• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

GT-R に搭載の工具登場

GT-R に搭載の工具登場モンキーレンチがかかりません。

工具が無ければお手上げです。どうしよう。

そう言えば、GT-R に KNIPEX のウォーターポンプレンチがあったような・・・。

ご登場願おう。(-_-)
Posted at 2024/09/03 21:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月05日 イイね!

モンキーレンチがかからない

モンキーレンチがかからない「開閉バルブユニット」を取り外すためにモンキーレンチをかけますが・・・モンキーレンチがかからない。

最大まで開いてもかかりません。

さぁ、どうする?

【写真】ブレまくっていますが、アップします。
Posted at 2024/09/02 20:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月05日 イイね!

ココを分解

ココを分解"みんカラ"で見つけた修理方法を参考に、ユニットバスのココを分解。

おぉっ、参考の情報とまったく同じ構造だっ。

止水栓を止め「開閉バルブユニット」の取り外しにかかりましょう。
Posted at 2024/09/02 20:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

シャワーが出ない

シャワーが出ない妻が「お風呂のシャワーが出ない」と言って来ました。

少し前に入った息子は「普通に出た」と言っています。

でも、蛇口からはお湯が出ます。一体なんだろう?

妻は蛇口からお湯を出して洗面器に溜め、それで髪を流したそうです。

妻がネットで検索すると修理方法を発見。なんと"みんカラ"!?

症状がまったく同じです。参考にしよう。
Posted at 2024/09/02 20:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

二代目

二代目洗車用のスポンジ(新品)をカッターで切り、「細かい所を洗うスポンジ」の二代目としました。

車体の広い部分を洗うには天然繊維の四角いスポンジを用いますが、ドアノブなどの細かい部分を洗うにはこのスポンジの方が良いです。


細かい部分に押し込むから、先っぽが擦り切れてしまいます。

まぁ使う部分が少ないから、分割した2個で17年ももつのか。(^^;)
Posted at 2024/09/01 18:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「高速道路の「非常電話」運用停止が相次ぐ http://cvw.jp/b/214509/48661074/
何シテル?   09/17 23:34
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 1415 1617
181920 21 2223 24
2526 27 28 29 30 31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation