• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みりんだのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

ダイスキだったら歳イッテテモダイジョウブ! 的な話 前編

ダイスキだったら歳イッテテモダイジョウブ! 的な話 前編9月の半分程、出張に出てたので

一か月立つのが早いこと早いこと

もう明日から10月なんですね~

夕方6時くらいでもう暗くなるし

朝晩も少しづづ涼しくなってきてますし

季節はもう秋なんですね・・・・・・


といまだ扇風機も出しっぱなしで片付ける気配のないみりんだです(*^。^*)



今回もいつもよりまして絵日記感が強いブログでございます<(_ _)>


9月21日 黒澤ルビィちゃんの誕生日祝って

スクフェスやって

ハイドラ起動したら2台に分離しつつ近所ぶらぶらして


セブンのキャンペーン回収してきて

ア~1日終わっちまったな~とか思いながら帰宅中に地元ではまず見る事の無い痛車に遭遇する

凛ちゃん仕様のバモス、一度お盆に地元で見かけたことがあったのですが、その時は盆だし、帰省かなんかで
地元の車じゃないよな~とか思ってたんですが、まさかまた遭遇することになるとは・・・
とにかくオーナーにお会いして写真撮らせてもらおう・・と駐車場に停めたらちょうどオーナーの方が帰ってきましたので挨拶して名刺渡してパシャリさせていただきました(^_^)v


見てわかると思いますがオーナーは凛ちゃん推しです(^v^)(後、真姫ちゃんも推しだそうです)

ステッカーは雑誌とかで有名な某工房に発注、貼りは地元の業者さんにお願いしたそうです

でも、リアだけはオーナー自ら貼ったそうです。うまいにゃ~>ω</

内装もにぎやかです、メガクッション自分以外で全種類集めてる方始めてみました(褒め言葉)

ちゃんと撮れてませんけど運転席周りもにぎやかになってました(*^。^*)

で、オーナーさんと少しの時間お話しさせて頂きました、この凛ちゃんバモスのオーナさんは、お年は聞かなかったのですが多分自分と同じ年齢に近い方だったと思います(違ってたらごめんなさい)
で、ラブライブにはまって凛ちゃん、真姫ちゃんが好きで、家族にあきられながらも気にせずに凛ちゃんバモスに乗ってるそうで、まだこれから追加のステッカ―を貼っていくそうなので、これからがとても楽しみな車です。
その後クラウン動かして記念にパシャリ(*^。^*)

で貴重な時間を割いておつきあいして頂いたお礼じゃないですけどスクフェス穂乃果ちゃんを嫁がせました。
オーナーさん喜んでくれてうれしかったデス これでまた穂乃果ちゃんが2体になったけどさみしくないよねっ!


で、帰り際に後日ブログに書くのでお名前を聞くと「ラブライバーで」と言われましたので~
凛ちゃんバモスのラブライバーさん、ありがとうございました。またお会いしたときはよろしくお願いします

あ、ちなみにサンシャイン!!では!曜ちゃん推しだそうです(笑)


9月22日 周南に行く クラウンのオイル替えてATオイル替えてAC点検して1日終了


9月23日 昼まで寝て昼からごそごそ福岡に行く準備をする


9月24日  福岡のTジョイ博多で「ラブライブサンシャイン!! みんなで上映会」を観覧しに博多までオール下道で移動、ちんたら6時間走ってまずホテルにチェックインしてから、博多駅までまた移動 下道疲れたずら
で、車を止めてから博多駅まで歩く、え~Tジョイどこよ!


で、上に行ったり下に行ったりして30分くらい道に迷うw (駐車場は右下辺りです)

何とか見つけてほっとしたので今度は同じ場所にあるサンシャインのセレクトショップを探してうろうろ、
で見つける 期間限定でいろんなグッズを販売してました→HMMセレクトショップ

店舗は小っちゃかったので買い物するのも大変 (大量のライバーさんが出た後撮影)

で買い物を済ませてTジョイまで移動、少ししてから会場へ・・・え~と最前列やったな・・・・

ここからが悲劇(喜劇)の始まりになるとは・・・

すいません、一気に書こうと思ってたんですがちょいとここでいったん区切ります ごめんにこ<(_ _)>


はたして上映会で起きた悲劇(喜劇)とはいったい・・・




後半に続く!!




Posted at 2016/09/30 19:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

嵐のなかのイベントだから、的な話(福岡県雨中ドライブと他編)

嵐のなかのイベントだから、的な話(福岡県雨中ドライブと他編)先日20日間に及ぶ離島生活を終え

久しぶりに本土に帰ってきてから

毎日雨降ってて全く車が洗えなくて

ちょっとイラついてるwみりんだです(T_T)

周南萌えサミに行く前から洗ってないから

1か月近く洗車して無いのか・・・・・

早く雨やまないかなぁ・・・・


そんな18日から25日まで8日間休みだけど後半に資金投入しなくてはいけないので
家でじっと我慢ないつもの絵日記ブログ、始めます(^_^;)

8月29日~9月17日西郷出張、特に書くことはないのですがこの時期に会社の昇格試験に受かってたので
まあ、ささやかながらパンでお祝いを・・何シテルにもあげたんですが沼津の「のっぽぱん」に対抗するべく
隠岐の島で販売していた「きりんぱん」を購入して食べました。おいしかったですよ(^v^)

それくらいですかねぇ・・隠岐の思い出って(^_^;)・・・


9月18日 この日は福岡県直方で行われたエンドラスト(デコトラのクラブね)のイベントに行って来ました


朝遅く出たので会場近くに着いたのは13時過ぎてました。雨は滝のように降りまくっていて、
行くときにもたくさんのデコトラが帰っていくところをすれ違ってたので嫌~な予感はしていたのですが
会場に着く前に本日の目的でもありました「1番星」を発見!!,なんでこんな所にいるのかはひとまず置いといて
豪雨の中写真を撮りに行きます。映りが悪くてすいません。ホント雨酷かったんですよ~
靴とズボンびちゃびちゃになりました。

真昼間なのに雨で暗いのでいきなりナイトが始まってました\(^o^)/
ちょうど写真撮ってましたらみん友さんの伊號さんも撮りに来てました


雨が少し弱くなってからパシャリ


これって雨漏りですかね・・・

ここにいた人や伊號さんに聞くとやはり会場が河川敷でしたので、お役所の方が水位が上がってきてるので
中止にしてくれみたいな事になって開場するころからもうだめだったみたいです(T_T)
で、
この日撮ったすべてのデコトラです・・



以上終了(T_T)・・・もちょっと早く来てればよかったのですが後の祭り、一番星を撮ってびちゃびちゃになりがら建物の下で反省・・・


この後は特に予定もなかったのでいつものゲーセンめぐりに変更w海未ちゃんフィギュアをゲットするべく
ズボンと靴はびちゃびちゃなので乾かしながらクラウンで移動、仲間のセガと近くのマン倉2店舗を回って
何とか海未ちゃんフィギュアゲット(^_^)v


でマン倉回って、さてコロナかあるある寄って帰るかとハイドラ見てたら見慣れたアイコンが近づいてくる・・・・
(画像はイメージですw)


シュタゲ師匠でした(*^。^*) この日はハイドラバッジを集めてたみたいで、自分がうろうろしてるのを見て
追いかけてくれたそうです、ありがとうございます<(_ _)>

それからお互い今週末の福岡でゅ~むでの散財を考慮して、コロナに移動して、ちょいとゲーセンで遊んで
お話しながらご飯食べて、隠岐の御土産渡して、パシャリして解散しました。

今日のお出かけは、ほのにこりん、この3人何の組み合わせか分かりますよね

画像はイメージです(笑)


師匠、短い時間でしたがお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>


結局、この日は行きは高速まで使って直方に行ったのにイベントは中止、油代もバカにならないのに、
びちゃびちゃになってまで何しに行ったんだってなりかけてたんですが、今年も一番星は見ることが出来たし
みん友さんとも会えたし、海未ちゃんも取れたからまあ良しとしましょう、と自分に言い聞かせながら帰路に
付きま・・・・せんwで、途中いつもの所でシャワー浴びて帰ろうと寄って見ますと、あらら・・・(^o^)

常勝丸が止まってました(^_^)v。エンドラストのイベント帰りだったみたいでもう就寝されてました
携帯で撮ったのでちょっとぼけててすいません

ちょうど横のトラックが居なくなったのでも1枚パシャリ、クラウン停めてるところは身障害者の駐車スペース
でしたので写真撮ってすぐ移動して、シャワー浴びてから結局朝までここで寝てから帰宅しました


9月19日 家に帰ってから出張中に頼んでた物を取りに行ったりブログ用の写真撮ったりして1日終了・・


海未ちゃんフィギュアをゲットしたことでSDSシリーズのμ‘s全員が揃いました\(^o^)/


せっかくなんで久しぶりに寝そべりクッション引っ張り出して記念撮影w
これ全部ゲーセンで取ったんだよなぁ・・・いったいいくらかかったのやら(^_^;)・・・・


ついでに先日全員揃った寝そべりぬいぐるみも並べてみました(^v^)
当初はぬいぐるみもゲーセンでゲットしたかったのですが、まあよしとしませう


で出張中に注文して届いたラブライブ関係の物いろいろ、ちょいと古いのばかり買ってみました

元々はこのB1ポスターが欲しかっただけなんですが、出張中のストレスとかいろいろ溜まってたものが
あったので勢いwでいろいろ買い込んでしましました(笑)でもこのポスター、あまり状態が良くなかったですわ
(--〆)・・・


9月20日 今日は午前中会社で仕事して、昼からブログ書いたりサンシャイン見たり家でごろごろしてました



で今週末にかけての予定なんですが、予定は未定であってけして決定ではないんですが大体こんな感じで


21日 全く何も無し、ですがこの日はルビィちゃんの誕生日ですお祝いしませう(ルビィちゃんかわいい)


22日 多分周南


23日 おそらく何も無し


24日 朝から下道で福岡まで移動、Tジョイ博多で行われるラブライブサンシャイン!!みんなで上映会に
行って来ます(^_^)v先行申込みで席は取れたんですが、一列目って・・・首が痛くなりそう(^_^;)・・・
ちなみにまだ席はあるみたいですよ~→ サンシャイン!!みんなで上映会


25日 上映会が終わったらそのまま福岡でお泊りしてこちらに行って来ます→ コミックシティ




ま、そんな感じのここ最近の出来事でございました(どんな感じよw)








おまけ

9月12日 南ことりちゅん(・8・) お誕生日おめでとう\(^o^)/



9月19日 桜内梨子っち お誕生日おめでとう\(^o^)/




おしまい<(_ _)>ずら



Posted at 2016/09/20 18:15:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

君のふところは潤ってるかい?僕は元から枯れてるよ、的な話(周南萌サミット2016編)

君のふところは潤ってるかい?僕は元から枯れてるよ、的な話(周南萌サミット2016編)え~ただ今絶賛隠岐の島出張中のみりんだです・・・・・

インターネットはつながりにくい(ていうか無い)わ
TVもBS映らんからサンシャイン!!見れないわ

しゃーないからタブレットで見てたらホテルにwifi無いから
データ通信使用、月契約分3日で使い切っちゃったし(2G設定)
(追加データ1G購入してデザリングでパソコン起動してます)

ガラケーでみんカラ見てても画像見れないし・・・

おまけにコンビ二もないからサンシャインのファイルうんぬん
投票うんぬん以前の話だし・・・・・・

もう散々です・・・・早くおうちに帰りたいぃぃぃ(T_T)


そんな17日まで隠岐の島から本土に帰れないおっさんの涙目ブログです(+_+)(ルビィちゃんかわいい)



8月28日 この日は山口県周南市で行われた周南萌えサミットに行って来ました


朝家から出るときからもう雨が降ってたのでテンション低目(T_T)、とはいいつつも
前日にラブライブのPVのBDが届いていたのでそれ流しながら11時前に会場入り

フーさん(Fugaさん)が先に到着していたので横に止めてから一緒に会場に行く、

今回は500円払わないと会場に入れないようになってました
会場の様子メインステージ、


でとりあえず痛車を展示してる場所へ移動・・今年も場所せまいなぁ・・・ま、去年よりはいいのかな
ここで幸運☆星さんと合流、参加車両を撮って行きます。 



















周南にニャル子さんがきてました(笑)

ノルマ、ノルマと・・・・

堕天使ヨハネさんも来てるわよ、リトルデーモン(笑) (中の人は陸奥亭さんのお知り合い)


それから師匠と班長が来るまで会場を見て回り・・・

2人が駐車場に着くところを建物からコソーリ見てたりwして、皆さん集合デ~ス\(^o^)/

皆さん揃ったところで改めて会場をグルグル見て回りました

推しメンに投票する御方
(画像は適当に修正しております、楽しい雰囲気だけでもお楽しみください<(_ _)>)

似顔絵コーナーで一心不乱に何かを書いてる御方とヨハネさん(の中の人)

とある御方が書かれた絵です、上手いですね


ヨハネさん(の中の人)作です、これも上手いですね

で似顔絵コーナーって書いてあるのにトラックを書く今年45のおっさんw
箱のにこちゃん(矢澤運輸)はヨハネさん(の中の人)が書いてくれました。ありがとうございます<(_ _)>

で3時から佐藤聡美さんのトークショー見て、(撮影禁止なので画像無し)

4時過ぎに終了してから会場を離脱、する前に駐車場に止まってた痛車をパシャリ



幸運☆星さんの新しくなったリア周りです。かわいいデースね=^_^=
この後サイドもリニューアルしてます、詳しくは幸運☆星さんのブログをみてね


その後は4台で大雨の中、山口のマン倉まで移動して、ごそごそ 師匠はたくさんゲットしてましたが
自分は今回もボウズでした(T_T) で帰る前に駐車場で少し駄弁ってパシャッって解散しました

そうそう、今回は果南ちゃん同盟会議って名目があったの忘れてたw

・・・・・www


んでマン倉でシュタゲ師匠にとてもいいものを頂きました・・・

単体の写真撮り忘れたので集合写真になりましたが寝そべりの穂乃果ちゃんを頂きました\(^o^)/
これでやっと寝そべりμ‘sの9人が揃いました(^_^)v 師匠、本当にありがとうございました<(_ _)>


解散後、次の日は朝4時からトラック乗って隠岐の島出張でしたので意地でも寝るわけにもいかずに
必死に帰宅しました(^_^;)・・・



で必死に帰って翌日朝早く移動してたのに途中でフェリー欠航の連絡が入って会社にとんぼ返り(--〆)、
午後から自宅待機で家でゴロゴロ


で翌日また朝早くに移動して今度はフェリーに乗ることが出来ましたがめっちゃ船に酔いまくりました
ギモヂワリイィィィ





そんな8月も終わる頃のお話でございまちた(^v^)

よくできまちたね(ルビィちゃんかわいい)



しかし~はやくおうちにかえりたいにこ~


おしまい<(_ _)>
Posted at 2016/09/09 21:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

それは僕たちの奇跡だよな本当、的な話

それは僕たちの奇跡だよな本当、的な話お盆も過ぎて、8月ももうすぐ終わり

日に日に涼しくなるかと思えばまだまだ残暑が厳しいですね

今週は西郷(隠岐の島ね)出張の準備で目が回るくらいの忙しさ

あ~ほんと疲れますわ~




そんな残暑お見舞い申し上げぶろぐ、始めます<(_ _)>






え~まずはこの写真・・とある駐車場の1枚です
いつもの愉快な仲間たちの車が写ってますが(スカイライン、フーガ、ソニカ、ボロクラウン)
この日特にイベントがあったとか誰かが声掛けして集まろうといったわけでもありません、
ましてや、写真を撮った場所はいつもの北九州でも、あるあるCityでもありません
ここはかすていら(かすてら)の国、長崎県です!!


こうなるまでの話

盆前頃からみんカラでサンシャイン!!の聖地、沼津の記事を多く見かけるようになりいいなあと思いつつ、
お盆に大阪日本橋のセガに置いてあるダイヤ様の等身大パネルを見た時に
「そういや、長崎には果南ちゃんの等身大パネルが置いてあったよなぁ・・本編でもまだまだ扱い悪いし、
1人だけは遠くに置かれててなんか可哀想だな・・・」





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・



「よしっ、盆明けて、試験が終わったら長崎に行って果南ちゃんとツーショット撮って来よう」

月末からもう出張だし28日は周南の萌えサミに行くから21日に行くことにしませう

こんな感じで長崎行きを決めました(笑) でもよくみたらズラ丸もちょっと離れたところにあるのね(^_^;)・・・・
ホントは全員撮りたかったんですがねぇ・・・絶対無理だわ・・


ちなみに1年前のμ‘sの時の配置図、ほとんど一緒ですね、去年はま~ったく知らなかったのなぁ・・・


「地元の人ぐらいしかわざわざ行かないだろうから、1人でこっそりと行ってブログに上げたら
みんなびっくりするだろうな・・・
うふふふふふ・・」  
とか思ってたのでブログでも特に書いたりしませんでした、まあ、かすていらの国とかは書きましたけど(笑)


8月21日 というわけで、夜も暗いうちからクラウンでお出掛け


とりあえず行ける所まで下道使って八幡から高速に乗って車を走らせます


んで途中少し寝たりしながら昼ごろ目的地みらい長崎ココウォークに到着


いました果南ちゃん

ハグしたいな~=^_^= さてツーショット撮りたいけど店員さんはっと・・・う~んいそがしそうだな~
なんか言いにくいな・・・ 


みりんだ 「しゅいません・・写真撮ってくれましゅか?」・・・・

店員のおねいさん 「果南ちゃんとですね~、はいっ、喜んで~」

そんなわけで撮ってもらいました(^_^)v、ちょい袋が邪魔ね

これで西日本の3人とお会いすることが出来ました(笑)

目的を果たしていったん車に戻ってハイドラ見てましたらあれっ・・・緑のアイコンが・・・誘導すルビィ~
ここで最初の奇跡、シュタゲ師匠参上!\(^o^)/

前日のブログでこの日は何かミッションがあると書いてあり、自分がここに来る時もハイドラでおなじ方向に来てるのを確認してたのですが、まさか目的地がおなじとは・・・・

そこから、ココウォーク内でやってた海洋堂のイベント見たりして 再びセガに行く

その後、再びセガでシュタゲ師匠と果南ちゃんの写真撮ったりしてましたら見たことある御姿の2人が
(画像はイメージですw)・・・・・


ここで二つ目の奇跡、なんと、陸奥亭さんとふーさん(Fugaさん)が来てる・・・・
てかフーさん、朝大分の山ん中走ってなかったですか~、陸奥亭さんもブログでこの日は家でのんびりするて書いてあったのに・・・・・まあ確かにフーさんもハイドラで「カステラ国に殴り込みでち」とか書いてたので、
おそらく来るであろうとは思ってたのですが、まさか陸奥亭さんまで来られるとは(^_^;)・・・・

それからは4人で行動、セガでいろいろ・・・
おやおや、誰かがメッセージを書いていますねw

誰が何を書いたかわかるかな(笑) 

(注)ゲーセンの中デス

ズラ~

それからご飯食べて~

暑いのに、熱い地獄炊きうどんを食す、美味しかったですよ(^_^)v

駐車場でいろいろパシャリして 


マンガ倉庫へ移動、ここには映ってませんが陸奥亭さんのアイコンには「土」って書いてました(笑)


ここでゲームしたり、好きなもの買ったりしてから次のマンガ倉庫に移動=^_^=


ここでシュタゲ師匠が頑張ってダイヤ様のテーブルをゲット 自分は・・・・この日はボウズでした(T_T)
で、ちょいとパシャリして、ぼちぼちいい時間になったので帰路に付くことに・・・


高速で帰るので途中金立(きんりゅう)と直方(のうがた)で止まって少し駄弁ってこの日は解散しました
シュタゲさん、陸奥亭さん、Fugaさん、お疲れ様でした<(_ _)>


でそれから自分はちゃんと帰ったのかと言いますと、直方を出たのが22:30頃で橋を渡ってから
王司でちょっと寝てwそれからは順調に走って美祢東JCTで降りるのにETCカードがちゃんと入ってなくて
ゲートが開かなくてびっくりしたり(笑)(23:56) 写真は止まって料金の確認待ちしてる所

萩までかえってさすがに腹減ったので少しごはん食べてたら案の定眠くなったので家まであと30分位のところでバタンのキュ~で安定の朝帰りでした(5:45)(^_^;)

この日の収穫と頂き物、セガでもらった果南ちゃんのファイルと入学案内書
シュタゲ師匠に頂いたパペットにこちゃんとマン倉で買った海未ちゃん(^_^)v


陸奥亭さんに頂いたAqoursウォーターと松月のみかんどら焼き、
フーさんに頂いたはいふりカレーと焼チョコ、花陽ちん食べちゃダメだよw

皆さんとても良いものを頂き大変ありがとうございました<(_ _)>


しかし・・前日まではまさかこんなことになるとは夢にも思いませんでした
人のことは言えませんが、皆さんの行動力、半端ないです(^_^;)・・・・・
後、偶然にも程がありますわ=^_^=



おしまい<(_ _)>
Posted at 2016/08/26 18:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

ユメ語るよりユメ歌おう、そして現実から逃げよう、的な話(お盆休み4日目~6日目編)

ユメ語るよりユメ歌おう、そして現実から逃げよう、的な話(お盆休み4日目~6日目編)続きでございます(^_^;)

3日目を和歌山で終了したみりんださんは
一路帰路に付く・・・
訳もなく一度行ってみたかった場所に
寄り道して行くことにしました・・・





8月14日(4日目)
朝9時ごろホテルを出発 目的地までは下道でトコトコ走ります、で、走り続けること2時間・・・


ついに来ました大阪日本橋!まず駐車場に入るまで、人をかき分けて入るのめっちゃ恥ずかしかった
(*^。^*) 人多すぎでしょ


まあ、生まれて初めて来たところなので何もかもが新鮮w、田舎者丸出しで口ぽかーんとあけながら
歩いてたと思う あんまり写真ばっかり撮ってると田舎者だと思われるので(確かに田舎者なんですが(^_^;))
平静を装いつつ手当たり次第いろんなお店に入って見ました。で唯一撮った写真です(笑)

「未来ズラ~ 未来ズラ~」・・・なんか本当にこんな感じでした(^_^;)。

しかし・・・いろんなお店を回って思ったのは・・・トイレが全然無いのと、ゲーセンでなんであんなに
客引きみたいなねーちゃんがうろうろしてんの、なんかめっちゃやりにくかったんですけど(やったんかいw)
ま、そんなこんなでここにきたもう一つのノルマに到着

中に入って見ますと・・いましたダイヤ様!

う~んさすがに警備が厳重ですね・・・

とりあえず写真を撮ってましたら店員さんが「ツーショット撮りましょうか(にっこり)」

ふふっ・・お願いするわ、リトルデーモン

で撮ってもらいました\(^o^)/(一部修正をかけております<(_ _)>)


本当は駐車場代が馬鹿高でしたのでここで収穫するつもりはなかったのですが、写真が撮れて
テンションあがってしまってついついと・・・・ここでの収穫物です(笑)
セガで取ったのはみぽりん 他は取れずにファイルばかりに・・ま嬉しいけどねw
でルビィちゃんは例のねーちゃんが横に付いてくるゲーセンで収穫(^_^)v

その後は、駐車場に帰って止まってた痛車や珍しい車をパシャリ(1部無許可で撮影しておりますのでご指摘有れば即削除いたします<(_ _)>)

















結局2時間以上滞在して駐車料金も上限の2400円w(高ーなおい)になってましたので、ぼちぼち帰ることに・・・・ 環状線乗るのに2回くらい周辺をくるくる回ったのは秘密だw 
それから中国道に合流、特に意味もなく山陽道に回って、

岡山で給油の為いったん降りて、近くにいた伊號701さんとそのお友達と少し話をして、

ついでだからまたセガによってヨハネさん収穫してきて

飯食って高速乗って寝て起きてを繰り返して、朝方家に帰宅、4日目の終了
しかし・・寝るのに邪魔だったな愉快な仲間達w


8月15日(5日目)
朝家に帰ってきて、車洗って、さ~遊びは終わりだ勉強するぜぇ~と2時間くらい勉強して
吉舎に向けて移動w 広島県吉舎で行われた「吉舎ふれあい祭り」に痛車を見に行って来ました

痛車を見に来たので花火の画像はありません<(_ _)>
会場はこんな感じでした、結構すごいですね

これが夜になるとこんな感じでした





幸運☆星さんのリアもこれが見納めですね・・

暗くなり始めて結構観客が多かったので渋滞に巻き込まれる前に離脱、野暮用で広島に向かう

ハイドラ見てたらちょうどシュタゲ師匠とフーさんが高速爆走してたので会えるかな~と思ってましたが
自分が甘く見てたのかじぇんじぇんダメで、せめてアイコンだけでもとパシャリ(師匠、応答ありがとうございました メッセで混乱させてすいませんでした<(_ _)>)

でこの日は終了(T_T)

8月16日(6日目)
広島から朝帰ってきて泣きながら終日勉強してました(>_<)


ま、今年も結局なところ、中途半端な感じで終わったお盆休みでございました(^_^;)・・・・


何はともあれ試験も終わったので(結果はともかくw)、週末(てか今日か)ちょいと西の方へと
お出掛けしますかね(画像はイメージです)

もう月末から隠岐の島へ出張なので当分出歩けない分うろちょろしませう



おしまい<(_ _)>
Posted at 2016/08/21 01:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シュタゲ ゼロ 師匠、さみしくなルビィ~ね~、ソニカたんご苦労様でした。次の車が納車されましたら見に行きま~す^^」
何シテル?   05/11 21:40
花粉がつらく腰が痛い。 広く浅く、生きてく上でまったく用のない知識を仕入れ 車を洗うことぐらいしか能のない 45過ぎたぬるヲタおっさんの日常 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口外し方(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:16:40

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
懐と相談しながらぼちぼちやっていきます
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
最初のセドリックとセドリックワゴンの間に所有してました。 折しも世間はワゴンRが大人気 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
セドリックワゴンの次に購入した車。 塗装があまりよくなかったのでなぜかレザートップにし ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
セドリックの後にローレル(C32)を半年乗った後購入した車。 登録時に前後3Lバンパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation