• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

夏仕様ぢゃ!


たかだ@倭屋Rさんの扇風機をマネして
ウチのチンクにも付けてましたが



この度、パンダにも装着しました


電源はシガーソケットのヒューズから取りました


チンクの電源はシガーソケットからのまま…
ちゃんとしなくては…(^^;)


何で扇風機?

それは…




って、やりたいからに決まってますやん!笑

ブログ一覧 | ぱんだのこと | クルマ
Posted at 2016/05/21 21:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

心残りは。
.ξさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年5月22日 9:08
今時扇風機ってところがいいですね。(笑)
本当は昔あった家庭用のヤツのミニチュアみたいなのが風情があっていいんですが、今時はサーキュレーターしかないですからね。

ちなみに同じの持ってますよ。(笑)
スズキの販促品なのでスズキブランドですが。
夏場はPC冷やしてます。
コメントへの返答
2016年5月22日 9:41
高級車には絶対似合わないでしょ?笑

カー用品店で買ったデッカイ扇風機
涼しかったんですが煩すぎて…
そんで扇風機「涼風」のプラモと悩みましたが、耐久性でこちらに笑

ちょっと風量弱いですが、サーキュレーターとしても効果ありです
スズキブランド!笑
2016年5月22日 16:11
こんにちは♪

あ゛ーーーー!

ってやってたら運転大丈夫???(笑)
コメントへの返答
2016年5月22日 18:50
コーンーニーチーハー!
ワレワレハ、ウチュウジン

ア゛ーーーー!
トマッテルカラダイジョウブ~ワラ


2016年5月23日 2:20
あ”ーーーー

って勿論喉仏当たりを叩きながらですよね(笑)

モーターを強化して車内でも「強風グルグル」出来る仕様に…
(それただの目眩やん…)
コメントへの返答
2016年5月23日 9:09
喉仏は叩きませんよ~私ぐらいなるとね
って、何者!?Σ(゜Д゜)

車内で強風くるくるするには、血を吐くようなダイエットが必要に…orz
2016年5月23日 6:28
ア(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!書こうと思ったら。。。皆に先に書かれて。。。。

やっぱワレワレハウチュウジンダ・・・・したいですよね。。。したくない???失礼。。。
コメントへの返答
2016年5月23日 9:12
昭和生まれの扇風機遊びの王道ですよね♪

もうちょっと風量が強ければ
後10年は戦えるのですが…笑

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation