• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~た~のブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成から令和へ

平成から令和へ



元号が「平成」から「令和」に!






最近は年を越しても以前ほどの感動とか高揚感というのはなくなりましたが、


自分が生まれ、育ち、生活してきた「平成」が終わると考えると


なかなか感慨深いものがあります






そんな平成の終わりに平成初期に生産された車に乗っていますが、


岡谷の帰りにGTS4が無事に8万kmに到達しました



なんとなく節目でちょうどいいタイミング(^^♪





元号は変わりますが、


これからも色々な絶景や美味しいものに出会えるよう西へ東へお邪魔する所存です





暖かい目で見守ってやってください(*'▽')

Posted at 2019/04/30 23:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成最後のスカミュウ春フェスへ(一日目)

平成最後のスカミュウ春フェスへ(一日目)



ここのところ
GWに開催となった春フェスへ








早起きして4時くらいに出発( `ー´)ノ



連休中で交通量は多かったですが、渋滞はなく順調に西へ♪





双葉SAは入り口渋滞していたので八ヶ岳PAで朝食



5時半なのに大型レーンへ案内されました、、、おそるべしGW(;^ω^)




天気が良かったのでビーナスラインへ行くか悩みましたが、

寒波で路面凍結するかどうか微妙な気温だったので断念して岡谷へ向かいます




ミュウジアムのあるやまびこ公園への到着は7時過ぎ



まだ駐車場は余裕のある時間なので、少し散歩?してから♪








やまびこ公園は桜が見頃でした(*´ω`*)





駐車場に止めてからは、いつもどおり駐車場巡りしながら車談義を楽しみました(^^♪






納車おめでとうございます(*'▽')



車内に吸い込まれて時間があっという間に笑





いつもの方々からお久しぶりな方まで、、、




そして以前から連絡を取らせていただいていたタネテツGTさんのR34




一緒にいらしてたいかやきさんのR34



新たな出会いに感謝です!

またお会いしましょう♪



今回は色々な方とお会いできた反面、全然時間が足りませんでした(^^;







駐車場巡り中には珍しい気象現象「環水平アーク」を眺めることができました






ボンネットにきれいな虹が(^^♪







いつも入館券を買って入館せずに終わりますが、

今回は珍しく入館して来ました♪









いつも最後までいるナロー軍団







プラズさんの34とをぐらさんの34



どっちがRかわからない厳つさ(^^;

プラズさんMT換装おめでとうございます♪





閉園後は宿に車を置いてkanさんヨッコイさんと飲み会♪







三次会まで大いに呑みまくり、日付が変わるくらいに宿に戻りました(^^;



(二日目へつづく)



Posted at 2019/04/30 22:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記
2019年04月26日 イイね!

ありがとう「くすの樹」

ありがとう「くすの樹」









偶然にも最終営業日(4/15)の日中の予定が延期になり、


家でゴロゴロしてるくらいなら日向ぼっこでもしに行こう(*'▽')




ということで、最終日の「くすの樹」へ






入店まで2時間近く待ちましたが、



最後のくすの樹をのんびり楽しむことができました(^^♪








平成の終わりとともに閉店、、、


寂しいものですが、きっと平成を懐かしむときにはくすの樹も思い出すんでしょうね(^^;




美味しい珈琲とくつろぎの時間をありがとうございましたm(__)m



Posted at 2019/04/26 12:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記
2019年04月25日 イイね!

伊香保温泉まったりツーリング 2日目

伊香保温泉まったりツーリング 2日目













前夜に大変盛り上がりましたが、、、


無事に起床して朝風呂からの朝食です♪





ユーラシア鷲とシロフクロウに見送られて最初の目的地へ、、、






のはずが路地の出口でバラバラになってしまい


写真を撮りながら待っても全然合流できず、、、(^^;







結局別ルートで富岡製糸場









12月以来の見学でしたが、今回はブリュナエンジンの動態展示を見ることができました♪







次のスポットへ向かう途中で、、、この日はよく踏切で止まる日でした



本数少ないのにすごい確率(;^ω^)
ついてるのか!?




(道を間違えて)妙義の入り口に寄り道しつつ






昼食はおぎのやで釜飯!



ベタですが美味しいのでなかなか外せません





そのままめがね橋










ほかのツーリングの皆様の間にお邪魔する感じに( ゚Д゚)



もうなんだかよくわからなくなってしまった一角

※問題あれば削除いたしますのでメッセージいただければと思います





めがね橋見学後は帰路に、、、



帰りはぷ~しゃんさんのドライブで楽しく高坂SAまで移動することができました♪






企画していただいた松田葵さん、そして参加の皆様

楽しい二日間をありがとうございました(^^♪






---------------------おまけ----------------------



解散後は車検の忘れ物を回収しに秘密基地へ、、、









E.YAZAWAなお店で晩飯を食べて帰宅しました(*'▽')


Posted at 2019/04/25 20:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記
2019年04月24日 イイね!

伊香保温泉まったりツーリング 1日目

伊香保温泉まったりツーリング 1日目



寒波直撃で極寒の群馬へ






R32な友人達と、一泊でのんびり伊香保へ行ってまいりました



集合場所の高坂SA、まだ桜が咲いてますね(^^♪





今回は3台4名、4人のR32オーナーが集まりました??






昼食は「水沢うどん」



色々なツーリングでお世話になっている店に♪




相変わらず美味しいうどんを頂いた後は、榛名湖を目指し山を登ります




某聖地にて







寒波のおかげで残雪があり、レアな雪ショットが撮れました(*'▽')



松田葵さん号(GTS4)


※with ぷ~しゃんさん




銀色のタイプMさん号(タイプM)





ば~た~号(GTS4)







榛名湖でのんびり駄弁り





山のてっぺんへも冒険し













ひたすらのんびりして宿に到着しました(^^♪




宿では温泉に浸かったり、美味い飯に舌鼓を打ったり




そしてお楽しみの!?



呑んだりUNOしたりと大変盛り上がったのですが、


盛り上がりすぎて写真を撮り忘れました笑





そしてやっぱり深夜に(^^;


二日目に続く

Posted at 2019/04/24 20:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記

プロフィール

「近畿地方ドライブ2日目(琵琶湖エリア) http://cvw.jp/b/2144598/48566695/
何シテル?   07/27 15:44
こんにちは♪ ば~た~と申します(^^♪ R32の4ドアに乗って気の向くままに西へ東へコロコロと転がっています(>_<) 以前はもう少し排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
78 910 111213
1415 161718 1920
21 22 23 24 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

クラッチリリーススリーブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 09:46:15
雨が降る前にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 13:37:08
買っちった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 16:22:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-t TypeM 4ドアのMTです R32を長く大事に乗 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-4の4ドアです 現在はフルノーマルで楽しんでおります ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTEの4ドア/MTです R33のタイプS/Sに続き、車はパワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015/03/18 納車 ER33 GTS25 Type S/Sという珍しいグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation