
プロと比較しても意味がないんだろうけど、せめてプロがサーキット試乗みたいな感じで、初めて乗る車しかも素ノーマルで出すタイム位は出したい。ところが全然タイムが伸びない。
足回りとブレーキだけいじったPOLO GTI(DCT)の方が速い。DCTは慣れるとパドルなんて使わずにアクセルとブレーキの踏み方でシフトコントロールできる。タックかけたりしてコーナリング中にギア変わってもショックすらない。ターボ車なら尚更で、MTの様にシフトアップの度にブーストが抜けることもない。スピードコントロールのために2ペダルだけなのでハンドリングに専念できる。どのくらいのタイム差が出るか、同じ車でDCTとMTで乗り比べてみたいな。
POLOはグランドストレートで最高200km/h出ない。FLは220km/h超える。馬力もトルクも約6割なのに、POLOの時の方が速い。同じ人間で同じFFなんでライン取りは変わらないのに。
FL5は重すぎるのかな。いやプロはノーマルでタイム出してる。プロの走りと比較して走り方を研究しなければタイムが伸びることはないな。ビデオ見るかな。
Posted at 2024/11/04 22:29:46 | |
トラックバック(0)