ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あさの支店長]
あさの支店長のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あさの支店長のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年03月15日
セントレア周遊記
こんばんは。だいぶご無沙汰しています。今回は、伊勢市から約120キロにある中部国際空港「セントレア」に行ってきました。 国道23号線~155号線経由で約四時間(昼食含む)、知多半島の南側にあるセントレア。といっても、旅行で飛行機に乗ったのではなく、ディズニーのライトアップを見に行ったんです ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 22:35:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| クルマ
2015年01月31日
熊野弾丸(?)ツアー(笑)
ご無沙汰しています。あさの某です。我が伊勢にもいよいよ寒波が訪れている今日この頃、皆さんお元気ですか? 残念ながら午前中は休日出勤だったのですが、昼からもて余していたので、何処へ行こうかと迷ったあげく午後2時になって熊野へ行く事を思い付いてしまいました(--;) 我が家のある伊勢市から熊野 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 23:26:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| クルマ
2015年01月09日
いざ!なばなの里へ
明けましておめでとうございますm(__)m 久々の投稿です。 正月休み気分も冷めやらぬ中、またも連休(笑) お休みをいただける仕事もありがたいのですが… さて、我が愛車・スカイラインで今年初の遠出先は「なばなの里」です。私は初めてなんですね。 自宅のある伊勢市から、国道23号線をひた走 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 08:48:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| クルマ
2014年12月28日
2014年ラストラン
今年も一年終わりですね。我がクルマにもいろいろありました。先月は突如の入院というトラブルにも見舞われたわけですが、何とか新年を迎える事ができそうです。 年末は用事がありますんで、28日がスカイラインとしては走り納めになりました。 どこに行くか考えましたが思い付かなかったので、家から約20キロ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 15:40:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| クルマ
2014年10月26日
32スカイライン カタログ編その2
前回のカタログ編で載せきれなかった分です。よかったら、前回のも踏まえてどうぞ(^.^) やはりスカイラインは運転の楽しさが醍醐味!数値に表れる絶対的速さではなく、感じる楽しさなのです。 しかし、カタログの男性の服装が時代を感じさせますねぇ~ スカイラインに乗れば、いつ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 21:04:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| クルマ
2014年10月26日
32スカイライン カタログ編
私が最初に出会った愛車、32スカイラインセダンのミニカタログです。後期型でラグジュアリー仕様(一応スカイラインの中では‥ )のタイプXシリーズが登場した時のモノです。 ちなみに私のはタイプS。スポーティーシリーズはターボのタイプMとNAのタイプSがあったのですが、若かかりし頃の私は異常なまでに ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 18:39:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| クルマ
2014年10月12日
台風前に早朝ドライブ
おはようございますm(._.)m 台風接近していますね。今年最大級、ヤバそう。大丈夫かな? 今は嵐の前の静けさ? コンビニまでちょっと遠回り!結局スポーツ新聞(昨日の大谷君の活躍を見るため)買っただけなんすけどね(笑) 朝は車もすくないし、RBサウンドが吠える!ついつい加速を堪能(制限速度以 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 09:02:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| クルマ
2014年09月15日
34スカイライン(前期型)
ホームセンターに行ったら駐車場に何と34が! 前期型でしたがうちのスカイラインの後ろにいたので、ついつい(笑) 昔、後期型の黒に乗っていたので、同じブラックでちと懐かしい。
続きを読む
Posted at 2014/09/15 22:46:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| クルマ
2014年09月13日
愛車で、桑名まで足を伸ばしてきました
三連休初日、1週間ぶりに我が34のエンジンに火を入れて家族サービス。桑名のカフェを目指して行きました。 伊勢から桑名までは、国道23号線で約二時間強。鈴鹿市内と四日市市内以外は、混雑もなく比較的スムーズに行きました。 昼飯は途中、話題のブラック企業で丼(笑) さらにクルマを進めいよいよ桑名 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 23:04:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| クルマ
2014年06月15日
新型スカイラインその4
皆さんこんにちは。新型スカイラインに庶民派(?)の直4ターボ出ましたね! 鉄仮面以来の直4ターボ(直4搭載は32のGXI以来!)。先行のV6ハイブリッドより約70万円お安い、ドイツ人(ダイムラー開発エンジン)とのハーフなんですね。 ワールドカップ初戦敗北の落胆を尻目に、早速乗ってみましたよ(^ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 22:43:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「いよいよ6年お世話になった、34号もお別れが近づきました」
何シテル?
05/24 21:13
あさの支店長
[
三重県
]
はじめまして、あさの支店長です。子供のころ、西武警察の影響でずっとスカG党です。32GTSに始まり、34ターボ→34NA(ターボ同等の足回り)と既婚にもかかわ...
8
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
スカイライン ( 24 )
その他 ( 25 )
日産車 ( 10 )
ホンダねた ( 1 )
リンク・クリップ
銀玉●+°さんの日産 スカイライン ER34
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 06:27:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
私のスカイラインは、34後期のGTVセダン(マニュアル)です。外見はノーマルにしてあり ...
N (ホンダ その他)
嫁の車です。普段はこれで行動してまふ(^^)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation