• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

旧市街地を散策して見ました(クルマねた)

旧市街地を散策して見ました(クルマねた) 健康管理の目的で、少し市内を散策。普段車で行くスピードでは見つけることのできない発見が(笑)



商店街外れの病院の駐車場、やっぱりライトバンはプロボックスが増殖中!



マツダだって負けていません! 元薬局らしき廃墟にあった、マツダ・ボンゴ。かつてこの形のクルマは全てボンゴ車って言ってましたっけ? ラップの事をみんなサランラップって言うのと同じで(笑)



おっと、自家用車にクラウン・セダン! この型はコンフォートベース。ガソリンかLPGかは識別できませんでした。



銀行の駐車場に止めてあった初代デミオ、じゃなかった(--;)
フォード・フェスティバミニワゴン! デミオの妹だと皆さん思ってらっしゃると思いますが、元々初代デミオはフォード・フェスティバのコンポーネントを利用している訳で、こちらが本家! まだ生きてたのか(笑)



トヨタが2000年代初めに松下電器(現パナソニック)等と立ち上げた異業種間ブランド「WiLL」。トヨタの第3段がこの「WiLLサイファ」。当時は華々しく立ち上げたブランドも、今や裏路地に佇んでいます。



最後におまけ、元パン屋さんらしき建物。昔はコンビニとかなかったので、ちょっとした買い物は雑貨屋とかパン屋の端に置いてある日用品を買ったものです。

こうしてみると、ちょっとした街角にいろいろな発見がありますね!
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2014/10/26 15:01:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

四半世紀
sumoTHSさん

キリ番♪
ハチナナさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いよいよ6年お世話になった、34号もお別れが近づきました」
何シテル?   05/24 21:13
はじめまして、あさの支店長です。子供のころ、西武警察の影響でずっとスカG党です。32GTSに始まり、34ターボ→34NA(ターボ同等の足回り)と既婚にもかかわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

銀玉●+°さんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 06:27:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
私のスカイラインは、34後期のGTVセダン(マニュアル)です。外見はノーマルにしてあり ...
ホンダ その他 N (ホンダ その他)
嫁の車です。普段はこれで行動してまふ(^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation