• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~た~のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

2015 FC-WORKS 朝霧高原ツーリング

2015 FC-WORKS 朝霧高原ツーリング最近日記を書く時間が無く、ネタを消費しきれません(-_-;)

ようやく不良中高年のツーリングにたどり着きました…


さて、そんなわけで(どんなわけで?)5/17はFC-WORKSの

年一のお楽しみ、ツーリングに参加して参りました


今回は朝霧高原へ(^^♪



朝は宮ヶ瀬に集合とのことで、

中央道→圏央道で向かっている最中に隊長を捕獲(^u^)


駐車場のゲートが開く9時まで珈琲休憩となりました
※ごちそうさまでしたm(__)m




時間になったので駐車場に向かいましたが、

どうやら混雑の為早めにゲートが開いていたようで、

皆さん既にお待ちでした笑



駐車場があれば車談義♪


これがやめられないんですよね~(>_<)





隊長とヒデユキさんからの諸注意の後、

隊列を組んで宮ヶ瀬を出発♪




途中休憩をはさみ、必殺裏道?を駆使して朝霧高原へ到着(*^_^*)

なんと駐車場は貸し切りでした…スゴイ( ゚д゚ )




しばし車談義の後、隊長よりランチビュッフェの当確情報が流され、

食べ放題を楽しみました(苦しみましたwww




次回より来れなくなってしまうメンバーさんからご挨拶もありました
仕事無しには車道楽は楽しめませんが、悲しいですね…

またお会いできる日を楽しみにしています!




中締めの後、道の駅富士吉田へ…

行く道は大渋滞でした(-_-;)



魔の歩道橋を体感しました(爆



解散後は道の駅どうしで一休み

普通と噂のアイスクリーム




その後は

KTA108さん、rabbit7さん、阿部ラブリーにこにーるさんと

アフターツーリング爆



渋滞を避けるという名目で、大月~奥多摩~青梅

というツーリングを楽しみました



最後は石川PAで晩ご飯を食べて解散



しゃべりも走りも満腹!

大満足な一日でした


ご一緒した皆様、
企画していただいた幹事の方々

ありがとうございました(´∀`)
Posted at 2015/05/31 00:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

ToshiMTGターンパイクに参加して来ました

ToshiMTGターンパイクに参加して来ました5月9日は、箱根ターンパイクで行われたToshiMTGへ参加して参りました


東名→小田厚でターンパイクへアクセス

途中の駐車場で小休憩




駐車場には9時半過ぎに到着しました



MTG&自己紹介には間に合って安心



入口はスカイラインミーティングでした笑

シルバー系のセダン勢ぞろい(^u^)



解散後はスカイラインな方々とそば屋!
写真撮り忘れましたorz


その後は試乗会などで盛り上がりました



車の前でおしゃべり~

結局18時前まで続き、解散となりました


その後、をぐらさん・プラズさんとお会いする予定があった
自分とninoさんは大磯PAで道の打ち合わせをする・・・はずが、


Toshiさん・チルトアップさんと共に話し込んでしまいました(^_^;)

をぐらさん・プラズさん大変失礼しましたm(__)m





八王子?な某所で合流!



さらにお初のにるさんとご挨拶

ハイテンションでとても楽しい方でした
またご一緒しましょう!



ここら辺で空腹が限界となり、バーミヤンへ

ご飯を食べて、日付けが変わってしばらくしたところで解散となりました(またか!



ToshiMTGから夜のプチオフまで
ご一緒してくださった皆様ありがとうございました(^^♪
Posted at 2015/05/23 00:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

ビーナスラインツーリング&スカフェス2015春 Part.3

ビーナスラインツーリング&スカフェス2015春 Part.3前日のツーリングを書ききったところでGWネタでお休みしておりましたが、いよいよ完結編


朝食は7時からと事前に打ち合わせていたので、

少々早めに6時に目覚ましをセット…するも、二度寝をキメて起床は6時半


前日に入らなかった宿の温泉で朝風呂(*^_^*)


がたのすけさんと
「朝食の準備ができたらフロントから連絡あるんですかね~」

とか話しながらゴロゴロしていたら…
「もうみなさん待ってます!」

とぷ~しゃんさんが呼びに来てくださいました


お待たせしてすみません(^_^;)


朝ごはんも純和風


でも、なんでもご飯にのせられるという恐怖のおかずたち(>_<)

結局ご飯はおかわりしちゃいました
がたのすけさんは3杯も食べてました\(^o^)/


さて、朝ごはんを食べれば…出発のお時間です
※決してゴロゴロしてたとかありません



ミュージアム到着は8時半過ぎ

残念ながら臨時駐車場となりましたが、並べて駐車





その後は駐車場見物をしながらミュージアムへ…

と思ったのですが、今回は大変台数が多く、

見物ペースより気になる車の流入速度が速すぎて、

臨時駐車場から抜け出すまで1時間くらいかかってしまいました
※がたのすけさんすみません(^_^;)

自分とninoさんは終始興奮し、ぷ~しゃんさんとをぐらさんは呆れて先にミュージアムへw



第二駐車場ではナローな方々と合流させていただきました

お初でしたが楽しい時間をありがとうございました!

次回以降もウロウロしてると思いますのでよろしくお願いします(^^♪








ミュージアム内にも入りましたが、ほとんどFMパッケージを眺めて終わってしまいました


当方は離脱してしまいましたが、その後エンジンルームを見れたとの情報が!

貴重な写真が見れる日を楽しみにしております…



駐車場へ戻ると、昼飯食べに行く流れとなっておりました
※どうやらをぐらさんとぷ~しゃんさんはサマーボブスレーをやれたようです…ウラヤマシカ(>_<)


しばし駐車場で車談義に花を咲かせた後、ninoさんとお別れして

「キャナリーロウ」へ移動





パスタとピザで少し遅めのランチを頂き、

ここでぷ~しゃんさんが離脱されました

体調が微妙な中参加していただきありがとうございました!



さて、自分とをぐらさんとがたのすけさんは、諏訪湖畔の足湯へ移動…

超まったりしてしまいました(^^♪






その後は中央道で東京へ

途中、初狩PAにて休憩し、


渋滞回避と晩飯を兼ねて談合坂でレストランへ入りました



晩飯はとんかつ!


なんとなく揚げものを食べたくなってしまったのでした笑


ここでもマッタリしゃべってるうちに渋滞も解消!

その後は流れ解散となりました




かなり適当な企画ではありましたが、

ご参加の皆様お疲れ様でございました!

また機会があれば何か企画しようかな??と妄想しております



二日間を通して相手をしていただいた皆様に感謝!
Posted at 2015/05/20 23:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

春のプチオフ祭り 3日目

春のプチオフ祭り 3日目今回は5/4のおはなし


前二日間の疲れか、起きたのは9時過ぎくらいでした

11時頃に地元でえむしぃ君と待ち合わせし、
途中でmad君と合流しながら宮ヶ瀬でプチオフ


出店のうどん食べたり、おなじみのあんぱん食べたりしながら、


車の前でしゃべったり写真撮ったり~と、まったりした時間を過ごしました(^^♪



事前にをぐらさんに宮ヶ瀬に行きますよ~と声だけおかけしていたのですが…

本当に来てくださってました(しかし、駐車場での合流は叶わず


ということで場所を移動してをぐらさんと合流



三日連続ですね(^^♪


スカイライン乗りには珍しいZ32話や、

R34ならではの話題で終始盛り上がりました



普段32ばかりの自分にはとても新鮮でした♪

最近は33も調べてるんですが…奥が深くて(-_-;)


晩御飯の移動の際にえむしぃ君が離脱…

代わりに?爆音で有名なぷらずさんが合流してくださいました


三日連続ですね(^^♪


入った店は大変久々なサイゼリヤ

Wサイズとかオーダーするのも久しぶりで、すごく懐かしい気分に(>_<)



御飯のあとはお馴染試乗会

をぐらさんの34Rは二日前の日記に、書いているので省略します(^_^;)

mad君のZは乗り慣れてしまってるので文章にしづらいものがありますね…
過去との対比になるので、また深く語る時に回したいと思います
彼のZ32との思い出はかなり長いものになりますので


今回びっくり立ったのはプラズさんのR33

下に潜ったついでに減衰を大幅に調整されたとのこと
突き上げ感が皆無になり、程良く固いとても乗り心地の良い車に変身!

ビルシュタイン入れたER34くらいの固さか、それより少し固いくらいだと思いますが、
以前のザ・チューニングカーから大幅に乗り心地が変わったのでびっくりしてしまいました

今度こそクーペとセダンのオーナーズ比較しましょうね笑



そんなこんなでやっぱり解散は深夜2時過ぎ

改めて振り返ってみると…元気過ぎますね\(^o^)/
まだまだ若い…のか!?


mad君、えむしぃ君お疲れ様でした
また、プラズさんとヲグラさんにおかれましては三日連続で本当にありがとうございました

車漬けの楽しいGWとなりました~
Posted at 2015/05/11 21:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月08日 イイね!

春のプチオフ祭り 2日目

春のプチオフ祭り 2日目さてGW2日目のおはなし



5/3は日曜日
そう、奥多摩FC-WORKSデスネ!


6月は大阪にいるため参加できないので、今回が33お披露目のいい機会!



と思っていたのですが…



寝坊(T_T)



当たり前ですね(^_^;)
※前日参照


正確には6時くらいに目が覚めたものの

「この眠気で行ったら確実に死ぬ…」

と思ったため、二度寝( ˘ω˘)スヤァ


9時過ぎに地元を出発し、

激しい渋滞にイキそうになりながら


をぐらさんと合流


大分お待たせしてしまってすみません(-_-;)


をぐらさんとは久しぶりの再会でして、

前回はいつお会いしたかというと…

5/2の事なんですよ(>_<)



(´∀`)マルデキノウノコトノヨウダ



いつもの駐車場への到着は13時過ぎくらい…

満車で駐車できずΣ(゚Д゚;


仕方ないのでお昼を先に食べようという事で第一…にも止められずΣ(゚Д゚;


下の方の駐車場に止める感じになりました




オーダーはいつも通りカレー…ですが、

朝食がハヤシライスだったので、前回に続き普通盛りとなりました


こちらが見本


本物



やっぱり違和感ありますね爆


カレーの後、ようやく第二駐車場に止める事が出来ました(^^♪


到着直後、rabbit7さんから嬉しいカタログのプレゼントが!

ありがとうございました♪

周りの方々としばし眺め、32談義を楽しみました




さて、周るか~なんて思っていたら…

一三さん登場(|||゚Д゚)!!!


自分が参加し始めたころからお仕事で参加できなくなってしまったので、

ちょうど入れ替わりだったんですよね…

いらっしゃるとは思わず、かなりの不意打ちを食らいました



そして・・・


今回S13でいらっしゃってるとのことで・・・


ついに一三さんのS13を拝めると嬉々として指差された方向へ(^u^)




色ちがくね?









え、これ新車ですか!?!?

って伺ったところ

先日納車、本日初公開とのこと\(゜ロ\)(/ロ゜)/


まるで当時にタイムスリップしたかのような美しさ


イイものを見せていただけました


そんな感じで盛り上がっておりましたら

気づいたら閉会してまして笑

そしてどっぷり放課後組でした(^^♪



そんな折、プラズさんから車の整備してるんですよ~と連絡が入りまして、

じゃぁ眺めに行きますね(*^_^*)


と返事したところ、とんとん拍子で…


集合となりました




プラズさんともお久しぶりで、あれは5/2の事でした



(´∀`)マルデキノウノコトノヨウダ



プラズさん合流の後、そのままコンビニ駐車場にてしばらくおしゃべり


その後、お腹ペコリーナに襲われたため、BigBoyへ移動

当方は空腹につきトリプル!



それから


サラバダー
※サラダバーではありません


これに限ります☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


プラズさんが葉っぱ取ってたような気がしますが、今回は見逃しましょう(>_<)
(上から目線)



そんなこんなで大盛り上がりして、日付けが変わるくらいで解散となりました



FC-WORKS参加の皆さん、ありがとうございました

一三さん、予定ブッチでのご参加ありがとうございました

そしてをぐらさん、プラズさん、連日のプチオフありがとうございました



(三日目へ続く)
Posted at 2015/05/08 23:57:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「近畿地方ドライブ2日目(敦賀~若狭湾エリア) http://cvw.jp/b/2144598/48584684/
何シテル?   08/06 11:15
こんにちは♪ ば~た~と申します(^^♪ R32の4ドアに乗って気の向くままに西へ東へコロコロと転がっています(>_<) 以前はもう少し排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 4 567 89
10 111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチリリーススリーブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 09:46:15
雨が降る前にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 13:37:08
買っちった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 16:22:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-t TypeM 4ドアのMTです R32を長く大事に乗 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-4の4ドアです 現在はフルノーマルで楽しんでおります ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTEの4ドア/MTです R33のタイプS/Sに続き、車はパワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015/03/18 納車 ER33 GTS25 Type S/Sという珍しいグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation