• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みりんだのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

A HAPPY NEW いや~んバカンス娘たちよ!!!的な話

A HAPPY NEW いや~んバカンス娘たちよ!!!的な話皆様、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

みりさんは今年は無理せずのんびりとやっていきたいな~

とか思ってましたが無理でしょうな(^_^;)


はいっ、と言うことで2018年初ブログ、去年同様絵日記感満載です。




1月1日(月)
高校卒業以来毎年行ってる太鼓谷稲荷神社へ初詣

今年は久しぶりに鳥居の方から上がります。

階段きつくて息が上がる(T_T)・・

今年は天気も良く(途中雪降ったけどね)気温もさほど低く無かったので良かったです。

おみくじ引いたら小吉でした(-.-)確か去年も小吉だったような・・・

んでお家に帰って寝る、前に前日の新聞に載ってた全面広告を抜いてパシャリ
取ってて良かった読売新聞(笑)さて劇場版はいつごろ公開ですかねぇ~

昼前に起きてからから正月らしくTV見たり、いんたーねっつしたりぐだぐだする。
ラブライブの公式開いたら出てくるおみくじ、暇だから全員分出るまでやった
ルビィちゃんだけ出にくかったな

スクフェスも先月は仕事忙しくて全然しなかった、でこの日は言わずと知れた
ダイヤ様のお誕生日ですわ、てかスクフェスはダイヤ「ちゃん」呼びなんですね(*^。^*)
まあ他の娘も「ちゃん」呼びだからかな

AqoursClubもお祝い(1日限定)

みりさんもお祝い 

ちょこっと変えて二枚、超手抜きですいません

⌒°( ^ω^)°⌒ダイヤおねいちゃあ、お誕生日おめでとう

夕方前に車洗いに行こうと思ったらコンビニで曜ちゃんルミオンさん発見

アツアツの缶コーヒーが10分もしないうちにアイスに代わるくらいの寒空で駄弁りング
先月嫁いでいった曜ちゃんとご対面

洗車してから近所の神社にお参りに行こうと思いましたが日が沈んだのと
寒すぎたのでお家に帰りました。参拝は明日いこ



とまあこんな感じで2018年が始まりました。
無事に1年間、健康で事故怪我無く、楽しく行きたいものですね(^_^)v

おしまい<(_ _)>
Posted at 2018/01/02 08:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

師走は誰のモノ? 的な話 後編(12月のまとめみたいなもんとご挨拶編)

師走は誰のモノ? 的な話 後編(12月のまとめみたいなもんとご挨拶編)え~今年も残すところあと1日となりました

皆様2017年はどんな1年だったでしょうか

みりさん(だー様)はみんカラを通じていろんな人にお会いできて

またいろんなところに出かけたりと大変充実した1年となりました

2018年も変わらず、よろしくお願い致します<(_ _)>




と言うわけで何とか書くことが出来ました、今年最後の絵日記ブログでございます。




12月16日(土)
寒風吹きすさぶ中クラウンのタイヤ交換&2週間ぶぅりの洗車

くっそ寒い中洗車終わらしてやれやれと家に帰って風呂に入ろうと思ったら先客がいましたw
夏タイヤ洗うの忘れとったぁぁぁw


12月17日(日)
この日は12月2回目の博多へ、福岡モーターショーを見に行きました

師匠と駐車場で合流して

会場を見て回って師匠のみん友さんとお会いして名刺渡したり



今度ココがファンミと3rdの会場になるんだな~とか思いながらパシャリしたりして会場離脱


博多駅に移動して、またまたHMMに行ってごそごそしたりゲーセン&ヲタショをぶらぶら

2015年の12月って今回と同じ師匠とモーターショー行ってたな・
で翌年の3月にコラボカフェ行った時に撮った写真がブログに残ってました。
この頃はAqours?なにそれだったもんな~
それが2年で・・なんかすごい
 わかふり!(若さ、若さってなんだ 振り向かないことさ的な話)


ぶらぶらした後は自分のリクエストで晩飯でゴーゴーカレー食べるかなん

今年は近所のイルミネーションよりも見る回数が多かった博多のイルミw
みりさん、いえ島根なんだけどな~(^_^;)

駐車場に戻って黒澤合わせ(意味深)

おや、姉妹の後ろから誰かが見ていますね^^

先日お迎えした2人の海未ちゃんです。一人はローソンバージョンのタイプです

駐車場でパシャリした後は師匠と下道で途中までランデぶっぶ~して解散しました。
師匠1日お付き合いありがとうございました<(_ _)>



12月23日(土)
夜中に録ってた
バズリズム02を見てからごそごそお出掛け




小郡のセガで今年の取りおさめ

最近一個取るのに金がかかりすぎる・・腕が落ちたな~

その後寄ったマン倉に行って山積みされた大量の寝そべりの中に埋もれてこっちを見ている娘
が居たので引っ張り出す。包装もされて無くて薄汚れたにこちゃん。お金なかったけどなんか
可哀想になってきたので連れて帰ることにしました。
「にこちゃん一緒にお家に帰ろう、沢山の仲間が待ってるよ^^」


帰宅途中の道の駅でパシャリ




12月24(日)
世間的にはくりすますとか言うイベントが有るようでしたがこの日はお部屋の片づけ
一年に一度の寝そべり集合写真を撮りました。

最初はきちんと並べるつもりでしたが無理でしたのでぐっちゃになってしましいました
SDSが μ‘s2人、Aqours1人
MJNN(HJNN)がμ‘s22人、Aqours27人
よだれほのか2人で
総勢54人の大所帯となりましたあ、小っちゃいのは数に入れてません(^_^;)


来年はもっと増えてるんだろうな、目指せ!寝そべり100人w
てか寝そべりで思い出したけどぷちぐるって未だやんないのかな・・

みりさんは最近似たようなのを見つけたのでPCとスマホに入れて暇つぶしにやってますん。
Aqoursは出ませんけどね~ やりたい人は自分で探してみてくださいね。




12月30日(土)
12月3度目の博多へ・・・サンシャインみんなで上映会3回目に行きました。

クラウンも前日に洗車してしめ飾りも付けてお正月仕様に

ちょい出る時間が遅かったので山口から高速使って博多へ、途中下関でイベ展示してた
幸運☆星さんに軽くご挨拶するために寄り道。

で夕方博多の到着、待ち合わせ時間までにリア充あふれる中おっさんひとり寝そべりと戯れるw

んで待ち合わせ時間になりましたので移動、らいむさんと周南の萌えサミ以来のマナブサンと合流
晩飯食べに行くずら


四川牛肉麺 めっちゃ辛かったけど辛さは後に引かず辛っ!旨っ!が交互に来る感じで
美味しかったです。でここで時間まで駄弁りング

さあ上映会が始まるビィ~

何時はシアターは1つだけなんですが今回追加で2シアターになりましてみりさんとマナブさんは
シアター7、らいむさんはシアタ-2と離れ離れに・・

さあとうとう最終回、寝そべり達も一緒に見ルビィ~

で上映会 今回は2年生三人が進行役でした。

で13話の感想ですが・・まぁ、おっさんの思うことなので意見はいろいろあると思いますが
話的にはうまくまとまってたと思います。特に前半から後半途中までは凄く良かったと思います。

しょっぱなから優勝旗刺さってるしw

3年生はさっさと沼津離れちゃうしぃ・・

プレリュードって・・これは中古価格が跳ね上がるかも(車の話ね)

しいたけは♀だったし・・てかお父さんは誰だよw


うわ~ん、ルビィちゃんがヤンキーになっちゃった(T_T)


個人的には最後の千歌ちゃんが体育館に行った辺りからは夢だったんだって終わり方か
もしくはカーテンが開いたところでエンディング、で3期決定みたいに行ってほしかった。



それもこれも大体予想は付いてましたが劇場版決定しちゃったからそう思うのかな?
これはこれで嬉しいけど、やっぱり3期やってほしかったな~

μ‘sの流れからいくと劇場版で終わるみたいな感じがして少しさみしい・・
結局劇場版以外何も情報無かったし・・7月以降ライブもイベも何もないような気がするんですが・


で上映会終了後しいたけさん(ちゃんかwメスだからね)が来てましたのでパシャリ

その後マナブさん、らいむさんともお別れ、お二方、お疲れ様でした<(_ _)>
でみりさんは今回は根城を構えてたので(ホテルね)和白まで帰ってこのブログ書いて
お寝むしましたzzz

てな感じの12月の行動記録でございました。


とまあそんなこんなで2017年も無事に終えることが出来ました
今年色々絡んでくださった皆様、本当にありがとうございました

みりんだはまたひとつ歳を重ねることにより、
ますますいろいろなところが弱り始めると思いますが(笑)
何とか頑張って行こうと思っとりますので宜しくお願い致します<(_ _)>
このスタイルは崩さぬように(笑) 







皆さんにとって2018年が
良い1年でありますように



良いお年を\(^o^)/


おしまい<(_ _)>


Posted at 2017/12/31 09:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

師走は誰のモノ?的な話 前編(12月のまとめみたいなもん編)

師走は誰のモノ?的な話 前編(12月のまとめみたいなもん編)え~早いもので今年もあと2日となりました

みりさんは仕事やらなんやらかんやら忙しくてブログ書く暇もありませんでした。

とりあえず今日からお休みなので何とか年内にブログを書ききろうと思います。

後一回くらい書きたいけど出来なかったらこれが今年最後の絵日記になっちゃうかな・・


今回は(も)写真貼って記憶を思い出しながらテキトーコメ入れて行きます。







12月に入りました・・・萌えサミで買った法被にSDSにこちゃんとトナカイルビィちゃん



「もう12月に入っちゃって仕事が超忙しいにこ」
「でも休日は遊びに出かけルビィ~」
「チカァ~」



「何言ってんのよ!会社の仕事も終んないから家で仕事持ちこんでるにこなのにこ!」
「うゅ、だっていろんなイベントが有るからお出掛けしたいんだもん」
「チカァ~」


「そんなこと言ってたら年内に仕事終んないわにこよ!!」
「ぴぎぃぃぃ!!、遊びたい遊びたい遊びたいぃぃぃ!!!」
「チカァ~」



・・・こんな事してたらそら仕事も何も終わりゃせんわいな(^_^;)


12月2日(土)
サンシャインみんなで上映会2回目見に行くため博多までお出掛け
オール下道でへとへと、ホント昼間の3号は走りにくい,みりさんと寝そべり達もぐったり

以前停めたパーキングに車止めて移動

上映会に行くのは今回2度目なんですが、前回の恥ずかしいことになった
上映会のお話はこちらで(笑)懐かしい人も出てますよお元気かな・・・

ダイスキだったら歳イッテテモダイジョウブ! 的な話 前編
ダイスキだったら歳イッテテモダイジョウブ! 的な話
 後編

博多駅はリア充であふれかえっておりましたが気にせずパシャリ

HMMショップで買い物して

会場行く前にゲーセンでうろうろしてましたららいむさんとばったり会ってしまいまして一緒にゲーセンに打ち込んで一緒にATMに金降ろしに行ってw らいむさんの彼女さんと合流して会場へ

これはゲーセンで撮ったやつとHMMで買ったやつです

で上映会 セイントスノーさんの中の人がサプライズゲストに来たのは
観客もびっくりドンキ―w、で後の内容はみんな知ってるでしょうから省略


9話の感想は言うまでもないですね

ルビィちゃんももちろんかわいいけど

今回は里亞ちゃんの方がも~っとも~っとかわいい(^_^)v


理亞ルビはイイぞw

もうホントこのツインテ姉妹は~^^

作画ミスとか結構ありましたけど里亞ちゃんホントにかわいかった

ロリルビィちゃんに

ろり理亞ちゃんまでもう盆と正月がいっぺんに来たような感じw

ああ・・ホント理亞ちゃんがいい子で良かった

みりさんは1期が終わった後に里亞ちゃん2期にはきっといい子になるって書いてたので
余計嬉しい
(でもこの時は聖良サンに洗脳されてるから悪いのはおねいちゃんの方だとか思ってました(笑))
そのときのブログはこちらで→ねそ~べりぃ?とれいん 的な

でこの上のブログに書いてたけど里亞ちゃんの寝そべり出たら全力で行くとか書いてたら
ホントに出るとは(^_^;)・・・

取り敢えずおねいちゃんと一個づつ予約しました(笑)
次回販売時にもう一個行く予定です(笑)


でも理亞ちゃんかわいいから仕方ないよね(^o^)
あ、ルビィちゃん真顔でこっち見つめないで、なんか怖いから(ずら丸ちゃんも)


このシーン理亞ちゃん一人だけ一生懸命手を伸ばしてハートマーク作ってる=^_^=
でも曜ちゃんもちょっと横開けて入れてあげなよ~


でいろいろありました上映会終了後、お外でパシャリ

トナカイルビィちゃんを探せw

ぴゃっ、ここでしゅ~

らいむさん&彼女さんお付き合いありがとうございました<(_ _)>

会場を後にして車に乗ったころにはもう日付が変わっておりました
真夜中の3号線をひた走り途中資さんうどんでお夜食食べて車中泊しました。


んで翌日12月3日(日)
シャワー浴びてから小倉駅まで移動


以前ツイッタ―で見かけたパン屋さんに行って

サニーパンを買いました。家帰って食べたけどめっちゃあま~い、美味しかったです。

駅周辺をブラブラして腹減ったので朝飯

ちゃんぽん食べました。美味しかったずら

飯食ったあと少しぶらぶら ヲタショと間違えそうなパチ屋さん

パチ(スロット)屋には見えんな・・

車でぶらついてたらこんなのやってたので行ってみる

新車の販売の方だったのであまり居心地がよく無かったこともありカタログ取って

写真テキトーに撮って


まず買って乗ることはないようなやつに乗って撮って

試乗会やってたので乗りたかったけど営業連れて来いと言われたのでめんどくさいので
さっさと撤収、まあ駐車場がこんなとこに誘導する時点でみりさんかなりイラついてました(--〆)


でこのまま帰ろうかと思ってましたが師匠から連絡が来たのでコロナに移動
さっきまでのイラつきはどこへやら(笑)師匠のお迎えしたダイヤおねいちゃあと
初顔合わせをしました\(^o^)/


で師匠にやっとダイヤさんB1ポスターをお渡しすることが出来ました
でまたポイントを頂き、またまたポスター頼んどきましたので
フレームの準備をお願いしますねw


で後以前いただいたポイントで先日寝そべり花丸&ソニックが届きました
大変ありがとうございました<(_ _)>





12月8日(金)
普通に仕事でしたが会社帰りにちゃんがらクラウンが20万キロ到達


2年ちょいで8万キロ走りました。あと10万は何とか行きたいですね~目指せ30万キロ(笑)


12月9日(土)
家で会社の予算資料コツコツ作成、途中ちょい息抜きで近所のコンビニへ


↑の過去ブログに書いてた凛ちゃんバモスに乗ってた方とプチオフしてきました

凛ちゃんバモスはお家の方が乗るということで剥がしてしまったそうで
今度はルミオンを購入したそうです(ナンバーはにこにこw)
外見はまだ素の状態なんですが近いうちに曜ちゃんをルミオンに貼ると言うことで
凄く楽しみです
なので今度からは曜ちゃんルミオンさんと呼ぶようにします


12月10日(日)
会社の仕事を借りに終わらせてから小倉に行ってガルパン最終章見てきました。上映時間に合わすためちょい高速使う、途中寄ったSAに貼ってあったポスター
ダルマのUDの除雪車って・・いつの写真使ってんのよ

んで会場着いて

ドリンク買って

ラバスト買って(秋山殿でした)

準備万端までは良かったのですが上映2日目にしてすでに1.2周目までの特典はありませんでした。

で視聴終了、感想はまあ、完結して無いので何とも言えないですが面白かったですはい
ぬるんぬるん動く動く、酔いそうでした
あと自分はもちろん初見でしたので普通に面白い所は声出して(クスクスって程度ですよ)
笑いましたがほぼ満席の中で笑い声があと数人くらいしか聞こえなかった。
まあ劇場版の時にも経験しましたが何回見に来てる人ってピクリともしないんですよね
自分も含めてw
結構笑うとこあったんだけど、え、なんでここみんな笑わないのかな~って感じでした。

12月の半分はこんな感じで過ごしまして後は
仕事でトラックで雪山アタックしたり・・

AqoursをTVで見たりしてました

後半に続く(のかw)
Posted at 2017/12/30 09:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

Shunan Trapper 的な話(周南萌サミットに行ってみた編)

Shunan Trapper 的な話(周南萌サミットに行ってみた編)12月も10日過ぎました・・

まいったね~・・時間経つの速すぎるよ

仕事もそうだけど他にもしなくちゃならんこと
山の如しなんだけどなぁ・・・

まあ休日にちょろちょろしなきゃいいだけの話なんですがね。

取り合えず今回は11月終わりの頃のお話でございます。


まあ今回も超適当なブログです。





11月26日(日)周南市へ
とその前に前日にようやく届いたトナカイルビィちゃんをパシャリ


この日は周南萌サミットに行って来ました。今年は駅前の商店街での開催でした。

朝早く到着してからまず痛車パシャリ、幸運☆星さんと合流してぶらぶら

GAR(ガル)さんのルイズ号これがホントの見納め・・





今回参加して痛車全部で12台でした、ちょっと展示方法が難ありだったような・・・
まあ以前の展示も似たようなもんか

痛車撮った後は展示会場をブラブラ マナブさんとお会いしてお友達の方とパシャリしたり
(写真はマナブさんのツイッタ―からお借りしました)

絵を見たり

プラモ見たり

イラストコンテスト見たり、マナブさん絵上手いですね~

トナカイルビィちゃんパシャリしてたら昼すぎにシュタゲ師匠が合流して3人でぶらぶら

悟空(中の人)とパシャリしたり

ピッコロさんとパシャリしたり

みりさんが美陸(みり)さんとパシャリしたり

みりさんがにこちゃんとパシャリしたり

みりさんがにこちゃんをパシャリしてました\(^o^)/

で15時過ぎにシュタゲ師匠と会場離ぼっくり屋経由で山口のマン倉へ移動
特に取るものもなかったのでちょい買い物して駄弁って解散しました。

この日お会いした皆様お疲れ様でした<(_ _)>


おまけ
ここ最近のみりさんのラ!ッシャイ!!な動き12月初旬版
ァンミ一般申し込み福岡全滅の後立ち見席の申し込みが出来たので申し込むも全滅
立ち見すら取れんのかぁぁぁぁぁっぁぁ

後はサンシャインみんなで上映会第3回目申込みしました。これは大丈夫・・だよな・
けど場所はまた博多で12月30日の夜なんだよな・・まあ行くけど^^




次回予告 「みりさんの悪夢再びw,サンシャインみんなで上映会2回目,Tジョイ博多死闘篇」
に御期待ください(笑)



おしまい<(_ _)> なんかもう疲れた・・



Posted at 2017/12/10 09:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

冬への扉 Heat end ver.的な話(11月もあちこち出掛けたなぁ編)

冬への扉 Heat end ver.的な話(11月もあちこち出掛けたなぁ編)え~気が付いたらもう12月に入ってました。

もう一か月で年が明けちゃうのか~ホント早いね

で、仕事の方はこれからどんどん忙しくなっていきます。

体調は崩さないように何とか無事に過ごせますように

と言いながら数日前まで体調不良で死にかけてたみりんだです。

まじで記憶が無くなりそうなので駆け足で振り返る

11月の中旬頃までのお話しでございます<(_ _)>




11月4日(土) 
この日は広島へファンミ大阪のLVを見に行きました。
が,チケット忘れるわ雨風強いわ車多いわで会場着くまでにもうへとへと
開場まで少しの間寝て時間をつぶす

んで開場 18:00より開演

2時間ちょい位で終了・・ああやっぱり大阪行きたかったな~ってのが素直な感想、
まあ名古屋は参加できるし隣の席のライバーさんともお話しできたし今回は良しとしますか

そう言えば今回ファンミグッズでTシャツとポーチ買ったんだけど
ポーチのルビィちゃんなんかおかしくないですか?
まずは公式のルビィちゃん

んでうちのルビィちゃん





はい、右側(画像から見て)のポ二テが付いておりません
とれた跡はないのでエラー品かな、チャックが邪魔するからこんなもんと思ってた。


LV終了後は下道爆走で北Qに移動,当然この日は車中泊
途中22:30になりましたのでサンシャインタイム、この日5話
どうでもいいけどみりさん1話以外全部外出先で見てるのね(^_^;)・・

今回はよしりこ回

2期は梨子ちゃんに限らずみんな表情が豊かなのがイイですね



まりちゃんアイ,今度はメガネでも作らなくちゃ・・

奈々ママ,今回は出番多かったな


11月5日(日)
この日は北Qで行われたKPF(北九州ポップカルチャーフェス)に行きました。

おはようにこ

会場近くの駐車場に止めてから周辺に止まってる痛車を撮るつもりがまずパシャリしたのは
痛車じゃなくY31のセドの覆面仕様

オーナーさんとお話ししてパシャリしました。にこ~

こっちはルビィちゃん(かわいい)

名刺頂きました.ありがとうございます<(_ _)>

ズラ丸&かよちん仕様↑の方と一緒に来られてましたグッズがすげ~

こちらもお連れの方名刺ありがとございました<(_ _)>

ヨハネさんの手切りしても綺麗でしたが寝そべりも綺麗な状態で感心致しました。
何よりプライズの写真を見てびっくりしました。上には上が居るもんだな~と痛感しました。

曜ちゃんCR-Z

写真撮った後は2週間ぶぅりのらいむさん、1週間ぶぅりのフーさんとぶらぶら見て回って

にこちゃんのぼりがあったので撮ってもらいましたが、なにこの覇気のないおっさんw

その後,お初になりますフーさんのお知り合いのmayfairさんと合流、
なんかフーさんと並んでると兄弟みたいな感じの方でした。
そして一週間ぶぅりのちっぱい大好きシューターさんと合流,
この日は車検上がりのアルちゃんで参上


駐車場で少し駄弁リングしてからまた会場内と

あるあるCityぶら
ぶら、こうしてまだμ,sの祭壇があるというのは嬉しいですね。

んでまた駐車場に戻ったころに花火が上がってたのでパシャリしましたが
まともに撮れたのが無かったのでフーさんに頂きました。


ちなみにスマホで撮るとこんな感じw

その後も少し駄弁りングして解散しました。この日お会いしました皆様お疲れ様でした<(_ _)>

11月18日(日)
この日は4年ぶぅりに美沢グループ(デコトラのクラブね)のイベがあったので周南市へ・・・
幸運☆星さんやしいな丸さんとそのお友達も来られてました(すいません写真無しです。)
あと実弟が仲間とトラックで参加してたり甥っ子も知り合いと来てたので久しぶりに話しました
実に一年ぶぅり(笑)おかげで写真は全く撮ってません、とにかく寒い一日でした。
撮った分だけ貼っときます




はい終了w 以上11月中旬頃までのお話でした。

おまけ
ここ最近のみりさんのラ!ッシャイ!!な動き11月版
ファンミ一般申し込み福岡全滅・・・結局名古屋の昼部のみ参加となりました。
その後は沼津に移動(ホテルは予約済)翌日はちょろっと観光して帰ろ
雪が降らなければいいな


後11月じゃないけど12月2日(もう当日か)に博多までお出掛け
ラブライブ!サンシャイン!! TVアニメ2期!みんなで上映会!!へ行って来ます

映画館の大スクリーンでルビィちゃんと理亞ちゃんが見れる・・チケット取っといて良かった~


理亞ちゃんかわいい

やっぱ理亞ちゃんめちゃめちゃいい子やん ツインテに悪い子はいないね(*^。^*)
1期の頃からみりさんは優しい子だと思ってたよ。


次回予告
オッス,オラ後空,次回は「みりさん、天下一武道会に参加した話()」だ
オラわくわくしてきたぞ、絶対見てくれよな(笑)スパーキーン!



おしまい<(_ _)>

Posted at 2017/12/02 05:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シュタゲ ゼロ 師匠、さみしくなルビィ~ね~、ソニカたんご苦労様でした。次の車が納車されましたら見に行きま~す^^」
何シテル?   05/11 21:40
花粉がつらく腰が痛い。 広く浅く、生きてく上でまったく用のない知識を仕入れ 車を洗うことぐらいしか能のない 45過ぎたぬるヲタおっさんの日常 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口外し方(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:16:40

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
懐と相談しながらぼちぼちやっていきます
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
最初のセドリックとセドリックワゴンの間に所有してました。 折しも世間はワゴンRが大人気 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
セドリックワゴンの次に購入した車。 塗装があまりよくなかったのでなぜかレザートップにし ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
セドリックの後にローレル(C32)を半年乗った後購入した車。 登録時に前後3Lバンパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation