• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~た~のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

3泊4日中部ツーリング(四日目・静岡観光)

3泊4日中部ツーリング(四日目・静岡観光)



色々盛りだくさんだったツーリングも
いよいよ最終日です







ぷ~しゃんさん宅で一泊して翌朝、、、


静岡ったら茶畑よね~(>_<)


と話していたら出勤前にお付き合いくださいました(T_T)





丘陵と鮮やかな緑の茶畑



まさに私の中の静岡の風景です(^^♪



仕事前の忙しい時間にありがとうございました(T_T)



仕事のぷ~しゃんさんとお別れしてからは



静岡空港へ♪



綺麗な空港でした


駐車率は高いので発着のときだけ混むんですかねぇ…



続いては新金谷駅



偶然にもSLが(@_@;)



いつか乗ってみたいものです…




次なる目的地へ向け、1号BPを走りますが、、、


あまりの空腹に寄り道…


朝営業の店って少ないのね(^_^;)



その後は静岡市街を抜けて…

懐かしいバスが!



最終日のメイン



日本平



快晴!



富士山も見えて大満足です(*^_^*)



のんびりした空気でいいところですね~

近場にあったら絶対に通ってます笑


微妙に富士山ショットw



昼食はレストハウスで桜エビ御前をいただき…






すぐ近くにある三保の松原へ




遊歩道?から出る砂浜は人が米粒みたいに見える位置…

このアングルで撮影するためには相当歩く必要があります(死



せっかくなので消えてもらいましょうヽ(^o^)丿




駐車場に戻ったら15時半


最後に温泉にでも浸かって帰るべということで…


箱根



一度隠れた富士山が再度姿を!



なかなか幻想的でした(^^♪




最後は湯本温泉でのんびり温泉に浸かり

疲れを癒しました♪








三泊四日の長旅ですが、色々な方にお世話になりました

楽しい時間をありがとうございました


そして長ったらしいブログにお付き合いいただきました皆様にも感謝です



総走行距離:1033km

Posted at 2017/05/01 18:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記
2017年04月27日 イイね!

3泊4日中部ツーリング(三日目・長野~静岡へ)

3泊4日中部ツーリング(三日目・長野~静岡へ)



三日目は…
ザ・ノープラン笑








最終目的地到着時刻だけは決まっていたので、

それに合わせて思いつくままに…


朝早くに目覚めるものの曇り

天気予報を信じ、8時ころまでホテルでのんびりしていると、、、



晴れました(*^_^*)


あっという間に和田峠です




当初、松本方面へ観光に行くプランを考えていたのですが、

夜が静岡であれば北へ向かうのは次の機会でもよかろうと言うことで(^_^;)



とりあえずビーナスラインでのんびり♪







二日目ほどではなかったですが、綺麗に晴れ(^^♪





お目当ての朝食はこちら笑



ライダーさんたちには有名なじゃがバター(*^_^*)

綺麗な景色とおいしい空気の中で食べるじゃがバターは絶品でした(>_<)





ビーナスラインを後にし、針路を南へ…






少しわき道にそれたりしつつ、伊那に到着♪





ソースかつ丼(^^)



かつのまでもが旨いと感じたのは久々デス(*^_^*)

1時間近く待つことになりましたが待った甲斐がありました



天竜川


水と自然が豊かで気持ちのいい地域でした





この後は静岡は焼津方面へ向かうのですが、、、

当初は天竜川に沿って南下し、
佐久間ダムにでも寄って行くプランでしたが…

目的地への到着予定時刻(20時)をオーバーする上、

途中の道路状況があまり良くない様なのでルートを変更

道はしっかり選べば大丈夫なようなので、いつか南からアクセスしてみようと思います


中央道で諏訪湖を通り過ぎ…





道の駅・富士川



ここから富士川沿い・国道52号をひたすら清水まで




清水からは一度走ってみたかった静岡県内の1号BP


流れの速さにびっくりしている間に目的地、焼津に到着です(ー_ー)!!





ここでなんと、、、

昨日ぶりのぷ~しゃんさんと合流!




一泊お邪魔することになっていたのでした(*^_^*)


晩飯はさわやか♪




この後はぷ~しゃんさんのアコードと交換ドライブを楽しんだり、、、







やはり盛り上がったのでした(^^♪



(四日目に続く)
Posted at 2017/04/28 17:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月27日 イイね!

3泊4日中部ツーリング(二日目・スカミュウ春フェスタ)

3泊4日中部ツーリング(二日目・スカミュウ春フェスタ)



春ツーリング二日目+
スカミュウのスプリングフェスティバルです♪







前日2時半だったものの、、、

なぜか超快眠で、6時半に元気に起床←変人?


単独で朝風呂を決め込んでから朝食へ笑


外を見ると…朝から猛烈に晴れてる…珍しい…

※イメージ



今回はこれまでの二年間と違って比較的時間に余裕もあり、

計算上は第三駐車場のつもりでした、、、が!



60周年だったり天気だったりいろいろな要因か?



臨時駐車場方面へ(~_~;)

宿を出るときから決めて話をしてたんですが、

臨時になったらビーナスへ行く…決行です(@_@;)


ninoさん、をぐらさんを除く春ツーリング参加のメンバーに

kanさんtegawaさんを加えて昨日振りのビーナスへ♪


超快晴の中、


走り



並べ



しゃべる




ついでに単独撮影



春のビーナスで富士山がきれいに見えるのはかなりレアのようです(>_<)




お世話になった流れで富士見台のレストハウスでお昼をいただき



大分空いてきたやまびこ公園の駐車場へ




念願のサマーボブスレーを大いに楽しみました(*^_^*)


をぐらさんninoさん、待っていただきありがとうございました(>_<)










閉園で解散となり、ホテルへ車を止めた後は…




お楽しみのkanさんとの飲み会(^^♪


1次会



2次会



3次会




今回はハイペースですっかりいい気分に♪

宿に帰って即寝でした苦笑



春ツーリングで二日間お世話になった相模原な皆さん

岡谷の現地でお会いした皆さん

夜遅くまでお付き合いいただいたkanさん



楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)



二日間、楽しい恒例の春ツーリングでした…が!

自分だけツーリングが続きます爆


(三日目へ続く)

Posted at 2017/04/27 16:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記
2017年04月26日 イイね!

3泊4日中部ツーリング(一日目・恒例春のツーリング)

3泊4日中部ツーリング(一日目・恒例春のツーリング)



今回はちょっと長めのツーリングへ(^^♪







春にスカイラインミュウジアムで開催される
「スプリングフェスティバル」


今年も恒例となった相模原メンバーでの前泊ツーリングです(*^_^*)


東京組は初狩での集合でしたが

出口的に逃げ場のない火災渋滞で大分苦しめられました(^_^;)


疲れて小休止の図




須玉にて全員集合♪



プラズさん ER34の納車おめでとうございます(^^♪



をぐらさんはCH-Rでの参加(>_<)


R34は完全に保存モードへ移行とのことです



自分を含め3人が車を購入…流れが来てます(ー_ー)!!



昨年の秋に低い雲と霧で撃沈した八ヶ岳を南回りに走るルート



八ヶ岳高原ライン



八ヶ岳エコーライン



大門街道経由で女神湖へ…




レストハウスで昼食(*^_^*)





スパイシーカレーが予想の上を行く旨さでした♪



白樺湖



いつもの駐車場




行程に余裕を持たせていたので、

ビーナスラインでは各々のんびりしたり撮影したり(^^♪














大自然を満喫した後は宿へ…


今年はなぜか桜が満開です(^_^;)サムイ


旨い晩飯に舌鼓を打った後は



恒例の片倉館



今年はUNOを導入しました笑



日付が変わった頃からの二次会は車談義で盛り上がり…



就寝は二時半でした(またか!


皆さん一日目、お疲れ様でした(*^_^*)




(二日目へつづく)
Posted at 2017/04/26 19:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記
2017年04月20日 イイね!

2017春 秋ヶ瀬ミーティング

2017春 秋ヶ瀬ミーティング



参加してまいりました(^^♪







今回は早起きして…

愛車紹介に使える素材撮影を(*^_^*)





少ししたらぷ~しゃんさんが登場♪

場所の指定が悪く失礼しました(^_^;)



ウイング以外エアロなしな自分のタイプMと…



フルエアロ+OPウイングなぷ~しゃんさんのタイプM





自分は32セダンのフルエアロが大好物ですが(^^)


並べると結構イカツイですね(^_^;)





その後は32な皆様と合流して~




大混雑の秋ヶ瀬でしたが満喫できました♪








タイプMの初お披露目でしたが、皆さんの呆れた顔が楽しかったです(*^_^*)





BL0、新たな並び?




お決まりのショットを撮って解散♪





その後、34乗りな方とtegawaさんとで


晩飯会+タイプMバッテリー交換会を開催(^_^;)



バッテリー交換、プロのスピードは圧巻でした

ありがとうございました






皆さん、楽しい一日をありがとうございました♪

(みかんごちそうさまでした!)



Posted at 2017/04/20 18:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32 | 日記

プロフィール

「近畿地方ドライブ2日目(琵琶湖エリア) http://cvw.jp/b/2144598/48566695/
何シテル?   07/27 15:44
こんにちは♪ ば~た~と申します(^^♪ R32の4ドアに乗って気の向くままに西へ東へコロコロと転がっています(>_<) 以前はもう少し排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23 4 567 8
91011121314 15
16 171819 202122
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

クラッチリリーススリーブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 09:46:15
雨が降る前にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 13:37:08
買っちった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 16:22:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-t TypeM 4ドアのMTです R32を長く大事に乗 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-4の4ドアです 現在はフルノーマルで楽しんでおります ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTEの4ドア/MTです R33のタイプS/Sに続き、車はパワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015/03/18 納車 ER33 GTS25 Type S/Sという珍しいグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation