• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

パンダで京都へ行ってきた




ほんで蕎麦を食べた

渋滞を考慮して、ハイアットリージェンシー京都にパンダを駐車
京阪電車で七條駅から二駅の祇園四条駅へ
八坂神社方面へ向かって歩くと

「蕎麦流々 千角」さん

湯葉のさしみ


かき揚げせいろを注文

小鉢の蕎麦豆腐


桜えびのかき揚げ

桜海老のええ香りとサクサク感がたまりません!

めっちゃ美味しかった♪
ずっとサクサク言うてた
そのサクサク具合をどうぞ!




蕎麦も美味しかった
プラス200円で二八蕎麦から十割そばへ

本わさびで食べたり
塩で食べたり
つけ汁で食べたりと楽しめました♪

ぶらぶらと歩きながら母親の誕生日プレゼントを買い
またまた京阪電車で七條駅に戻り
ハイアットリージェンシー近くの
清水一芳園さんへ


結石持ちゆえに上等の抹茶は食べたらあかんので
ほうじ茶アフォガート


幸せですな~♪

駐車場へ戻ると
気の使う並びになっていました

嫌がらせかっ!笑


ところで何故、京都の蕎麦屋さんへって?

先週のTKGオフの日、相方は
義母と義姉の「元だんじりガールズ」(←何十年前だ…)で
京都国立博物館で開催中の琳派誕生400年記念 
「琳派 京(みやこ)を彩る」に行ってきたそうな

(注意:私は行っておりません)

俵屋宗達が好みと言われましてもようわからんです
だから私は置いて行かれたんですけどね~笑

博物館の公式キャラクター
尾形光琳「竹虎図」の虎がモチーフ
虎形琳丿丞(こがたりんのじょう)
愛称は「トラりん」が大層気に入ったそうです
(注意:私は行っておりません)

右側面図



トラりんグッズとお土産を買うてきはりました
(注意:私は行っておりません)

あっ、蕎麦の話やった!

展覧会の後、京都在住の義姉に連れられ
入った蕎麦屋さんが美味しかったそうなので
私も食べたくなって行ってきたという話でした

おわり
ブログ一覧 | たべもののこと | グルメ/料理
Posted at 2015/11/14 19:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年11月14日 19:32
いえいえ、誰と並ぼうとも、パンダはやはりonly oneですよ〜\(^o^)/
コメントへの返答
2015年11月14日 21:51
そうですね
他のクルマにはゴムマットや
手動の窓は似合いませんからね~笑

2015年11月14日 19:33
トラりん かわいっ!!
昨日、BSで2時間特集やっていましたね

あぁ~行きたいけどさすがに遠くてムリ(涙)
コメントへの返答
2015年11月14日 22:13
ネコ系のキャラは元が可愛いから
ハズしませんよね

めっちゃ人気でしたよ~
素通りしたけど~笑
2015年11月14日 19:38
京都の中心地は渋滞よりも駐車料金ががががが(;´Д`)
烏丸とか祗園あたりのコインパーキングに停めるとエライことになりますからね(汗
私は蹴上で800円の所に停めて地下鉄で向かいます(苦笑
ええホテルの地下駐車場って高そうですね(;´∀`)


十割蕎麦で思い出した・・・今年の新蕎麦食べてないわっ(汗
コメントへの返答
2015年11月14日 22:37
博物館の駐車場のおっちゃんに教えてもらいました
タイムズが入ってて、30分200円、最大2000円です
4時間半おったんで1800円でした

新蕎麦でしたよ~(^^)
2015年11月14日 20:09
大丈夫ですよ、マセさんは子会社じゃないですか!(笑

あら、博物館には行ってないのですね~
結構面白いですよぉ♪
コメントへの返答
2015年11月14日 22:44
隣のマセさんにはエラそうにしたらよかった~笑

どうせ興味ないやろ~って
誘ってもらえなかったんですよねぇ…
私と義父は…笑←問題発言(^^;)
2015年11月14日 20:27
琳派は、相変わらすの行列なようで…(入場制限だとか)。行ってませんが(笑)
それより、結石持ちは、抹茶あかんのですか!?
コメントへの返答
2015年11月14日 22:49
今日も天気悪かったのにめっちゃ混んでましたよ
って、入ってませんが~笑

皆が同じかわかりませんが
私の場合は高級な抹茶はダメだそうです
医師に高級なヤツやから大丈夫ですよ~笑笑笑
って笑いながら言われました(^^;)
2015年11月14日 20:47
トラりん可愛い!
トラりん可愛い!
トラりん可愛い!
行きたくなってきた!
コメントへの返答
2015年11月14日 22:53
トラりん見てない!
トラりん見てない!
トラりん見てない!
あれ?琳派お好き?
めっちゃ混んでるよ~(^^;)
2015年11月14日 20:56
京都は下手にクルマで行くとエライ目に遭いますわなぁ。

京都に住み、京都で働いていた若かりし頃を思い出します。

サクサクの動画、反則です。

こうなったら手元のチーズおかきでサクサク感を代用するしか…

コメントへの返答
2015年11月14日 23:02
今日も清水寺付近はどエライ目に遭ってましたよ~

サックサクで我慢出来ずに動画を…
実は自分のでやったら音がとれず
嫁はんのんでテイク2です(^^;)
タメずにササッと口に…

チーズおかきは十分サクサクですやーん!笑
2015年11月14日 21:11

トラりんさんにお逢いしたい!

さくらエビのかき揚げ、最高に旨そうです♪
コメントへの返答
2015年11月14日 23:09
トラりん、意外に人気てすね~笑

かき揚げ美味いですよ~♪
観光客相手じゃなくて
結構本格的な蕎麦屋さんでした~(^^)
2015年11月14日 21:14
今日は京都に行ってるみん友さん多いですね〜🎵 どっかでニアミスしてると思うとニヤニヤしてしまいます…?
\(^o^)/
コメントへの返答
2015年11月14日 23:28
そういえば…
チンク、パンダ、ジュリエッタ、ミト、カングーとか
何度かイタフラ車を見かけましたよ~
みん友さんですか~?

言葉も色んな外国語が飛び交ってました~笑
2015年11月14日 21:44
こんばんは^^

まさかホンマに行かれるとは!!!
それも、パンダで~渋滞とか大丈夫でしたか?
僕も京都は、仕事以外は公共の乗り物の方が安心します。
なぜなら、方向音痴だからです(爆)

トラりん?性は車、名は虎次郎の?

コメントへの返答
2015年11月14日 23:31
わんばんこ!

ホンマに行ったんやで~(^^)
かき揚げの話聞いて
こら行っとかな思てね

だいぶ手前に駐車したから渋滞は無縁でしたよ
その代わり10kmくらい歩いたけど…(^^;)

トラりんは…ふれんとこ~笑
2015年11月14日 22:13
こんばんは!

ハイアットの駐車代って高いのじゃぁ??
さすが、おベンツとかマセ様とかが止まってるのですね。
お蕎麦美味しそうで食べたくなりました~

私もこうちゃんと同じく迷子になるので電車ですぅ
コメントへの返答
2015年11月14日 23:36
わんばんこ!

ハイアットにはタイムズが入ってるんで
まあ周りとあんまり変わりませんねぇ
最大2000円やし、4000円使うと3時間無料やったかな?
4時間半で1800円…高いがなっ!笑
安心してください!国産コンパクトカーはありましたよ!笑

蕎麦もかき揚げも美味かったですよ~♪

私も嫁ガイドがないと迷いまくりです(^^;)
2015年11月15日 8:37
KBS京都で大々的に、、、けど見てないのですね(笑)美味しいところ(とらりんが・・・)良い味出しています。

やっぱ京都のスイーツは懐石っぽくって美味しそうです!
コメントへの返答
2015年11月15日 8:42
嫁はんは中を見よりましたが
私は表から見ました~笑

トラりんの意外な人気に戸惑っております
っか、人気なのだろうか…(^^;)

このお店のスイーツは中々イケましたよ~♪

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THULE ルーフラック 581 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 00:28:43
不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation