• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月13日

名前


15分前…

ワシ「白浜のパンダの赤ちゃん、名前募集してんな」


相方「トントンとかどうやろ?」


ワシ「上野のパンダみたいやな」


相方「あっ、浜の字入れなあかんよな」


ワシ「浜浜(ひんひん)は?」


相方「ヒンヒンはセンス無さすぎやろ」


ワシ「トントンに言われたないわ。ほな、トンヒンでどうや?」


相方「あんた何言うてんの」


ワシ「・・・・・」


名付けセンスゼロな我が家です

久しぶりの投稿がこれて…(^^;
ブログ一覧
Posted at 2018/10/13 10:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年10月13日 12:04
笑いのセンスは有ります( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年10月13日 16:29
滅相もございません。
人様に笑われることはあっても
笑わせることなどできはしまヒン…
2018年10月13日 12:07
そうそう、笑いのセンスの方が大事w

石の方、痛みどないです?
ちょっと気になってました(´・ω・`)
コメントへの返答
2018年10月13日 16:32
ありがとうございます
石がデカ過ぎて尿管を蓋してるんで
腎臓が腫れてヒンドイです
2018年10月13日 16:22
ヒンヒン!
いいと思うけどな~~w
コメントへの返答
2018年10月13日 16:37
えっ、ホント?
実はトンヒンも気に入ってます
今まで名前採用されたことは一度もないですが…
2018年10月13日 21:39
トントント~ン、ヒンヒンヒ~ン・・・

どっちもいいと思うけど、「ヒントン」よりやっぱり「トンヒン」かな~?
コメントへの返答
2018年10月13日 22:12
よさくーよーさーくー
よさくにしよっかな♪

あっ、浜の字入ってない!笑
2018年10月14日 10:12
おはようございます。

久しぶりに笑えました。。。あいだを取って・・・日本人的な発想が良いです!(笑)
コメントへの返答
2018年10月14日 10:54
おはようございます
白浜パンダの名前が難し過ぎて
上野パンダみたいにカワイイ
覚えやすい名前にすればええのにと思います(^^;
2018年10月16日 14:09
ひんひん がええですよ ひんひんが。

「貧浜」
コメントへの返答
2018年10月16日 17:40
貧の字は絶対あかんでしょ!
品品にしときます
いや、浜を入れんと…笑

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation