ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あさの支店長]
あさの支店長のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あさの支店長のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年03月15日
セントレア周遊記
こんばんは。だいぶご無沙汰しています。今回は、伊勢市から約120キロにある中部国際空港「セントレア」に行ってきました。 国道23号線~155号線経由で約四時間(昼食含む)、知多半島の南側にあるセントレア。といっても、旅行で飛行機に乗ったのではなく、ディズニーのライトアップを見に行ったんです ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 22:35:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| クルマ
2015年01月31日
熊野弾丸(?)ツアー(笑)
ご無沙汰しています。あさの某です。我が伊勢にもいよいよ寒波が訪れている今日この頃、皆さんお元気ですか? 残念ながら午前中は休日出勤だったのですが、昼からもて余していたので、何処へ行こうかと迷ったあげく午後2時になって熊野へ行く事を思い付いてしまいました(--;) 我が家のある伊勢市から熊野 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 23:26:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| クルマ
2015年01月09日
いざ!なばなの里へ
明けましておめでとうございますm(__)m 久々の投稿です。 正月休み気分も冷めやらぬ中、またも連休(笑) お休みをいただける仕事もありがたいのですが… さて、我が愛車・スカイラインで今年初の遠出先は「なばなの里」です。私は初めてなんですね。 自宅のある伊勢市から、国道23号線をひた走 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 08:48:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| クルマ
2014年12月28日
2014年ラストラン
今年も一年終わりですね。我がクルマにもいろいろありました。先月は突如の入院というトラブルにも見舞われたわけですが、何とか新年を迎える事ができそうです。 年末は用事がありますんで、28日がスカイラインとしては走り納めになりました。 どこに行くか考えましたが思い付かなかったので、家から約20キロ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 15:40:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| クルマ
2014年12月13日
ジャズドリーム長島
ご無沙汰しています。オルタネータ交換の入院から復活した、我がスカG! 久々の遠出です。 年末でちょっと懐が暖まった(笑)ところで、いろいろと買い物。三重県最大のアウトレット、ジャズドリーム長島に行きました。 初めて来た(嫁は2回目)長島ですが、なんといっても駐車場の広さ!広すぎ(東京ドーム何 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 23:38:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| ショッピング
2014年11月23日
今欲しいと思う新車
こんにちは(^-^) 先週、我がスカイラインの故障を機に新車ってどうだろう(もちろん買うお金はありませんが(--;) ) っていろいろ考えてみました。 昔と違って、今はエコカーやコンパクト、ミニバンがほとんど。うちは軽自動車があるので、買うなら普通車。やはり運転が楽しい、走れるクルマ。実家が ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 13:19:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2014年11月09日
東の横綱・大日産を偲ぶ(チェリー店編その2)
皆さんこんばんは☆ 前日、今はなきチェリー店について語ったのですが、押し入れから初代パルサー登場時の「チェリー店総合カタログ」らしきものを発見! 今回は「チェリー店その2」と題して行きたいと思います。 表紙の通り、チェリー店の主力車種「パルサー」と新たに追加された上級車種「オースター」がメイ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 00:05:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日産車
| クルマ
2014年11月02日
東の横綱・大日産を偲ぶ(日産店編)
こんばんは。ここ最近ずっと、日産のかつての栄光を販売会社の角度から振り返っているわけですが、チェリー店→モーター店→サニー店と来て、次はいよいよ日産販売会社の本丸、「日産店」にスポットを当てて行きたいと思います。 日産店は言わずと知れた、日産販売チャンネル第一号。というか、最初の車はダットサン ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 22:02:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日産車
| クルマ
2014年11月01日
東の横綱・大日産を偲ぶ(サニー店編)
かつての日産を偲ぶ今日このごろ、またも懲りずに語っていきます。 今回のお題はファミリー向けディーラー「サニー店」です。サニー店はその名前が示す通り、日産の新たなエントリーカー「サニー」を販売するために全くの新規で作ったディーラーです。戦前の自動車配給会社の流れを汲む日産店や日産店から分派したモ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 22:42:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日産車
| クルマ
2014年10月29日
東の横綱・大日産を偲ぶ(モーター店編)
東の横綱として大トヨタと覇を争ったころの日産を偲ぶ企画、前回の「チェリー店」に続いて今回は「モーター店」を振り返ります。 日産ディーラーの中でも元祖はダットサン擁する、ご存じ「日産店」。当初は戦中の自動車配給会社を経て各都道府県に日産店が配置されていたのですが、50年代半ば日産がダットサン11 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 06:40:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日産車
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「いよいよ6年お世話になった、34号もお別れが近づきました」
何シテル?
05/24 21:13
あさの支店長
[
三重県
]
はじめまして、あさの支店長です。子供のころ、西武警察の影響でずっとスカG党です。32GTSに始まり、34ターボ→34NA(ターボ同等の足回り)と既婚にもかかわ...
8
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
スカイライン ( 24 )
その他 ( 25 )
日産車 ( 10 )
ホンダねた ( 1 )
リンク・クリップ
銀玉●+°さんの日産 スカイライン ER34
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 06:27:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
私のスカイラインは、34後期のGTVセダン(マニュアル)です。外見はノーマルにしてあり ...
N (ホンダ その他)
嫁の車です。普段はこれで行動してまふ(^^)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation