今年はスカミュウのイベントもないので、
休みの日にフラッとビーナスラインへ
※この記事はとても写真が多いです笑
いつも通りGTS4で行くつもりでいましたが、
PCの写真で確認したところ、タイプMでの最後の遠出は
2019年春の銚子、、、
このままでは乗らないまま本当に調子を崩しそうだったので、
天気予報とにらめっこして、タイプMで行くことにしました♪
ルートはここの所ほぼ固定なので
ブログとしての面白みには欠けますが、、、
今回は遠出+タイプMの写真を撮るという目的もあり、朝の八ヶ岳はカットして諏訪南からエコーライン♪
ほぼノンストップでの移動だったので、白樺湖で一休み
紅葉の早いところはきれいに色づいておりました♪
そして快晴のビーナスライン
撮って、走って、珈琲飲んで
最高に贅沢な時間です
移動途中にキリ番♪
まだお昼には早い時間だったので、さらに美ヶ原まで移動してのんびりと♪
麓に降りてからは、いつもの蕎麦屋で天ざるをいただき、、、
帰りはエコーライン~八ヶ岳高原ラインで♪
まきば公園では車好きの方に話しかけていただき、いい情報交換の場になりました
アイスを食べて、、、
最後に駐車場で八ヶ岳をのんびり眺めて帰路に(^^♪
タイプMでの久々の遠出、写真だけでなく車を走らせる楽しさという意味でも、とても充実した一日になりました
いつもと違い、晩飯までには自宅に!
というのも、、、
次の記事へ続くw
Posted at 2021/01/08 21:53:38 | |
トラックバック(0) | 日記