• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~た~のブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

今年最後のFC-WORKS

今年最後のFC-WORKS



一昨日は今年最後のFC-WORKSで奥多摩へ♪





自宅出発は10時頃

駅伝大会の交通規制の時間調整も兼ねて、下道で奥多摩へ(^^)




着いた瞬間からおしゃべりが止まらず、

気付いたら放課後クラブに突入してました笑


タイミングみてぼっちカツカレーしようと思ってたのに(>_<)


そして、次に気付いたら暗くなってました(^_^;)


寒くなって来たので解散の流れに

幅取りすぎな横並び(入りきらず、二枚構成w)




さすがに空腹が限界で自宅までもちそうになかったので

O地蔵さん達に声をかけ、晩飯を一緒に食べようと思っていたところ…


巷で有名なあの方が登場♪


結局大惨事会が開催され、解散は3時くらい?でした爆


のんびりした夜会大好物ですので、また誘っていただけたら幸いです(^^♪




途中、翌日早いからと気を使っていただきありがとうございましたm(__)m

いつもぎりぎりを攻めてるので爆


翌日使う装備一式を持っていき忘れたことが悔やまれますorz
※常にオールか車中泊を覚悟してる勢



FC-WORKS~大惨事会までご参加の皆様、ありがとうございました

来年もよろしくお願いいたします(^^)



そして今週末参加の方はよろしくお願いします(*^_^*)
Posted at 2015/12/08 19:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記
2015年12月04日 イイね!

夜ドラ ~イタリア街~

夜ドラ ~イタリア街~



先日の日記と同じようなロケーションですが、
こちらは11/26の夜のお話






最近は自主的に首都高に上がることも少なくなり、

昔よく使っていたマイコースを流してます(^^♪



いつも通りのコースで帰宅する予定でしたが、

madくんが合流することになったので夜のイタリア街へ(*^_^*)





ひとしきりしゃべったあとはコンビニでコーヒー飲んで解散

そろそろ寒くなってきて夜の活動も厳しくなりつつあります(-_-;)
Posted at 2015/12/05 20:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記
2015年12月04日 イイね!

都心をうろうろ

都心をうろうろ


GTS4のホイール交換後、
タイヤチェックと写真撮影を兼ねてうろうろ
時系列的にはニスモフェスより前の11/23のお話です






今回のタイヤ、以前の走行からしばらく寝かせていた上、

海外メーカーのスタッドレスなので、果たしてしっかり走れるのか…?(^_^;)

という確認も兼ねて、都心をうろうろ(^^♪







スタッドレスが必要な地域ではないので、

春頃を目途にノーマルタイヤに履き替える予定です

とりあえず履き替えた状態なので、早くホイール磨きたい…(^_^;)
Posted at 2015/12/04 22:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

昭和自販機な会

昭和自販機な会



昨日はF31@4753さん
昭和自販機を嗜むために北へ♪






事前の天気予報は曇り予報だったはずですが、

当日を迎えてみれば雲ひとつない快晴

少し寝坊したのと、都内の下道を走るのはもったいない気がして

中央道~圏央道で集合場所の「狭山PA」


本当に狭山茶飲めるんですね(^^♪
※写真失念


PA内をぶらぶらしているとF31@4753さんが到着~




よく会って話しますが…お互いの車をじっくり眺めたことはなかったので、

撮影したり車談義を楽しんだり~♪


狭山PAで2時間近くしゃべってました(>_<)


PAが昼混雑してきたところでようやく移動開始


まずは第一目的地である「オートパーラー上尾」



こちらではコンビーフサンドをチョイス♪




結局食べながら話し込み…笑


バイパスを北へ♪


第二目的地「鉄剣タロー」



うどんとハンバーガー(*^_^*)




昭和な雰囲気の中、デジタル世代な話で盛り上がり

次のスポットへ移動しようと外に出ると…



夕焼けチックな色合いに(写真ではわかりづらいですが)




時計を確認すると、すでに15時(^_^;)

10時ころ集合で、狭山PA~自販機2件で5時間…

しゃべりすぎました(~_~;)
※いつも通り



急いで最終スポット、秩父鉄道沿線

車と電車を絡めて写真を撮ってみたいという企画です


暗くて無理!笑


それでも諦めない二人


やっぱ無理!(゚Д゚)



しかし、秩父鉄道を楽しんだ感は結構ありまして、
(懐かしい車両が走ってました)

満足感を得つつ、都内へ南下



途中で仕事帰りのmad君を収監し、

晩飯はサイゼリヤへ(^^♪




閉店まで車話で盛り上がりました(>_<)



F31@4753さんmad君、お疲れさまでした~
Posted at 2015/12/02 16:49:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近畿地方ドライブ2日目(琵琶湖エリア) http://cvw.jp/b/2144598/48566695/
何シテル?   07/27 15:44
こんにちは♪ ば~た~と申します(^^♪ R32の4ドアに乗って気の向くままに西へ東へコロコロと転がっています(>_<) 以前はもう少し排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
67 8 9101112
1314 1516 171819
20 21 2223 242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

クラッチリリーススリーブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 09:46:15
雨が降る前にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 13:37:08
買っちった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 16:22:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-t TypeM 4ドアのMTです R32を長く大事に乗 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-4の4ドアです 現在はフルノーマルで楽しんでおります ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTEの4ドア/MTです R33のタイプS/Sに続き、車はパワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015/03/18 納車 ER33 GTS25 Type S/Sという珍しいグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation