• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みりんだのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

汽車でGO!

汽車でGO!昨日京都出張から帰ってきまして
玄関のドアをあけたら郵便物がどっさりと・・

その中の1枚の中身
「医療機器の販売及び貸与営業所管理者」講習会のご案内

来週行くようにしてたんだった(忙しくて忘れてた)
松江だから車ってわけにはいかんだろうから
電車(汽車)で行かなくちゃいけないな・・




5月30日  てなわけで駅まで切符を買いに・・

ここで切符買うのも5年ぶり、前回は免停講習wで隣の市まで乗りました

正直自分はあんまり電車(この辺はまだディーゼル機動だから汽車か)に乗ったことがないので切符買うのもドキドキですw(券売機なんか後ろに人が並んでたらひぃ~ってなるタイプ)

2年前に試験で出張先の和歌山から会場がある大阪のど真ん中まで乗ったんですが
心臓バクバク、まるで初めてのお使い状態

で、窓口のおじさんに聞いて労せず(当たり前か)切符を購入
へー、スーパーまつかぜってやつで行くのか

で、窓口のおじさんが「車で来られます」?と聞くので「ハイ」と答えたら
駐車場の無料券をくれました。JRサービスいいわぁ(家から歩く気でいたので良かった)


で切符買い終えて、丁度昼前でしたので駅の目の前にある大阪王将で昼飯
定食頼んでご飯大盛り頼んだら、仏さんに供えるような盛り方のご飯がきた

そうやった、ここの大盛りは、まんま↑こんな感じ

何とか食べた・・キツイ

そのあとは家に帰ってグダグダしてました、雨降るし、車も洗えんし

で明日は前回ブログに書いたように九州までネオクラ見に行ってきます
明日の天気は当初と違い晴れそうなのでうれしいです(でも暑いだろうな・・)

晴れそうだからセドリックで行きましょう。




おしまい<(_ _)>



Posted at 2015/05/30 18:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

魚の脳を持つ男

魚の脳を持つ男ただ今絶賛京都出張中でございます

出張から帰ったら車の税金払おうと思ってましたら
クラウンのタイヤの代金の引き落としが今日ありまして
ちょっとへこんでおります(忘れてたのよん(T_T))

また追い打ちをかけるように会社で使うインパクトドライバーを部署内で一括購入することになり来月金支払だそうで・・

もう四天王どころの騒ぎじゃないな
にっちもさっちもどうにもブルドッグ状態ですw・・・




まあ、なるようにしかならないので気にせず行きましょうw



テナワケデ、さーて今週末のみりんださんは~
こちらへお出掛け予定でございます


ただ天気がちょっと微妙なのよね~

さて、どちらで行きましょうかね


おまけ
出張で行く途中のコンビニでパシャリ
よくこの場所に止まってるのを見かけておりました



おしまい<(_ _)>
Posted at 2015/05/27 20:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

ふらりにちよう(ふらり其の2、散策編)

ふらりにちよう(ふらり其の2、散策編)今週も仕事が忙しくてなかなかログインできませんでした

やっと一段落したので、気憶が無くなるうちに続きを書きましょう






てなわけで其の1より続きです

当初、イベントで車を見て回れば帰ろうぐらいの気持ちで行ったのですが、
なんかちょっとこのイベントの雰囲気が良かったので、少しぶらぶらすることにしました



昔ながらの建物が多く懐かしい感じです





ふらふら歩いてると発見、おもしろそう・・・ちょっとやってみましょう

シールをもらってペタリ



シールを集めながら町の建造物等も見て回ります


瓦の色、金色ですかね

結構簡単にシールを集めてゴールへ・・


でシールをすべて集めたら、お団子を頂きました

お団子食べてそのままゴール地点の山辺神社に参拝

なん・・・だと


かねもちかねもちかねもちかねもちかねもちかねもちかねもちかねもちかねもちかねm・・・

念入り(笑)にお参りして下に降りると吹奏楽部の演奏が始まってました

石見智翠館高校(旧江の川、中日の谷繁監督がいたところ)の方々です

「響け!ユーフォニアム」を見て無かったら興味もわかなかったんでしょうけど
立ち止まって聞いてました、

演奏を聴き終えてから通りに戻り腹が減ってたのでどら焼きを買って帰りました

1個100円、おいしかった、ちょっと小さいかな(^_^;)


会場を後にして車に戻り、少しぶらぶらドライブしながら帰宅しました

今回のイベントけっこう楽しめました、が駐車場が分かりにくかったのと会場内を歩行者天国にしてなかったので狭い路地に人が行き交う中、車がけっこう行き来して危ない気がしました
(自分も最初の駐車場が満車だったので他を探すのに通りました。結構恥ずかしかった(>_<)

それ以外はのんびりしたいいイベントだったと思います





おまけ この日のにゃんこ=^_^= 前回よりは多かった



おしまい<(_ _)>
Posted at 2015/05/22 07:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

ふらりにちよう(ふらり其の1、旧車編)

ふらりにちよう(ふらり其の1、旧車編)5月17日 今日は江津市で行われた江津本町甍街道 
ふらり[fula:Re]とゆうイベントに行ってきました

内容はこんな感じです(HPより抜粋)
歴史ある江津本町から江の川沿いの海岸通りまでを、古い町並みを楽しみながら歩くイベント。
古い町並みに1日限りの市がでたり、オリエンテーリングがあったり・・
童心にかえって裏路地に入ってみたり、空を見上げてみたり、川から吹く風を感じたり・・・と、のほほんっとした雰囲気をお楽しみ下さい。

てな感じのイベントでございまして、天気も良イイのもありまして人が多かったです


その中の企画でレトロカー展示がありまして4か所に分かれて展示されてました
参加されてた車を上げていきます(ほぼ全車です・・撮れてなかったのはすいません<(_ _)>)

1か所目、ここが一番広かった















2か所目 良く止めれたなってくらい狭い所(^_^;)









3か所目 2か所目よりは広いかな



このAWは参加者ではなかったと思うんですがパシャリ

4か所目 江の川の土手沿いに展示されてました





と、一通り旧車を撮ってからちょっと会場をぶらぶらしてみることにしました



其の2に続く(のかw)

Posted at 2015/05/17 20:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

のんびりどよう

のんびりどよう5月16日
ここ最近の休みは毎回車でどこか出掛けてたので
めずらしく家でうだうだしてました

朝、HDDに溜まってるアニメを少し視聴した後、
部屋の片付けをする、
やっとのことホットカーペットとファンヒーターを
片付けることができた

昼、昼飯食ってから車の中で昼寝、最近部屋で寝るより、
車で寝る方が多くなったような・・

1時間くらい寝てから洗車をする


洗車後、家に帰ってユーフォニアムをリピート視聴、6話も良かった
副部長ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ



「冬に凍死するきりぎりすにならないように」


夕方、買い物に出かける、帰りにちょっと寄り道=^_^=猫のたまり場
多いときには十数匹くらいいるんですが・・・

今日は子猫がいなかったな・・・




とまあなんか久しぶりにのんびりした1日でした

明日ものんびりしようと思ってたんですがインターネットをサーフィンしてると
こんなイベントが近くであるみたいなので出かけてみようと思います
江津市は家から約1時間くらいの距離です(^_^;)





おしまい<(_ _)>
Posted at 2015/05/16 22:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シュタゲ ゼロ 師匠、さみしくなルビィ~ね~、ソニカたんご苦労様でした。次の車が納車されましたら見に行きま~す^^」
何シテル?   05/11 21:40
花粉がつらく腰が痛い。 広く浅く、生きてく上でまったく用のない知識を仕入れ 車を洗うことぐらいしか能のない 45過ぎたぬるヲタおっさんの日常 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
34 5 678 9
101112 131415 16
17181920 212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口外し方(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:16:40

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
懐と相談しながらぼちぼちやっていきます
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
最初のセドリックとセドリックワゴンの間に所有してました。 折しも世間はワゴンRが大人気 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
セドリックワゴンの次に購入した車。 塗装があまりよくなかったのでなぜかレザートップにし ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
セドリックの後にローレル(C32)を半年乗った後購入した車。 登録時に前後3Lバンパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation