10/11(日)は
岡谷のスカイラインミュウジアムで開催された
スカイラインフェスティバル2015へ参加して来ました
春・夏と
前泊で参加し、
二回とも
寝坊で出遅れるという失敗を繰り返しましたので…
今回は初日は
通常参加という事にしましたw
前日夜は軽く仮眠をとり、日付けが変わった日曜の2時頃に東京発
4時くらいに諏訪湖SAへ到着し、ninoさんとご挨拶→再度仮眠(-_-)zzz
さすがにお互い寝ないと
「二度あることは三度ある」
になってしまうので(^_^;)
6時半ころに目が覚めると…
なぜか
Z32のコンバーチブルに囲まれてましたw
これもなかなかのレア車ですよね(*^_^*)
興奮のあまり、
ninoさんをたたき起こしてしまいました(^_^;)
SAの食堂で朝食を取り
いざミュウジアム
(の駐車場)へ
第一は
R31軍団で埋め尽くされてましたが、
一列だけ別の車でも大丈夫そうでしたので二台並べました♪
昨年の秋から参加してますが、グランド以外に止めたのは初めてです笑
最初は普段
奥多摩でお世話になってる
ヒデユキさん、
たまさん、
ねちんさんと車談義!
あまりの台数に圧倒されてしまいました( ゚д゚ )
ヒデユキさんの2台持ち込みにびっくり笑
自分もいつかやってみたいな~(^^♪
生憎の雨ですが、徐々にいつもお世話になってる皆さんと合流(*^_^*)
今回は久々にゆっくり
駐車場めぐりを楽しみました♪
※機会があれば駐車場めぐり編もUPします(~_~;)
R30軍団
R31軍団
R32軍団(少ないけど対抗w)
今回はご一緒した皆さんの車をご紹介
こばさんの
ER34
nismoエアロ、迫力ありますね~
純正より戦闘力高そう(車間縮められたらちびっちゃいそうですw)
友達申請ありがとうございますm(__)m
kanさんの
三菱i
自己満足仕様作成中とのこと!
よ~く見ると
目玉商品がw
だいさんの
HCR32
だいさんとは結構お会いしてますが、32を見るのは
初めてでした爆
前期・ダークブルー…すごくきれいですし、前期が一番シンプルで落ち付いて見えます
nocksさんの
HCR32
純正より少しシック?なダークグリーン
純正より青が強いのか、独特な印象です(>_<)
※愛車紹介によると、BMW5シリーズのグリーンとのこと
マツ・ヒロさんの
HCR32
ご近所さんでもあるマツ・ヒロさんの超綺麗な白!
遠目で見てもすぐわかるくらい綺麗+おしゃれです
インパクトではなくトータルバランス…こだわりのメンテといい、車の維持にとても参考になります!
ninoさんの
HR32
お久しぶりなGTE!
相変わらず輝いてます
今回は
ライトが進化してました(^-^)
ワタクシの
HCR32
車だけは秋・春と来ていましたが、
実は初お披露目に近い感じでしたね笑
毎回遠くに車を止めてたので(^_^;)
好評で良かったです(*^_^*)
ほとんどなにもいじってないですから(~_~;)
自分がninoさんのGTEを見るのは2月のオフ以来
ninoさんが自分のタイプMを見るのは春のフェス以来です( ゚д゚ )
メインカー温存し過ぎという噂がw
最後はR32を並べてパシャリ
取り締まり強化のため順次解散となりました笑
帰りに
ショートカットを決め込んだところ道を間違えまして、
渋滞している車列へ合流する形になりました(^_^;)
こばさん、道をゆずって頂き
ありがとうございましたm(__)m
後から帰ったのに道を譲ってもらうという不思議な展開に( ゚д゚ )
自分とninoさんはとある
宿に車を置きまして岡谷の町へ…
kanさんと
再度合流しまして
1次会
2次会
3次会
日付けが変わったところで睡魔に勝てなくなり解散となりました!
当日ご一緒させていただきました皆さん、ありがとうございました(´∀`)
楽しい時間を過ごせました
またよろしくお願いします!
そして挨拶だけになっちゃいましたが、
えむしぃ君御一行様(誰が幹事?w)
もお疲れ様でした!
長くなりましたのでPart2へつづきます…
また
呑みまくって、、、二日目はあるのか!?
Posted at 2015/10/14 21:56:39 | |
トラックバック(0) | 日記