普段、買い物とかいろいろ、近所乗りは殆どダイハツムーヴ。ムーヴ大活躍。もはやファーストカー。
チャリンコ的というか、ここはクルマ無しはありえん程の田舎なのでw
そんなムーブ先日、不注意で鉄チンホイールを曲げてしまったんですよ。で、スローパンク。
鉄チン1本(中古で)だけ探すって、わりと難易度高い?のか。
ディーラーはもちろん、あちこち電話してみたけど見つからず。
あ、ディーラーのお姉さん。
「オークションとかで探していただry・・・」
って!嘘だ!あるでしょ!鉄チンの1つや2つ!倉庫の裏とか横とかw
まあ、いいや。気を取り直して。
ムーブはホント、足なんで金かけるのはちょっと・・と思いつつも。いつまでもテンパーのままでもう1本パンクしたらシャレにならんし、ということでアルミも視野に入れつつ地元(何にせよ、送料が一番高くなりそうなのでオク&通販は、無し)のアップガレージさんにきいてみたら・・

あるじゃないですか!激安!ダイハツ純正アルミバリ山タイヤ付き!
インチアップ!バネ下重量の軽減!
なんかこれごときで走りは超アップグレードしました曲がるのはもちろん加速まで良くなるとかw今まで鉄チンからアルミに代えた経験なんて無いんでwこんな激変するとはマジびっくりですよ。
サイズは145/80R13から155/65R14です。ちっさw
同じ様に運転しててアクセル開度が下がりました。燃費アップ間違いないです。転がり抵抗が減ってアクセルオフで以前の倍くらい転がっていくようなw
非力なだけになおさら、色々と違いが解りやすい。
180のほうも、次のタイヤはストックしてあるグラムライツに組む予定なので楽しみ。
あとはフェンダー内のハーネス上げたりリアのタワーバーをオーバルのに変えたり。次のサーキットにむけてちょこちょこ。

君は。おれも!バネ上重量増やさないようにたくさん歩こうね~
Posted at 2014/08/13 13:17:31 | |
トラックバック(0) | クルマ