• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~た~のブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

法師温泉へ ~2日目~

法師温泉へ ~2日目~少し日が開いてしまいました(-_-;)
続き物の時はなるべく連夜UPしようと思ってるんですけどねー

ネットって誘惑が多くて笑





さて、法師温泉二日目のお話

前日は大いに盛り上がりましたが、

翌日はバッチリ早朝に目覚めました(^-^)


やはり温泉に来たからには・・・・・・

朝練(違




あまりに気持ちいい朝だったので軽くドライブをしました(^^)

その後、定番の朝風呂(^^♪


朝食後、出発



行き先は群馬トヨタの「RV-Park」

トヨタディーラー併設のランドクルーザー専門ショップです


同じ施設内に86の専門コーナーもありました

群馬トヨタは結構力いれてるんですね(*^_^*)


トヨタディーラーにスカイラインという不思議な図




その後は、「ドライブイン七輿」


友人達も、レトロ自販機を楽しんでくれたようです♪

飲食コーナーは地獄の暑さ(冷房故障)でしたが(;^ω^)






帰りは渋滞が始まる前に~ってことで、これで都内に引き返し…

某中古車屋で車談義を楽しんだり


友人宅で洗車したりして(笑



以前UPしたSKYLIFEに参加したのでした


(完)
Posted at 2015/08/24 22:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

法師温泉へ ~1日目~

法師温泉へ ~1日目~少し前になりますが、7/18-19と群馬県にある法師温泉へ行ってきました

高校の友人達との旅行で、納車されたばかりのランクルで行く予定でしたが、

直前にトラブルで入院してしまったため、急遽自分が車を出す事になりました(^_^;)




東京から関越で一気に沼田へ


田園プラザかわばで散策&ランチ



なかなかにうまいカツでした(^^♪



その後は「永井酒造」さんへ立ち寄り、お土産と晩酌用のお酒購入


スッキリした飲み口と豊かな香りでとてもおいしい日本酒でした(>_<)
※晩酌時の感想ですw


その後は買い出しをしながら温泉へ…




群馬ならではのワインディングを楽しみ、


最後に少し本格的な山道を堪能したところで法師温泉に到着






晩御飯は岩魚ずくしで凄いボリュームでした(・∀・)



晩飯後は…もちろん飲み♪



気づいたら日付け超えてました…いつも通りだ(^^♪

最後の写真(汚くて載せられない(-_-;) は1時半

いったい何時に寝たのか定かではございません(>_<)



二日目に続く
Posted at 2015/08/18 15:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記
2015年08月11日 イイね!

スカミューサマーフェスティバル2015 ~当日編~

スカミューサマーフェスティバル2015 ~当日編~少し日が開いてしまいました(^_^;)

親の帰省で宮城に来てます~
外出先からの投稿って始めてかも(^^)



さて、前日しこたま飲んだ我々に待っていた結果は…


ば~た~→寝坊

ninoさん→二日酔い


このように、大変残念な結果となりましたw


当方は一度7時過ぎに起床し、車の様子を見に行ったりしておりましたが、

結局だらだらしているうちに10時のチェックアウトを迎えました爆


いい雰囲気のホテルでしたよ(^^)






その後、コンビニで補給などをしながらスカミューにたどり着いたのは11時少し前(^_^;)
(前回のツーリングよりさらに遅くなりました爆)


入口でたまたまチルトアップさんと合流し、

臨時駐車場のさらに下にある駐車場で車を並べて談笑




今回チルトアップさんのセダンは初めて拝見しましたが、

クーペと変わらず様々な工夫がされているだけでなく

(写真を撮り忘れましたが)ワンポイントでおしゃれなイジリが入っていたりと、

さりげないモディファイの参考となりました♪


後期・セダン・Rホイールな並び

本当ならninoさんがハイテンションなハズだったのですが(^_^;)


その後、皆さんに下の駐車場までご足労頂きひたすら雑談(^^♪

あちーだの死ぬだの言いながら、結局14時過ぎまでしたでだらだらしてました


その後は上の駐車場に移動して…雑談(>_<)

マツ・ヒロさんのタイプMとninoさんの「新しいS4」です(*^_^*)




最後は飲み物を買うために第一駐車場へ移動w

だいさんのチェイサーとk-a-nさんのS4です



このS4、ワンオフ加工2ドアテールが移植されてるんですよ…

本当にすごい(>_<)
全く違和感が無い仕上がりになってます





将来…純正らしさへのこだわりが無くなった時には(^^♪

4ドアR仕様…いつかやってみたいな~♪



最後は駐車場閉鎖くらいのタイミングで解散


ninoさんと二人で車の調子を見ながら慎重に…帰路につきましたw

途中、談合坂で渋滞休憩も兼ねて晩御飯を食べ、

日付けが変わる前に家に到着となりました





当日は皆様お疲れ様でした

楽しい時間をありがとうございました

またよろしくお願いいたします♪
Posted at 2015/08/11 16:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月05日 イイね!

スカミューサマーフェスティバル2015 ~前泊編~

スカミューサマーフェスティバル2015 ~前泊編~8/1~8/2の週末は、一泊で岡谷に行って参りました

スカミューのサマーフェスティバルへの参加がメイン…の予定でしたが?



もちろんフェスティバル参加のみであれば日帰りで十分なのですが、

今回ninoさんより、前日入りしてk-a-nさん飲み会をするというお誘いを受け、

前回に続き前日入りという形になりました(^^♪

お誘いいただきありがとうございます



8/1(土)の集合場所は談合坂SA

10時集合とのことだったので早めに行って渋滞回避して~

とか思ってたんですがドハマりしましたorz


自宅出て調布まで1時間

国立府中まで2時間

談合坂まで3時間



夏休み怖い(´・ω・`)


合流後は双葉SAでお昼ご飯を食べ、



岡谷にてk-a-nさんと合流♪



今回k-a-nさんのS4をゆっくり見る初めての機会でしたが(前回はお互いに車を見ていないはずです爆)

本当にすごいGTS-4なんです(・∀・)

これは後編?で改めて紹介します(ninoさんの有名なブログには何度も登場してます)


その後は前回に続きビーナスラインツーリング(´∀`)


記念撮影したりと快調に上って行きますが



途中でninoさんのニューマシンが停止(^_^;)

道の駅手前で当方のGTS4もエンジンが吹けなく…(-_-;)


ninoさんのニューマシンは五気筒になってしまった模様ですがすぐに復活
※その後、様子を見ながらのまったり走行となりました
 点火系不良のようで、二日間通してたまに症状が出てました…パワトラカコイルカ…

当方のS4は恐らくエアフロ不良の初期段階と思われます(その後症状でず…)
※こちらもその日の岡谷市街までしか症状が出ず、現在も様子見ながら乗ってます



どうにかこうにか美ヶ原



一休み(ただのおしゃべりとも言う)をした後、


そろ~りそろ~りと霧の駅へ


ここでタイムオーバーとなり、下山しました



この後、岡谷の宿へ車を止めて徒歩で飲み屋へ移動!


いざ・乾杯☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ



1軒目2軒目は共に焼き鳥屋で

3軒目は開いてる店が分からず、地元の交番にお世話になり(ありがとうございました)


全国チェーンなお店で♪


結局1時前まで飲んでましたw


帰りはタクシー爆


車の集まりなのにね(´Д`)



そんな感じで楽しい一日目は終了して二日目に続く…   のか?爆
起きれるのか…(^_^;)
Posted at 2015/08/05 23:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記
2015年08月03日 イイね!

HNR32乗り換え騒動 ~決着編~

HNR32乗り換え騒動 ~決着編~



岡谷も終わりましたのでUP致します笑

文字ばかり日記も最終回です!





前回までの日記は1ヵ月くらいの期間を凝縮しましたが、

今回の日記はたった数日分しかありません(^_^;)

「R33乗ってみたい人いますか~?」

と、みんカラ等でマッタリ声をかけられれば良かったのですが(>_<)

自体は急転直下で結末を迎えます爆




5/19あたりのお話


仲良くさせていただいているAさんとのやりとり(AさんはR32二台持ちな方です♪)



自分 「GXiよかったですよ~、んでいま、こんな車(R32)に興味あります」

Aさん 「おー、その車いいですねぇ。自分この車(R32!)に興味あります」

自分 「( ゚д゚ )」

自分 「その車、自分がタイプM買った店で売ってる車ですね(´∀`)
     先日見てきましたが状態良かったですよ~」

Aさん 「まさに欲しかった仕様なんですよ~、見たら買っちゃいそうですw
     23日に店に行ってみるつもりです~」

自分 「とりあえず23日の土曜は見るだけにして、
     そのうえで、次の日(24日の日曜の事)に会って色々話し合ってみます??」




というやりとりが大体 5/20 前後に行われまして(大分省略してます)

そのわずか数日後の5/23(土)の事…


Aさん 「買っちゃいました」

自分 「( ゚д゚ )」




実はこの件と並行して乗ってみたいR32がたまたま中古市場に出てきたこともあり、

即商談をし陸送手配直前の状態まで行っておりましたがそれもキャンセル!

まさか即決とは爆




23日(土)の緊急会合の図


貴重なツーショットに…





こんな流れで、我が家に

「Aさん」ことninoさんが所有していた

GTS-4がやって来ました





※最後だから面倒になったわけではなく、最後は怒涛の展開でした(^_^;)
  ちょっと時系列が分かりづらくて申し訳ないです
Posted at 2015/08/03 23:43:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近畿地方ドライブ5日目(帰路) http://cvw.jp/b/2144598/48721708/
何シテル?   10/20 11:09
こんにちは♪ ば~た~と申します(^^♪ R32の4ドアに乗って気の向くままに西へ東へコロコロと転がっています(>_<) 以前はもう少し排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34 5678
910 1112131415
1617 1819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

クラッチリリーススリーブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 09:46:15
雨が降る前にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 13:37:08
買っちった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 16:22:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-t TypeM 4ドアのMTです R32を長く大事に乗 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-4の4ドアです 現在はフルノーマルで楽しんでおります ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTEの4ドア/MTです R33のタイプS/Sに続き、車はパワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015/03/18 納車 ER33 GTS25 Type S/Sという珍しいグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation