道は狭め
景色はいいものの、すれ違いに神経を使うポイントもいくつかありました
複数で移動するときは素直に国道ですね…3ナンバー車だとつらいかもしれません
最初の目的地、立石駐車場!
海のシーズンは過ぎていましたが結構な混雑でした…
もう少し空いてて天気が良ければいい写真撮れるかもです(^^)
道中かなり景色の良い有料駐車場も有りましたので、撮影会開催ならそちらを使うのも手かと思います
しばし休憩した後さらに南下
三崎口の少し手前にある店で海鮮丼をいただきました(^-^)
WBと露出補正に失敗してますが…(-_-;)
このお店、それなりの台数が止められる無料駐車場があり、
店内から少し駐車場が見えますので食事中もマターリ出来そうです(^^♪
車談義には最適か?
(ランチは15時まででした)
ランチ営業の終わりまでのんびりしてしまったため木更津等半島の東側は次回再訪の予定
帰りにJAに寄ってオリジナルのミルクアイスを頂き、高速に乗りました
帰路は湾岸線に出てまだ明るい大黒へ立ち寄り一休み
それっぽい車はほとんどいませんでしたが久々の明るい大黒は新鮮でした(^^♪
その後は横羽~C1~4号で帰宅しました
浜崎橋以外では帰宅ラッシュにぎりぎり巻き込まれず、かなりご機嫌なツーリングとなりました(^-^)
走行距離164km
Posted at 2014/09/18 23:36:28 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記