2016年10月14日
岡谷、翌日編です
初の試み?
二泊三日の三日目(笑
きっかけは
天気予報だった気がします
朝食を食べて少しゆっくり…
晴れの気配がしてきたところで
ビーナスラインへ出発です♪
和田峠はやばい感じでしたが…
読み通り、霧ケ峰方面は良い天気です♪
ドライブというよりは
車の写真を撮るほうが主体だったような(^^♪
このアングルもリベンジ完了!
初夏とはずいぶん色が違いますね~
美ヶ原についたらもう
13時になってました笑
天気予報通り雲が…(~_~;)
そんな中でも写真遊びw
もはや車が撮影の道具に(^_^;)
雨の気配がしてきたので白樺湖方面へ
再び曇り空の
エコーライン
八ヶ岳高原ライン
中央道大渋滞のため、
チーズIN m9っ`Д´)
18時半頃に入って
22時までまったり…
それでもまだ
大月~八王子120分(-_-;)
双葉SAでさらに時間をつぶし…
談合坂着は0時直前
長旅になってしまいました笑
tegawaさん、長旅お疲れ様でした(*^_^*)
そして二泊三日の間にお会いした皆様
楽しい時間をありがとうございました(^^♪
走行距離:632km
Posted at 2016/10/14 21:44:41 | |
トラックバック(0) |
HCR32 | 日記