• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

避暑地では

避暑地では
避暑地では・・・昼寝に限る。(-_-)zzZ 一仕事(DIY)終えた後の昼寝は最高。(^^)/
続きを読む
Posted at 2019/08/17 20:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

DIYで

DIYで
で、故障したEEセンサを交換します。 既存のEEセンサを撤去して外灯側の線にコンセント(プラグ)を取り付けます。 で、新たなEEセンサをコンセント(ジャック)との間に挿します。 たったコレだけ。部品代だけ千円未満で完了。 専門の業者(工務店)にお願いすると出張費だけで3~5千円かかるし、業 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 20:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

EEセンサ故障

EEセンサ故障
宿泊場所のEEセンサが壊れました。 「暗くなったら外灯が点く」ハズが「昼間から外灯が点く」になり・・・昼行灯(ひるあんどん)です。 GT-Rは昼間でも積極的にヘッドライトを点け、昼行灯していますが・・・話は別です。 なんとかしないと。
続きを読む
Posted at 2019/08/17 20:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

吸湿量の上限

吸湿量の上限
宿泊場所に置かれた湿気取りを見ると、ご覧のとおり。 2018年8月から一年間使っていますが「吸湿量の上限」にあと一歩達していません。 「サッサと交換したい」という心理も働きますが、節約のためもう少し使おう。(^^;)
続きを読む
Posted at 2019/08/17 02:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよなら唸り声…… http://cvw.jp/b/214509/48741841/
何シテル?   11/01 19:41
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
456 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 212223 24
2526 27 28 2930 31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation