• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

デラックスはデラックスでも


マツコ・デラックスさんでなくて


「ダットサン・サニー1000 デラックス」です
(名前合ってますかね?)


昭和44年式くらい


4ドアで便利ですね
エアコンないけどETC付きです


古いナンバープレート可愛いです


自動車関係の知り合いのクルマです
買う?と聞かれ悩みちう

うーん、南大阪やないとナンバー変わるんちゃう?

いやいや、そんなことやなくて
この増車は、家族の許しが出えへんやろ…(^_^;)


追記
このサニー・・・買いま・・・・・せん!
(坂上忍風に)

ちょっと心が揺らぎましたが
見送ることにしました


Posted at 2015/04/06 17:56:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

春の選抜バッテリー

春の選抜バッテリー









2015年春、カブのバッテリーが突然死

密林で純正より安価な台湾ユアサのモノを選抜

右がピッチャーで左がキャッチャー?

えっと…
スーパーカブ110は人に親切です
どれくらい親切かというと

(-)端子を外さないとバッテリーカバーが外れなく
(きったなー!^_^;)

カバーを外さないと(+)端子が外せなくなっております

(-)→(+)→交換→(+)→(-)

が絶対に間違えないようになってます

親切ーーー!!!

めでたく復活!
セルでエンジン掛かりました♪


交換後、ちょっくら仕事へ

あまりにも天気がよろしくて、会社近くの公園へワンポ


おっ、久しぶりの再会!
バーニーズのレオンくん


年も近く遊びたい♪

レオンくんのソフトな当たり

吹っ飛ぶピノ!笑

アクセルは見学


その後、はじめましてのジャックと遭遇!

楽しいワンポとなりました

BBQ客も増えてきたし、雨降る前に帰って

モトコンポ充電

そして~夕張メロンパン♪
おいひい~(^^)

という高校野球にかすりもしない話でした


Posted at 2015/04/04 22:04:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | にりんしゃのこと | 日記
2015年04月01日 イイね!

対向車線の猫…



日曜日の朝のこと

交差点を右折した直後

それは対向車線を走ってきた

一瞬の出来事だった







ねっ、ネコバス!?


確か子供にしか見えなかったはずでしゅ…

となりのトトロ トトロ トトロ トトロ♪
Posted at 2015/04/01 21:51:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | 日記
2015年03月31日 イイね!

ホンダS660のご購入をお考えの方へ


ご参考までに…



ためになりますなぁ…笑
Posted at 2015/03/31 08:36:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2015年03月29日 イイね!

荷物の多い金曜日

荷物の多い金曜日








わんばんこ!
幼少期、リアルタイムで見た記憶がない「国松さまのお通りだい」の枕カバーと寝起きを共にし
まったく見た記憶のない「キックの鬼」の膝当てをつけられ、それを友達に変と言われ
寝ぼけて「スーパーロボット・レッドバロン」の靴を幼稚園に履いてって先生に怒られた
昭和の少年こと結石持ちです


えっと、金曜日に大小の荷物が届きました

まずは小さい荷物(金曜日思ってたら木曜日やった…って細か!)

ダウンタウン松本さんが、たむけんさんに
「大阪で番組やりたいから社長に言うといてくれ」
と実現した関西ローカル番組です
親戚が番組ロゴとDVDパッケージデザインを担当しているので買いました
おもろいです♪


まあまあ大きい荷物

ダウンサスのみでしたが、この度ダンパーを交換しました
コニやザックスは使ったことありますが、初ビルシュタインです

黄色い足になります!

黄色い足になりました♪


そして大型荷物のアオダモと
ダンボール10箱に入った芝生と土


芝生面積部分の拡張と根腐れしたアオダモを植え替えです
初めて通販で植木と芝生を買いましたが、中々良いモノでした
運ばなくていいし(佐川さんありがとう)

土曜日の天候は晴れ!絶好のガーデニング日和!
粘土質で地盤が悪く、鍬を一振りするたびに石や堅いものに当たります
遺跡発掘現場か?というくらい何かしら出てくるので
思うように作業が進みません
それでも何とか芝張りを終えました

その結果、またまたガラスの腰が・・・


そしてゴロゴロとDVD鑑賞ちう


イタタタ・・・腰も耳も・・・


Posted at 2015/03/29 22:46:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | 日記

プロフィール

「@パワーキャッツ さん へへ…もう卒業します笑」
何シテル?   11/14 19:44
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 GalleryPrimo シフトノブ カバー 本革 汎用可能  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 21:38:19
THULE ルーフラック 581 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 00:28:43
不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation