• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~た~のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

首都高プチ

首都高プチ



こんばんは(^^♪
昨夜は首都高でプチオフでした




mad君ピロRさんとプチ(>_<)

相変わらずテロテロな二台をつまみに、日付またいでも話は続きました♪




3人の登場人物がいるのに車は2台ですが(^_^;)

ワタクシはいつも通り…madくんのZの助手席で参加w


2台あるのに稼働率低くてすみませんw

Zの助手席率が高いのでアイコン新調しますた(^ω^)





いや~、今日はネムカッタ(´Д`)
Posted at 2015/10/28 21:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

秋晴れの道志~宮ヶ瀬へ

秋晴れの道志~宮ヶ瀬へ



こんばんは(>_<)
今日は天気がよかったので道志へ行ってきました♪






今日は夜に予定があるので家でまったりしてようと思ってたのですが、


いい天気(^^♪

昨日GTS4のスピーカー変えたばかり(^^♪


ということで、近場?な宮ヶ瀬へ行くことに(´∀`)


中央道を西へ(^^)


間違えて相模湖東を通過(^_^;)


どうしようか考えてる間に相模湖も通過(-_-;)


上野原で降りて相模湖へ20号を戻りつつ…


ナビを見てると、先日使った県道76号で道志みちへ抜けられることを思い出し、

県道76号で南下♪



途中から岡谷の帰りに見た景色になり…


道志ダムに到着(・∀・)



明るいと印象が違いますね笑

※岡谷の帰り



ここまで来たら時間ぎりぎりまでドライブしちゃえ…と思いまして(´∀`)



道志みちを西へ…



道の駅どうしでコーヒー休憩(^^♪




山中湖まで来ました~

前回までなかったが…冬が近づいてますね(^^)



折り返して久々の・・・

レストラン「HoRoHoRo」で牛タン定食(^^♪



県道24号を楽しむか悩みましたが、時間の関係で道志みちを東へ…


オギノパンで揚げパンを購入(^_^;)



宮ヶ瀬でおいしく頂きました(※いつものパターン)




鳥居原近辺はもう葉が落ちてるところの方が多いですね~

ふれあいの館前のモミジはもう少し




宮ヶ瀬でマッタリした後は下道で帰宅しました♪

もう少しで無料化ですね…この看板も見収め?


走行距離:222km
Posted at 2015/10/26 18:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

GTS4フロントスピーカー交換

GTS4フロントスピーカー交換



こんばんは(^^)
今日はすごい風でしたね(-_-;)





天気は良かったですが、あまりの風に出かける気分ではなくなったので、

最近音割れが激しくなって来たGTS4のフロントスピーカーを交換しました♪



タイプMはナチュラルな音を出そうと、

KENWOODのナビ+前後ALPINEのスピーカーという構成ですが

GTS4デッキとリアスピーカーがcarrozzeriaなので、

順当にcarrozzeriaを選択(^^♪


乗る車によって少し方向性が違うのも面白いかと思いまして(>_<)



普段気持ちよく走ってるときはオーディオなし+窓全開が基本な自分にとって、

オーディオを使う場面は高速道路や渋滞中だけです

だから「それなり」の音質で「それなり」に音楽を楽しめれば十分♪



よってベーシックなTS-F1630を選択しました



車庫にスペース作ってばらし…



純正スピーカーさんお疲れさまでした(ボロボロ(-_-;)



そしてF1630を取り付け




試走してみましたが、ボロボロな純正スピーカーとは比べてはいけないですね…

イコライザの設定等まだですので、これからのドライブが楽しみです♪
Posted at 2015/10/25 21:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

明け方首都高

明け方首都高

夜中の3時過ぎ

ふと目が覚めてしまい、
寝られなくなってしまったので首都高へ(^^)





加速や音や独特の挙動…
R32を運転することを楽しみつつ、辰巳PA

交通量も少なく、気持ちいいワインディングでした


曜日は違えど、夜2時~4時頃の首都高には様々な思い出が…(^^♪

この時間帯に走るのは久しぶりだったので、ちょっと懐かしい気持ちになったりしました(>_<)




すぐに帰ってもよかったのですが、

先日の岡谷以来洗車をしていなかったので明るくなってから帰るかと思い、

5時半くらいまでコーヒーを飲みながらまったり(-。-)y-゜゜゜


金曜夜なので、まだ集まってる人たちもいましたね~

あの独特の雰囲気もまた好きです笑



帰りは少し混み始めたC1→4でまったり走り、

寄り道もせずに帰宅、洗車して終了です




この土日は行楽日和ですね♪

お出かけされる皆様、お気をつけて~
Posted at 2015/10/24 11:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

R33オーディオ交換

R33オーディオ交換



久々にR33の話題です





GTS4導入に伴い、6月に急遽手放したR33

新オーナーのもとで、休日ドライブカーとして新たな活躍をしていますが…



エアコンルーバーに取り付けていたナビの画面が落下したことを発端に、

社外オーディオを取り付けたい…という流れに(>_<)



引き渡し直前までBluetoothなオーディオを付けておりましたが、


GTS4で引き続き使用したかったので純正戻ししたのに…





結局またバラして


まさかの「同じオーディオ」「1DINキット」を取り付けました(今度は上下逆)



今って1DINオーディオ単体ではほとんど選択肢がないんですね…

まさか友人が同じ機種を購入するとは思いませんでした(^_^;)



R33はインパネが左右一体だから疲れるZE…
Posted at 2015/10/22 21:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近畿地方ドライブ4日目(三方五湖) http://cvw.jp/b/2144598/48700682/
何シテル?   10/08 20:37
こんにちは♪ ば~た~と申します(^^♪ R32の4ドアに乗って気の向くままに西へ東へコロコロと転がっています(>_<) 以前はもう少し排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
45 6789 10
1112 13 14 15 1617
18 192021 2223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

クラッチリリーススリーブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 09:46:15
雨が降る前にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 13:37:08
買っちった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 16:22:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-t TypeM 4ドアのMTです R32を長く大事に乗 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-4の4ドアです 現在はフルノーマルで楽しんでおります ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTEの4ドア/MTです R33のタイプS/Sに続き、車はパワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015/03/18 納車 ER33 GTS25 Type S/Sという珍しいグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation