• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白おこじょRのブログ一覧

2023年07月07日 イイね!

伊勢志摩の旅1(23.7.7)

伊勢志摩の旅1(23.7.7)
久しぶりに伊勢神宮に行きたくなったのでコペンで行って来ました。 強行軍はもう辛いので二泊三日の旅。 お昼過ぎに家を出発。新和田を越えて岡谷ICから高速へ 駒ヶ根SAで遅めのお昼 ソースカツサンド、駒ヶ根はソースカツ有名ですよね✨ さらに南下して、数年ぶりの恵那山トンネル 高速はリニューアル工 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 18:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

北陸へ(23.6.4)

北陸へ(23.6.4)
北陸二日目 ホテルで朝食を食べ、嫁さんをフェス会場である石川県産業展示館へ フェス渋滞に少し嵌ったけど嫁さんを無事送り届け一人ドライブへ 海側環状道路経由で国道157へ 学生時代には無かったイオンモール等かなり発展 昨日行った白山山麓へ 道の駅しらやまさんで休憩 久しぶりのMTドライブで左足が… ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 23:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月03日 イイね!

北陸へ(23.6.4)

北陸へ(23.6.4)
嫁さんが石川県のフェスに行くというので前泊で石川県へ 5時過ぎに家を出発 白馬経由で北陸へ 向かう途中の道の駅小谷で蕎麦をw 初めて食べましたが早朝からやっていると言うこと 糸魚川ICから高速に乗り金沢森本ICまで 山側環状を使い鶴来方面へ 自分の学生時代には無かった道、かなり便利に 県道 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 21:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

伊豆から帰宅

伊豆から帰宅
伊豆2日目早めに起きて朝風呂へ 昨日より大雨😢 朝飯 旅館の朝飯はなんで沢山食べれるんだろうw 雨の中旅館を出発 あたみ梅ラインを登ります。 熱海はMT車は大変そう 森の駅箱根十国のへ お土産と峠ステッカーを物色w 更に北上して国1を下って伊豆縦貫道→新東名へ さらば伊豆半島〜 新 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 22:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

伊豆の旅(5/14)

伊豆の旅(5/14)
さてツーリングオフに行く為にコペンで行く予定でしたが、連日の雨予報で諦めてハスラーで出発✨ 朝四時過ぎに出発 新和田を越えて中央道へ 双葉SAで朝飯…まず 一宮御坂から国137→国138へ 富士山がちらり 新東名に入り予定より早いので三島で寄り道 三嶋大社 源頼朝縁の大社みたいです ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 20:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月30日 イイね!

静岡から帰宅(4/30)

静岡から帰宅(4/30)
ホテルで朝食を取ろうと思ったけど、人が多くて断念。 昨日行けなかった見付天神 矢奈比賣神社へ ゆるキャンにも出て来た神社です 霊犬神社にも 長野県にも縁がある神社です。 県413から袋井ICへ 東名を行きます。 茶畑〜 牧之原SAで朝食 鰹節丼 山葵が美味かった✨ 更に東 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 23:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月29日 イイね!

静岡ドライブ(4/29)

静岡ドライブ(4/29)
GW前半静岡へ 当初の予定では山梨経由で向かう予定でしたが南下ルートに変更 新和田を越えて高速にのり天龍峡ICへ 国151を更に南下し愛知県へ 第一目的地の長篠の戦いの古戦場へ 結構狭い土地で驚きです。 国151から国301で静岡入り 猪鼻湖の周回し、国362へ ホンダ工場の横を通り浜松フ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 19:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月15日 イイね!

日帰り草津温泉旅行(3/15)

日帰り草津温泉旅行(3/15)
有給を消化して草津温泉にプチ旅行に行ってきました。 朝の通勤ラッシュを避ける為早朝に出発 鳥居峠を越えて群馬県へ 丁度通学の時間と重なったのか嬬恋村のスクールバスと大量に遭遇w 浅間・白根・志賀さわやか街道?を通って草津方面へ 上田から草津まで約1時間半で到着💦 早すぎたので国道292の冬季封鎖 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 18:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

安曇野ドライブ(3/12)

早朝からコペンで安曇野ドライブへ まだ3月中旬なので早朝のオープンは辛いw 明科経由で大王わさび農場へ オープン?したばかりでガラガラw 梅がちらほら咲き始めていました。 コペンをオープンにして次の目的地穂高神社へ 神社って落ち着きますが、周りの杉の木が… すこし南下し、HAMAフラ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 22:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

富山ドライブ(3/5)

冬場はほとんど乗らないFD2君久しぶりに遠出ドライブ行く事に まずは白馬村へ 快晴でアルプスが綺麗でした。 そこで富山側も立山連峰綺麗に見れるんじゃないか?って考えを思いつき富山へw 白馬から糸魚川経由で国道8で富山へ 舟川べり桜駐車場へ まだシーズンじゃなくてガラガラw ここは春に ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 17:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「魚沼までおにぎりを食べに」
何シテル?   10/05 17:05
白おこじょRです。よろしくお願いします。 シビックバカでEK4とFD2を所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 06:42:34
マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:33:04
ホンダ(純正) テープセット,R,L,フロントドアサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 00:38:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
セカンドカー↗️
ホンダ シビック ホンダ シビック
ジムカーナ仕様の紺色EK4改 エンジン=(ハイカム[戸田レーシング,戸田プーリー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation