• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白おこじょRのブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

新潟県の旅その三

新潟県の旅その三
3日目 早めに起きて温泉へ 熱めの温泉で目が覚めますw 朝食はバイキング 写真なし💦 朝食は普通で新潟県らしいものが少なかった印象です。 3日目は雨模様☔ 国道113号の海沿いを走り新潟市へ向かいます。 風が強くて全高の高いハスラーだと少し怖いw 走っていると怪しい巨像が💦 後から調べた ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 23:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

新潟県の旅そのニ

新潟県の旅そのニ
2日目 早めに起きてホテルを出発 山側を北上 国道403→道の駅たがみ→国道49→国道460→国道7から村上市へ 新潟県広いw 海沿いへ 国道345を北上し笹流れへ 遊覧船へ 大人一人1500円 途中カモメの餌やり 餌代100円 奇岩とカモメの餌やりなかなか面白かった✨ 村上市内 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 20:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

新潟県の旅その一

新潟県の旅その一
二泊三日で新潟県に行って来ました。 1日目 お昼ぐらいに上田を出発 高速を使い北上、途中の小布施PAでお昼を食べ飯山で高速を下りて国道117を使い新潟県へ 津南町に入り県道49を使い北上信号も少なく走り易いですが、コンビニやトイレが全くない💦 小千谷に入り国道117に戻り市街地へ 昭和の香りが ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 19:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

FD2 ちょいトラブル😭

FD2 ちょいトラブル😭
9月某日 普段ハスラーばっかり乗っていてFD2 にはほとんど乗らないですが、久しぶりに乗ったらハンドルを動かすと聴きなれない異音が💦 エンジンルーム内を確認すると… パワステフルードが異常に少ない💦 エンジンが暖まれば最下限値まで上がりますが💦 8月に車検だったので交換したのに🌀 パ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 00:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月04日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
もうそんなにたつのか〜 https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
続きを読む
Posted at 2024/09/04 16:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月28日 イイね!

◯◯◯との遭遇。

7月某日 うどんが食べたくなり、道の駅いくさかの郷かあさん家へ 麻績村を越えて生坂村へ行こうと県道を走っていると… 前から怪しい集団が… 見覚えのある顔 見覚えのある原付 アレですねアレw 善光寺から上山田温泉を経由して松本城に向かっている最中みたいでした まさか遭遇するとはw 道の ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 20:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

諏訪観光

諏訪観光
嫁さんの誕生日祝いに近場の諏訪の旅館+観光に行ってきました。 1日目午後上田を出発 今回は長和町の信州立岩和紙の里でお昼 白樺おろしそば この辛味大根が想像以上に辛かったw 新和田を越え諏訪地域へ まずは諏訪大社下社秋宮 本格的に雨が…お参りして御朱印もゲット 諏訪大社下社春宮 御柱 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 20:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

清水へ

清水へ
1日目 午後ハスラーにて上田を出発 長和町のカフェシュクレでお昼を 焼きカレー 大門峠を越え南下し、諏訪南IC→中部横断道→身延山ICへ 県道10号を更に南下し、国道52から静岡へ 国道52からの静岡入りは数年ぶりw 国道1を使い清水駅周辺のホテルへ 予約していた居酒屋へ 刺身三種 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/29 20:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

福井→石川の旅(6/1〜6/2)

福井→石川の旅(6/1〜6/2)
今年も嫁さんが石川県で開催された百万石音楽祭に参加すると言う事なので行ってきました。 1日目 5時前に家を出発。三才山を越えて国158を使い安房トンネルを越えて岐阜県へ 高山ICから白鳥ICにワープし油坂を越えて福井県へ 九頭竜湖を横目に道の駅九頭竜に到着 流石恐竜王国 北陸新幹線の開通関係 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 19:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

群馬ドライブ(24.5/12)

5月初旬峠ステッカーを求とめて群馬県へ 早朝に家を出て給油し東武湯の丸ICから高速にのり沼田ICにワープ 最初の目的地道の駅田園プラザ川端へ 流石人気の道の駅、9時過ぎに到着したら駐車場には凄い量の車が💦 何年か前に寄った時より施設が増えていたw ステッカーを確保し早々に撤退 利根沼田望郷ラ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 11:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「魚沼までおにぎりを食べに」
何シテル?   10/05 17:05
白おこじょRです。よろしくお願いします。 シビックバカでEK4とFD2を所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 06:42:34
マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:33:04
ホンダ(純正) テープセット,R,L,フロントドアサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 00:38:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
セカンドカー↗️
ホンダ シビック ホンダ シビック
ジムカーナ仕様の紺色EK4改 エンジン=(ハイカム[戸田レーシング,戸田プーリー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation