• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白おこじょRのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

茨城県の旅

茨城県の旅コンテナホテルの軽食で朝食を食べて、6時半頃ホテルを出発
国道50を使い東へ友部ICから高速を使い大洗へ
まずは大洗駅へ


さすが聖地


早過ぎてどこのお店もやってない😭


次の目的地へ


神磯の鳥居


大洗磯前神社




ここにもw


少し北上しアクアワールド茨城県大洗水族館


凄い規模の水族館

オープン同時に行ったので凄い混みよう💦

次は海沿いを北上

平磯の中生代白亜紀層


酒列磯前神社

行く道は少し狭いですが、警備員が立っていて誘導してくれたのでFD2でも問題なかったです

北上し日立市の市内に行く予定でしたが、桜祭りが開催中らしく断念😭
少し戻り高速で北上、北茨城ICから下道へ
更に北上し福島県へ

アクアマリンふくしま

何故かまた水族館w


北茨城に戻り本日の宿へ
二ッ島観光ホテルへ




早速温泉へ
海が見えて熱めでいい湯でした✨

夕食の時間になったのでお食事処へ


舟盛


鮑の踊り焼き


キンメの煮付け


ビールも進みいつもの如く、酔って爆睡w
2日目終了

Posted at 2025/04/20 22:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

茨城県へ

茨城県へ4/5 今年の春の旅行は茨城県へ
土曜日11時頃出発、東部湯の丸ICから高速へ
横川SAでお昼にラーメン

チャーシューが重いw

北関東自動車道を使い、東へ
ハイウェイオアシス壬生で休憩

色々な施設があるみたいで面白そうですw
更に東へ向かい茨城県へ笠間西ICで高速をおり、近くにあった常陸国出雲大社へ

立派なしめ縄、みんなしめ縄にお金投げてたけど、御利益でもあるのかな?

春爛漫

国道50号を使い採石場跡地?へ





圧巻です。モンブランも有名みたいです。

来た道を少し戻り、本日の宿泊地へ

コンテナホテルR9へ

前から少し気になっていたホテルです


一部屋、一部屋が独立したコンテナで隣の部屋の音が気にならない✨


内部は普通のビジネスホテル✨

お腹が空いたので、近所の居酒屋へ
がっ定休日😭

少し離れたラーメン屋のゆきむら亭へ

ラーメン屋でビール


おつまみと締めのラーメンw

少し離れたセイコーマートへ


1日目終了
Posted at 2025/04/13 17:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

福島からの帰郷

福島からの帰郷3日目
当初の予定ではハスラーはスタッドレスだったので、帰りは会津→只見→新潟県と考えていましたが天気が怪しいので、国道4号を南下するルートへ
6時前ホテルをチェックアウト
外気温がマイナス💦
バイパスのおかげか、かなりスムーズに南下、途中二本松市にある二本松バイパスドライブインに寄るつもりでしたがスルーしてしまいました😭
ここはNHKの72時間って番組に出て来たところです。

順調に白河市まで到着、お腹も空いたのでデニーズで朝飯を

この段階でまだ8時前w

更に南下し、那須高原へ遠くの山が白いw
那須高原を過ぎると一気に標高が低く⛰️

国道4号も飽きたので、少し迷いながら県道74号→グリーンライン?→国道293号へ
日光サーキットを通過し
道の駅うつのみや ろまんちっく村で休憩

いちごをゲットw

更に進み佐野市へ

嘉多山 浅間神社へ

たまたま立ち寄った神社ですが、切り絵の御朱印があり、買ってしまいましたw


何種類もありまた欲しくなりますw

お腹も空いたので佐野ラーメンをと思いましたが、丁度お昼時でどこの店も激混み💦
みごとにお昼難民になり、足利で渋滞にはまり気づいたら群馬県に入り国道50号を進み

上州田舎屋でお昼を

五目釜飯セット

嫁さんはおっきりこみ

炒めたナスが入っていてびっくりw

お腹も一杯になったので、ハスラーにも給油
群馬県ガソリン安くて羨ましいw

波志江スマートICから高速にのり長野県へ
久しぶりの見慣れた高速w

長野県に近づくにつれ標高がw
無事家につき今回の走行距離3日で約1000キロでした。

おわり
Posted at 2024/11/30 00:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

仙台→松島→福島へ

仙台→松島→福島へ2日目
ホテルを早めにチェックアウトして松島へ向かいます
国道45号を東へ
お腹も空いたので朝ガストにしようとしたら時間なのにやっていないし人の気配がない💦
その先のマックで朝マックを

後から来た関西人のおっちゃん達も松島に行くらしく、会話の中で今日は晴天だからハワイまで見えるわってボケてて笑いそうになりましたw

9時前に松島に到着。ギリギリ一番近い駐車場に止めれました✨

高校の修学旅行以来の松島

晴天☀️

伊豆や伊勢志摩とはまた違った風景で面白い✨

駐車場近くの遊覧船の看板を見てたら観光船のおっちゃんがトークが上手く遊覧船に乗る事にw
大人1500円?→大人1000円をしてもらいました✨
船は大型と小型があるらしく、大型船へ
駐車場から乗り場まで少し距離があった💦
本来はレストハウスで切符買うのが正解?

始発の9時発の遊覧船へ

2階のグリーン席は+600円
2階だとデッキにも出れるし、売店もあり

観光船のおっちゃんが言う通り始発は結構空いてるみたいでした✨

内海は波も少なくデッキへ

外洋に出ると少し船が揺れる💦


先月は日本海、今回は太平洋w


乗っていた遊覧船

外には長蛇の列💦

松島を散策へ
松島蒲鉾本邦総本店

笹かまぼこの手焼き体験一本300円

6〜7分で焼き上がり

面白い食感で美味い✨

近くお土産屋で昭和なお土産をw


有名なすかし橋


瑞巌寺 五大堂

松島は色々なお店や見る所が沢山あって面白い✨
今回は福島まで行かなきゃいけないのでここまで😭
いつかまた来たいと思います。

来た道を戻り県道11号→県道23号を使い仙台港へ
県道10号を南下し、
震災遺構 仙台市立荒浜小学校へ

震災から10数年たち初めて訪れました。
2階まで津波が押し寄せたと…

屋上まで上がり周辺の風景

当時小学校の周辺には街が広がっていたみたいですが、面影が全くありません
色々な所がかさあげされており、初めてみるリアルな震災の痕跡を見ると言葉になりませんでした。

県道10号を更に南下し、仙台空港の横をとおりすぎ県道38号へ
県道沿いはご飯何処がなかなかないので、国道6号へ移動し、山元町農水産物直売所 やまもと夢いちごの郷へ
いちごが特産品?
フードコートも激混みだったので断念し、国道6号を更に南下、国道沿いにも津波で浸水した場所が何ヶ所か💦

相馬市に入り国道から少し入った所にあるキッチン・ポテへ

オムライスが美味しい店でガーリックライスも美味しい

相馬福島道路を使い、福島にワープし国道115号で福島市内へ

福島県立美術館へ


ポップアートの展示会

むずかしいw

福島駅近くのホテルにチェックイン
台湾の団体さんがいって激混み😭

夕飯は嫁さんの友達に教えてもらった庵ぐら という居酒屋へ
予約なしでも何とか入れました✨


刺身と馬刺し

馬刺しの辛子味噌が美味しい

福島名物?の円盤餃子

ボリューミー

食後は福島駅の駅ビルを散策

見つけてしまったw

FD2が出ない😭


2日目終わり
Posted at 2024/11/28 05:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月22日 イイね!

仙台へ

仙台へ嫁さんの好きなバンドが仙台でライブらしく、それについて行く事に
微妙な季節なのでハスラーをスタッドレスに替えようとしたら、溝が全くないw
急遽スタッドレスを購入


が仙台の天気予報を見ると晴れ☀️
新品のスタッドレスで行くのは勿体無いような💦
ギリギリまで悩んで夏タイヤで行く事に

1日目
6時前に家を出発

冬の朝って感じで空気が澄んでる

東御から高速に乗り関東方面へ
小諸あたりで富士山がはっきり見えてびっくり

横川SAで休憩しさらに進みます
北関東道→東北道へ
9時半頃、上河内SAにて朝飯がてら宇都宮餃子を

具材にもしっかり味がついていて、焼き方も綺麗で美味かった✨

更に北上し、
10時半頃、那須高原SAでアイスクリーム

アイスクリームを食べてるのはおじさんばっかだったw

福島県に突入し、ウルトラマンと遭遇


1時頃国見SAでお昼に喜多方ラーメン

店内に嫁さんのバンドのファンがチラホラw

ホテルのチェックインには早いので、菅生PAで休憩

嫁さんの好きなバンドじゃないツアートラックがw


15時頃仙台駅近くのホテルにチェックイン
上田から仙台までゆっくり来て9時間
嫁さんはライブ会場へ

自分は駅周辺を散策しようとしたけど疲れて爆睡w

嫁さんのライブが終わったので、ホテル近くにあった利休へ

牛タン定食
なかなか食べられないから美味しかった✨

1日目終了
Posted at 2024/11/27 09:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダ増車w」
何シテル?   12/29 20:57
白おこじょRです。よろしくお願いします。 シビックバカでEK4とFD2を所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロービームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 06:42:34
マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:33:04
ホンダ(純正) テープセット,R,L,フロントドアサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 00:38:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
セカンドカー↗️
ホンダ シビック ホンダ シビック
ジムカーナ仕様の紺色EK4改 エンジン=(ハイカム[戸田レーシング,戸田プーリー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation