宮城帰省編
ようやく完結です
この日は帰るだけのつもりだったので、
午前中は家の中の
アルバムを漁りつつ
オリンピック観戦
昼食は近場に新しくできた
ラーメン屋に連れてってもらいました(^^♪
シンプルな味付けの店が多い(地方だから?)中で、
なかなか凝った味付けで美味!
結構繁盛してました
このまま
永遠に宮城に留まりたいところですが、
残念ながら現実に帰る時間(T_T)
しかしゆったりしすぎたようで…
渋滞情報が
-----------------------------------------
築館~古川 20km
白石~福島 20km
宇都宮~ 断続渋滞50km
-----------------------------------------
( ゚д゚ )
とりあえず築館インターでは入らず、
国道4号で古川まで渋滞回避(-_-;)
古川から入ったものの、かなりの交通集中具合(~_~;)
このままでは往路の家族カー
(東京→築館 11時間!)の二の舞になっち
ゃいそうだったので、
開通したばかりの常磐道を走ってみました♪
暫定二車線区間が多いですが、
まだそこまで交通量が多くないのでピークを外せば渋滞はなさそうです
ならはPAにて一休み
放射線表示だけが海沿いを走っていることを実感させてくれます
常磐道ではお馴染みな日立近辺の渋滞20kmだけで、
7時間弱で都内へ戻ってこれました♪
4泊5日の宮城帰省、無事に終了です(´∀`)
長々とお付き合いいただきありがとうございました♪
宮城編総走行距離:1449km
Posted at 2016/08/24 19:53:42 | |
トラックバック(0) | 日記