• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

差別的蔑称

差別的蔑称録画した「ガッチャマンⅡ」を見ています。

(24日深夜に最終回を放送して,終わりました.)

「第39話:虹のコンドル」を見ようとすると、オープニングテーマの前にテロップが出ました。


40年前には普通に使っていた言葉でも、改めて考えると「差別的蔑称」になるのだなぁ・・・。

今日普通に使っている言葉でも、実は「差別的蔑称」なのかも知れません。

気をつけて、良く考えないとイケないと思いました。(本気)
Posted at 2019/06/01 02:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月27日 イイね!

GT-R が有るって幸せ

GT-R が有るって幸せ仕事を終えて帰宅します。

秘密基地(車庫)に行くと・・・ GT-R が有ります。

GT-R が有るって幸せ。(^^)/
Posted at 2019/06/01 02:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月26日 イイね!

路肩に停まってはイケない

路肩に停まってはイケない5月17日、整備工場に行く時に見たトラック。

路肩に停まって、荷台の幌を直しています。

正直言って、路肩に停まってはイケない。(-_-)

少し先にバス停がある事を示す標識があります。

こういう場合、路肩に停まらずにバス停まで行って欲しい。

(本来はバス停も管理用地も停まっちゃダメだけど,路肩で停まるよりはマシだ.)
Posted at 2019/05/30 22:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月26日 イイね!

新規開通

新規開通「6月8日(土)午後3時 放射第5号線,三鷹3・2・2号線開通」という表示が有りました。

これまで、この道路が通るエリアは不便だったから、メリットが大きいだろうなぁ。

ちなみに「午後3時」という時間は、お役所主催の開通セレモニーから決まる時間で、大体の道路が「午後3時解放」とか「午後3時供用」になるそうです。(^^;)お役所の都合・・・

お役人による走り初めは有るのでしょうか? 先導のパトカーはコレか? 見に行こうかなぁ。ヽ(^^ )期待し過ぎ
Posted at 2019/05/30 22:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月26日 イイね!

「この先」「ICでは」「ありません」

「この先」「ICでは」「ありません」東名高速道路を進み、東京外かく環状道路と接続する 東名JCT の工事現場に近づきます。

「この先」「ICでは」「ありません」という看板(標識)が目立ちます。

東京IC.の出口と勘違いして突っ込む人が多いのだろうなぁ。

この 東名JCT にはIC番号「2」が割り当てられています。

(東名川崎IC.のIC番号は「3」,東京IC.のIC番号は「1」)

東名高速道路が計画された50年以上前に計画された 東名JCT。50年以上たった今も工事中かぁ。(^^;)社会資本造りは大変だ
Posted at 2019/05/30 22:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「全電車を10年以内に“VVVF化”せよ http://cvw.jp/b/214509/48743855/
何シテル?   11/02 18:32
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation