少し日付が前後していますが
11/6のお話です
がたのすけさんとの
プチオフ、今年の9月から企画していたのですが
9月→
台風直撃
10月→
台風直撃
誰が呼んだのか(;^ω^)
二回も延期になり、ようやく開催となりました♪
(
→がたのすけさんのブログ)
ぶらぶらと寄り道をしながら向かいます
まずは以前から気になっていた五日市街道沿いの
「田吾作」という蕎麦屋へ
老舗らしくメニューも豊富で、美味でございました(^^♪
小金井公園近くということで深大寺近辺と同じ事情なのかと思い大盛りにしたら量が多すぎましたが、、、
次回からは普通盛りにします(-_-;)
ここから少し北上してこちらは久々の
ガスミュージアム
企画展(ノエル・ヌエット展)が気になり立ち寄りましたが、ここに来たからには写真を一枚w
ついでにガス灯の点灯実演も見学し、なんだかんだ満喫してしまいました
西へ進み、
秘密基地着♪
コーヒーを飲みながら雑談したり今後の飲み会について相談(^^♪
ここのところ仕入れが絶妙ですぐ車が売れてしまうらしく、逆の意味で困ってる感じでした笑
本来はここからさらに清瀬の
「るぽ」へ立ち寄る算段だったのですが、
秘密基地でゆっくりしすぎたのと所沢近辺の道路事情の悪さを考慮して直接合流地点へ
久々の
埼スポです♪
写真を撮ってるうちに
がたのすけさんが登場(*´ω`*)
最近お互いに予定が合わずなかなか会えていなかったので、前回いつ会ったのか思い出せず、、、
お互いにしばらく悩みましたが、
「銚子ツーリング」が最後でしたね♪
写真を撮ったりしゃべったりとお久しぶりでも変わらぬプチオフ(*'▽')
そして今回仕事終わりの
Pさんも合流してくださいました♪
平日なのにありがとうございます
ここからは自分の車に乗り合いでチャーシュー力へ移動
道中、車の状態についてありがたいお言葉を頂戴してしまいました
これからも距離はどんどん増えてしまいますので、それに見合った整備をして
できる限りコンディションを維持していく所存であります、、、
モチベUP♪
この後は埼スポに戻りがたのすけさんのR32を試乗
インタークーラーの効果を確実に感じました(*'▽')
いつ乗ってもがたのすけさんの車はライトチューンの理想的なバランスで、
もう一度弄る日が来たらこういうバランスに仕上げたいな、、、と再確認できました(^^♪
この後はお決まりのファミレスへ、、、
期間限定のでかいパフェをおいしくいただき
エンドレスドリンクバーの会にw
家に着いたのは3時過ぎでした(^^;
がたのすけさん、
Pラズさん、楽しい時間をありがとうございました!
Posted at 2019/11/13 21:26:19 | |
トラックバック(0) | 日記