• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

冬支度でなんかすんません



もうすぐ寒くなるとテレビが言うとりました
・・・・・
いや、テレビが言うてたのではなく
テレビの天気予報が言うとりました
・・・・・
いやいや、天気予報が言うたというより
天気予報番組の気象予報士が言うとりました

なんかすんません
気になったもので…
とか10行使こうて説明することでもないんやけど…

本格的に寒くなる前に
カブのハンドルカバーを探しておりました

おっちゃんくさーいのを付けたかったのですが
おっちゃんが、おっちゃんくさーいのつけたら
それこそおっちゃん丸出し
いや、おっちゃんやから別にええねんけどね
前カゴ付けてる時点で、既におばちゃん仕様みたいやし
おっちゃんか?おばちゃんか?って思われるのも何か嫌やし
とか7行も使こうて書くことやあらへん!

省エネが求められる時代に無駄に行を使こうてしもて
なんかすんませんm(__)m


ほんで結局チョイスしたのは
コミネ ネオプレーン ハンドルウォーマー(←カタカナオオイ!)


ハンドルに差し込んでヒモで結ぶだけ

日曜日、テストがてらに
近場の「道の駅・しらとりの郷」へGO!

到着!(早っ)




相変わらず駐車場待ちの大渋滞です
いまいち魅力がわからんけど…

ハンドルウォーマーの感想は
この日、めっちゃ暖かくて
まったく必要無かったです

なんやったら暑いくらいで
Tシャツの人いました(^_^;)

とりあえず「いちじくソフトクリーム」で!


プハー!

ご飯のお供を買うて
グッバイ羽曳野!(早っ)




帰ったらポストに荷物が届いていました

ゾンアマで買うたンーホーです!
93ジーペーのドーカーに掲載されてました♪
(↑うざい?)


欲しいノーモーが沢山載ってて
サイフのモーヒーがゆるゆる注意報です!
(↑めっちゃうざい?)

と全体的に無駄に行を使う
いつも通りの薄っぺらい内容で
なんか色々すんませーんm(__)m


Posted at 2014/12/02 08:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | にりんしゃのこと | 日記
2014年11月30日 イイね!

バッテラ×→バッテリー〇


どうやらモトコンポのバッテリーが逝ってしまいました

純正品は製造中止で、あっても3万円越えの高値なので
写真の安価なMFバッテリーを使用していました

6Vの充電器とか持ってないし
充電できるかわからんし
本体買った方が安いし
どうしようかな~

と皆さまの整備手帳などを参考にさせていただき

手持ちのラジコン用バッテリーを使うことにしました
ラジコン本体は人にあげたので持ってませんが…



アクぼん、バッテラやないよ


どうもモトコンポが気になるイヌ

さすがに小さいのでゴソゴソです

カバーを外さず、シート下の隙間から充電できるようにしました

モトコ充電中!充電中!

おもちゃ感が一層増しました~(^^)

充電後、問題なくウィンカー点灯しました

この冬は、とりあえずこれで凌ぎます

Posted at 2014/11/30 19:07:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | にりんしゃのこと | 日記
2014年11月29日 イイね!

堺市ヒストリックカー・コレクション見学会


カメラのドイの創業者である故土居君雄さんが、
ドイツの工業技術に対する憧れから、名車BMWを長年にわたり収集され、「ドイBMWコレクション」として世界的に注目を集めたものです。
土居さんは1990年に他界されましたが、ご夫人の満里恵さんが新婚時代を堺の浜寺で過ごされた良き思い出から、1993年に堺市に寄贈されました。
(堺市ホームページより)


定員300人に対して、800人を超える応募があったそうです
当選してラッキーでした♪
無料です、無料!

堺市南区に倉庫があったことを初めて知りました


待合室にはこんなモノがっ!




相方、既にテンションMAX!笑


見学にあたっての説明が終わり
いよいよ見学会スタート!

地下に続く階段を降りると…

ジャジャーン!

右見てもBMW!


左見てもBMW!


BMWだらけ~


これらは堺の宝ですな
土居さん、おーきに~♪

あっ!


そういえば…
ホワン、ホワン、ホワワワ~ン (回想効果音)


マーシャル見っけ!

そして、お目当てのこのお方!


たまらん!

エンジン始動のデモンストレーション




堺市の職員の方から声を掛けられ
ホームページに掲載する写真をと
写真撮影されました

市のホームページ、デビューします!笑


フォトギャラリー
堺市ヒストリックカーコレクション見学会③


【追記】平成27年4月25・26日の見学会より抽選ではなくなり
自由参加で誰でも見れるようになったようです。

Posted at 2014/11/29 22:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月23日 イイね!

回せるもんなら回してみなはれ!


と言わんばかりの挑戦的なエアコン操作ダイヤル
回りまへんがな!


実は全国ミーティングの行き道でも回らなくなり
その時は引っ張り気味でぐりぐり回してたら直ったので
すっかり忘れてました

日曜出勤の予定でしたが、先にディーラーに持ち込みました

到着するなり担当営業Hさんから
マセいりませんか?誰かマセいりませんか?
と聞かれました

マセってなんぼすんの?
中古のマンション買えるくらいです
・・・・・

チンク点検ちう…点検ちう…

スタッフさん達、開店のラジオ体操ちう…
( ̄× ̄) →\( ̄? ̄)/→└( ̄^ ̄)┘

盗撮ちう…



結果、ワイヤーが引っ掛かっているようで
部品到着後、改めて交換となります


オイル無料クーポンがあったので
ついでにオイル交換

ディーラー待ち時間の正しい過ごし方
クルマ盗撮!笑

大冒険コンパクト!
パンダ4×4

ええわ~♪

チンクとパンダ4×4


パンダ4×4とクリスマスツリー


ある意味パンダ4×4?



担当営業Hさん、その後も見かける度に
マセいりませんか~マセいりませんか~
言うてはりました~笑

マセは買われへんけど、あるとしたら増車でパンダかな…

ありがとうございまーす!(担当営業Hさん笑顔)

(心の声)
いやいや、勘違いしてるやろ~
あるとしても~
もっと先の話やで~


ほな、おーきに!

来週の部品交換の時、パンダセールスに注意!(^_^;)



Posted at 2014/11/23 22:21:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぱんだのこと | クルマ
2014年11月16日 イイね!

悪代官!



せがれがワン歩に連れていけと申します



だれが悪代官ぢゃ!

心の中で思っても口に出したらあかん!
そこは普通にお代官様でええねん!

毎度の近くのゴミさえなければ素敵な公園
大泉緑地へ

ズンズン、ワン歩ちう♪


出た出た!
例のヤツが…


ウールだね!



またズンズン歩いて
いつもの広場へ


あっという間にボール遊びに飽きて

男なら~たたかう~と~き~が~来る~♪
ほこりを~守る~ために~ 命をか~けて~♪


Hey Joe~♪
 I’ll remember~♪

はい、強制終了ー!

昼寝は帰ってしてください(^_^;)


Posted at 2014/11/16 23:03:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パワーキャッツ さん へへ…もう卒業します笑」
何シテル?   11/14 19:44
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 GalleryPrimo シフトノブ カバー 本革 汎用可能  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 21:38:19
THULE ルーフラック 581 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 00:28:43
不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation