• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~た~のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

伊豆へ



今日は伊豆半島へドライブ

東京IC~東名~小田原厚木でターンパイク

今日がTOYO TIREラストデーでしたが、既にmazdaになっておりました(-_-;)





前回来た時は芦ノ湖方面へ行きましたが、今回は伊豆スカイラインへ


途中スカイポートで昼食を


大盛りが設定されてるという事は普通盛りは少ないパターンだ!

と判断して大盛り天ざるをオーダーしたら…



オイッ!\(^o^)/




天ぷらとてもおいしかったです


さて、大盛りの神が無事に降臨したところでさらに南下

天城高原ICまで走り切ってからは大室山と一碧湖をちら見



さすが伊豆だけあって商売っ気が強く、マッタリ見物する気にはならないですね…



その後は伊東の道の駅へ立ち寄り、国道135号と熱海ビーチライン・真鶴道路で小田原へ



そこからは西湘バイパス経由で小田原厚木~東名という感じで帰宅しました



午前中は山中心、午後は海沿い中心でバランス良く楽しいドライブになりました

このコースは病みつきになりそうです(^^)

もう少し短縮出来れば気軽に行けるマイコースに選定出来るのですが…


走行距離296km
Posted at 2014/07/31 23:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年07月31日 イイね!

エアコンパネルのカバー交換

23年選手の我が愛車


見た目(色)は劣化していなくてもプラは劣化するわけで、

いくら元車庫保管車であってもプラ部品が劣化で割れてしまうのは避けられないんですよね


納車時から一番気になっていたエアコンパネルのカバーを新品に交換しました



before


after


いやースッキリしましたね☆


下のスポンジがめり込んじゃってますが、

これは今回の軽作業ではどうしようもなかったので、次に回します



次と言うのは…

割れる気配は感じてたんですが…トドメ差しちゃいました(+o+)


感触的にクリップ外そうとすると割れる予感がしてたのでわざわざ外さずに作業したのに…

パキッ☆っと!





こっちの方が部品代高いわ(--〆)

目立たないからしばらく放置しますOTL



後日取り外し、プラリペアさんのお世話になる予定です

クラスターリッドAも天頂部がプラの劣化で割れちゃってるので補修したいんですよね…



部品交換歴が少ない個体なので見た目以上に素材の劣化が進行してる事を痛感した次第です
Posted at 2014/07/31 00:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32 DIY等 | 日記
2014年07月24日 イイね!

秋川渓谷へ

今日は仕事が休みでしたので

中央道~秋川渓谷~圏央道新規区間~東名

というコースでドライブしておりました



現在は平日休みなので単独行動が多いですね…

つるんで数台でツーリングしたり駄弁ったりするのも好きなんですが

普通は土日休みですもんね~(+o+)

平日でも声かけてくれていいよーって方はこっそり教えてください(笑



自宅を9時くらいに出発

首都高~中央道といつものコースでがたのすけさんツーリングの出発地点にてコーヒー補給




そこから秋川渓谷見物…と行きたかったのですが、

BBQシーズンで結構うるさかったので少し上流へ



今回は森林浴&川のせせらぎ目的だったので適当な待避所に止めてマターリしました




その後檜原あたりまで行ってみてUターン

奥多摩周遊道でカタクリの花へ行くか悩んだのですが、今回は圏央道をチョイス



新規開通区間を抜けて厚木PAで昼食としました

始めて走りましたが良い道ですね~夜は用心しないと(-_-;)


謎にB級グルメ推しの食堂でしたので駒ヶ根ソースかつ丼をチョイス

非常に美味でございました(本場よりちょっとご飯少ないね…)




その後は海老名JCT経由の東名で帰宅

次は三浦半島行こうかな~


15時頃帰宅
走行距離162km
Posted at 2014/07/24 17:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年07月17日 イイね!

オイル交換

今日はR32のオイル交換をしました


といっても車庫がせまく下へのアクセスが難しいのと、

他色々調整があったので素直にディーラーへ



前回入れて非常に調子がよかったので今回もMobil1の0W-40を選択しました

どちらかというとお高いオイルみたいですが、普通のオイルであれやこれや悩むなら

安心できるもの入れちまえ!って感じです

多分かなりオイルの性能持て余してますね(-_-;)



その後経過観察中のオイル滲み箇所について担当さんと相談し、一旦帰宅


セレナに乗り換えてからホームセンターやオートバックスへ買い物に行きました




平和だ(^-^)
Posted at 2014/07/17 23:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32 整備 | 日記
2014年07月16日 イイね!

宮ヶ瀬ドライブ

今日は宮ヶ瀬へ行っておりました


家を朝9時過ぎに出発

中央道~相模湖東ICから南下して宮ヶ瀬入り


ふれあい館に駐車して岬の展望台方面へ散歩したり

昼食をとったり日光浴などまったり(^^♪しました



昼食はがたのすけさんのブログの中で

冷やしメニューが充実しているとの情報があったのでふれあい館の中の食堂でとりました(^^)


メニューは冷やしの天ぷらそば

かき揚げがかなりボリューミーでびっくり\(゜ロ\)(/ロ゜)/



ビジターセンターのそば屋もお気に入りなので、

行く度にローテーションして行こうかと考え中です



その後はお気に入りの駐車場へ移動してさらに一休み




帰りは厚木~東名~東京ICという経路で帰宅しました





次はセレナにクロスバイク積んできて湖畔サイクリングも有りかな~

走行距離140km
Posted at 2014/07/16 15:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「近畿地方ドライブ2日目(敦賀~若狭湾エリア) http://cvw.jp/b/2144598/48584684/
何シテル?   08/06 11:15
こんにちは♪ ば~た~と申します(^^♪ R32の4ドアに乗って気の向くままに西へ東へコロコロと転がっています(>_<) 以前はもう少し排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 789101112
131415 16 171819
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

クラッチリリーススリーブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 09:46:15
雨が降る前にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 13:37:08
買っちった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 16:22:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-t TypeM 4ドアのMTです R32を長く大事に乗 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-4の4ドアです 現在はフルノーマルで楽しんでおります ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTEの4ドア/MTです R33のタイプS/Sに続き、車はパワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015/03/18 納車 ER33 GTS25 Type S/Sという珍しいグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation