• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~た~のブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

奥多摩の少し遅い春

奥多摩の少し遅い春



4月下旬
ふらりと奥多摩へ








ちょうど桜が見頃~散りかけといういい時期でした




※ブログが前後してしまいましたが、春のスカミュウの少し前くらいです













平日でしたが意外と混んでてビックリ( ゚Д゚)



昼食はやはりカツカレー






奥多摩周遊道をスタコラ移動し





瀬音の湯で一休み♪








コーヒー牛乳が沁みる、そんなドライブでした(^^♪


Posted at 2019/05/12 21:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記
2019年05月06日 イイね!

第7回 関東歴代スカイライン・ミーティング

第7回 関東歴代スカイライン・ミーティング











今回は5/19の日曜日に開催となります

詳しくはヨッコイしょーいちさんの開催告知をご覧ください



駐車場の混雑状況によっては、

会場を以前の東扇島公園に移動する場合があります


当日はヨッコイさんのアナウンスにご注意ください!

Posted at 2019/05/06 21:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年05月06日 イイね!

桜撮影ツーリング

桜撮影ツーリング










4月中旬、二年ぶりにtegawaさんと桜撮影遠征です(^^♪



今回はさんたろ~さんにもお声がけして3台で西へ




雲+富士山



集合地点のPAでさんたろ~さんと朝飯です



最近のSA/PAの飯は侮れない!





メインミッションは各自だったりワイワイとだったり笑



















今年はタイミングがドンピシャでした(^^♪


さすがtegawaさん( ゚Д゚)






メインミッションの後は打ち上げ??でさわやかへ



久々のげんこつ(*´ω`*)




ここからオプションツアー?開始です


tegawaさんの土産目的で道の駅へ行くも敗退(^^;




傷心の信玄餅ソフト



パソコンが起動するだけで感動するほどの傷心具合でした(違





帰路を中央道にするべくさらに北上し、


道の駅「かつやま」で一休み





ツーリングの〆にほうとう



冷えた体に沁みます(*´ω`*)




最後は談合坂にて解散!



楽しい時間をありがとうございました(^^♪

Posted at 2019/05/06 21:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記
2019年05月04日 イイね!

令和を祝してBBQ(^^♪

令和を祝してBBQ(^^♪



新しい「令和」時代の初日
5/1は新時代を記念してBBQを(笑









渋滞が始まる前にアクアラインを渡ります

少し時間が余ったので寄り道を♪







と戯れつつ写真を撮り




集合(^^♪



皆さん岡谷ぶりという笑



少し早めの昼食は「大ちゃんラーメン」







開店前から行列してましたが、退店するころにはかなりの行列になっていました(^^;





イオンモールで買い出しをして、袖ケ浦ナンバーさん宅にお邪魔させていただきます(*'▽')




一昔前の中古車店のヤード笑





作業のため特等席を陣取らせていただきました(;^ω^)ナンダカスミマセン







瓶コーラで一休みしたり





さばくのか!?





本番開始( `ー´)ノ





霧の駅で食べそびれたじゃがバターに出会えるとは♪(違





ここまでは普通にたこ焼きでした



※偶然ですが、被害者はtegawaさんでした(^^;



最後はマシュマロできれいに〆(嘘






その後のお宝鑑賞会も大いに盛り上がり、0時過ぎに解散となりました






うみほたるに寄り道して帰宅





お会いした皆様、幹事の袖ケ浦ナンバーさん

楽しい時間をありがとうございました(*´ω`*)


翌日の仕事は超つらかったっす笑

Posted at 2019/05/04 20:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

平成最後のスカミュウ春フェスへ(二日目)

平成最後のスカミュウ春フェスへ(二日目)











前夜は大いに盛り上がりましたが、

無事に二日目を迎えることができました笑



二日目はよっこいさんkanさんと共にビーナスラインへ




並べてしゃべったり





写真を撮ったり

















また並べたり








のんびりとビーナスラインを楽しみました♪






昼食は二年ぶり?くらいに訪問となった蕎麦屋で(*´ω`*)



ここの蕎麦は上品な香りで本当に美味しいんです(^^♪




蕎麦屋の駐車場でものんびりしゃべり、



ここでよっこいさんが先に離脱


お疲れさまでした!






その後は前日ぶりのやまびこ公園にて


「春のスカミュウ・GTS4フェスティバル」を開催






公式サイトが告知し忘れたようで(嘘)、駐車場はガラガラでした






最後に以前から気になっていた「ハルピンラーメン」をついに履修( `ー´)ノ




独特な味ですが美味しくて癖になります、、、近所になくてよかった笑




ここでkanさんともお別れし、あとは中央道+渋滞回避の下道で帰宅しました





岡谷でお会いした皆様、楽しい時間をありがとうございました(*'▽')

Posted at 2019/05/03 13:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | HNR32 | 日記

プロフィール

「近畿地方ドライブ5日目(帰路) http://cvw.jp/b/2144598/48721708/
何シテル?   10/20 11:09
こんにちは♪ ば~た~と申します(^^♪ R32の4ドアに乗って気の向くままに西へ東へコロコロと転がっています(>_<) 以前はもう少し排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 3 4
5 67891011
12 13 14 1516 17 18
1920 21222324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

クラッチリリーススリーブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 09:46:15
雨が降る前にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 13:37:08
買っちった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 16:22:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-t TypeM 4ドアのMTです R32を長く大事に乗 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-4の4ドアです 現在はフルノーマルで楽しんでおります ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTEの4ドア/MTです R33のタイプS/Sに続き、車はパワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015/03/18 納車 ER33 GTS25 Type S/Sという珍しいグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation