小学生のころ以来??
忍野八海へ行ってみました
何か思い入れが?といわれると、水が綺麗で霊場としての雰囲気が、、、
というくらいの印象しかなく、いつも近くを通ってるんだから行ってみるべと♪
紅葉シーズン(^^♪
忍野八海へ到着です
各所の写真は色々なところで紹介されているので割愛させていただきます、、、
インバウンドとか観光ブームの影響なのか、大分普通の観光地になっちゃってるんですね(^^;
水が綺麗というのは今も変わらない印象でしたけど、
落ち着いて眺める雰囲気ではなくなってるのが(;'∀')
とりあえず
イワナうまーーー(*'▽')
最後に出口池に寄りましたが、ここだけは昔ながらの雰囲気が残っていました、、、
良い印象で終われてよかった♪
この後は山中湖
道志を抜け、、、
宮ヶ瀬、オレンジツリーで少し遅めの昼食(^^♪
夕方に
をぐらさんが合流してくださり、しばし談笑
テールの写真が撮れるくらいの時間まで居座り、最後は近場の美味い(そして量が多いw)中華屋で晩飯
これがなかなかハマる味で、また晩飯くらいまで居座った時はリピートしてみようと思います♪
突然なのに駆けつけてくださり、楽しい時間をありがとうございました♪
忍野八海(+2)に山中湖から宮ケ瀬
水のある所ばかりめぐるドライブ
謎だった忍野八海の現状も見物でき、充実したドライブとなりました
Posted at 2021/01/25 18:57:35 | |
トラックバック(0) | 日記