• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

豪華なTKG食べに行っちゃうよ?のお話し



「ひよっこ」最終回の日のことです

台風でニ週間延期になってた
淡路島へTKG48活動をしてきました

朝5時に出発して下道トコトコ

懐かしのRG250Γが走ってました

高校んとき友人KとFが乗ってたバイクです
って、知らんがな!

垂水からは高速乗りましたが
水陸両用車やったらなぁ…と思うことがあります

皆さんおそろいなので出発です


うずの丘に到着


ビーチク号、皆振り返って見てました
注目の的でしたよ♪


見覚えのある自販機


たまねぎカツラ


たまねぎキャッチャー

一個取ると1.5kg分の玉ねぎがもらえます

ちょっと想像してみました
たまねぎカツラかぶって、たまねぎキャッチャーしたら
身内ウケはするとしても
きっと周囲は寒い空気になるような気がします
あくまでも想像ですが、私にはそんな勇気は…(^^;)


うにしゃぶ、うにめしなる豪華メニューに
心を奪われてしまいそうになりながらも
「島のうにたまめし」を注文しました
そう、我らTKG48ですからっ!

HPより
淡路島の絶品生うにと淡路島北坂たまごを使用した島のうにたまめし。
特製のうに醬油をかけ、軽くまぜていただいてから薬味をのせてお召し上がりください。絶品生うにと北坂たまごの濃厚な島の贅沢ごはんです。
だそうです


じゃじゃじゃじゃーん!

あれ?モザイク?

では、特製うに醤油をかけて


あれあれ?

実はインスタに投稿した写真を見た
柴犬飼いで
オルチン乗りの女子と
カープ好きRCZ乗りの女子が

うにが豚しゃぶに見える!
何で豚しゃぶ丼食っとんのや!

と指摘がありましたので、あえてボカシときます
これで豚肉に見えへんでしょ?笑

美味しい画像はコチラのHPをごらんください

美味しくないわけがない!
ただウニは反則のような気もするし
まあTKGには変わりないんでOKでしょう

でも量が・・・

ちょっともの足りなかったんでデザートに


全国ご当地バーガーグランプリ1位の
あわじ島オニオンビーフバーガーをいただきました


美味し♪


淡路サンセットラインを走って次の目的地へ
昼間やったけどキレイでしたよ
写真ないけど・・・

到着!



キーンコーンカーンコーン♪


(タイプ2欲しい)


のじまスコーラさん

・・・ではなくて


隣のミエレさん

・・・でもなくて


できたてほっかほっかの
隣のオーシャンテラスさん

池田屋階段落ちごっことかしたら流血ショーなるんで
やったらあきませんよ~ホンマですよ~



名前なんやったかな?
たしか・・・ギャラクティカ・ブーメラン・ローリング
ジェット・ハリケーン・オレンジ?
いや、ちょっとちゃうな~

まあええわ

そして解散となりました

また垂水から下道トコトコ

帰りは少しクルマ多め

めがね橋渡ってトコトコ

17時過ぎに帰宅


イヌーズ連れてワンポへトコトコ


帰って録画してた「ひよっこ」の最終回見ました
なかなかおもしろかったな~と気分よく一日終了~♪
って、ひよっこ関係あらへん!

参加の皆様おつかれさまでした
またよろしくお願いします

ではでは!



Posted at 2017/10/02 18:21:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | TKG48 | 日記
2017年05月24日 イイね!

一年振りのTKG48活動


わんばんこ~
タイトルの通り一年振りのTKG48活動報告です

イヌーズあさんぽ済ませて集合場所へ

チンク乗り、元チンク乗りの皆様が参加となりましたが
TKG48の参加資格に車種の縛りはございません
卵かけご飯を愛していればOK!
それが「TKG48我ら卵かけご飯愛し隊」

前から名前が上がってた「弁天の里」さんです

手作り感がええ感じです

卵です

いや生産者の方です


卵はいくつでもOK

到着どーん!


あっ、間違い!
これ菅田スペシャル(^^;)

こちら卵かけごはん定食と鶏のからあげです




またオススメの食べ方を無視してしまった(^^;)

醤油は三種類ありますが・・・
なるほど、以前にょろにょさんが言ってた意味がわかった
醤油を変えれば、もっと美味しくなりそうです


卵一日一個の医者の言いつけを守らず

卵五個食べたった!

暫定1位は、やはり聖地「但熊」さんですね



固い!旨い!大人気!

いやいや、固いて・・・販売数2割は損してるで(^^;)

箕面のコメダ珈琲へ移動

暑かったんで急冷
かき氷が美味しい季節になりましたなぁ♪

おしゃべりして解散となりました
参加の皆様、おつかれさまでした~
またよろしくお願いします<(_ _)>


帰ったら豆苗が朝よりぼうぼう!


相方バイトで留守番してたイヌーズ


ボールで遊んでたら

疲れて大人しくなりました

Posted at 2017/05/24 21:59:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | TKG48 | 日記
2017年03月15日 イイね!

どえらい関西舞子サンデーでした!

どえらい関西舞子サンデーでした!












今回の関西舞子サンデーは凄かった!
納車式、みんカラ取材、ミニ四駆
イベント盛り沢山で、えらいこっちゃ!
会場入るのに並んじゃいました

一番奥まで行ったのは、イヌーズ連れて行った時以来です


monoさん、軽快に走っておられました♪

みん友さん探すのも一苦労で
撮り忘れ多数あり、ご容赦ください
ではサクッといってみよ!

おっ、いきなり石くれんの?

ありがとう駿君♪

124&チンク村

うおーカッチョエエ!

BJ☆ABAさん、いなぱぱさん、ジェシカさんの124並び

Wilcoさん達もズラズラ~

Lupin500さんとは一週間前に浜名湖で会いましたけど~笑





サラサラヘアーのハーブちゃん、かわええ♪


奥に行くとさとちー&みっちゃんさん


TKG48メンバーninaさんのニューマシンRCZ


20世紀少年さん


スーパーカーエリアでは納車式






エムエムさんのフェラーリ越しのアヴェンタドール


カッコ良かったんでチラ見せ♪


常連さん達も


あかくまさん達


パワーキャッツさん、抹茶3さん


さんたLowさん達、カウパーズの皆さん


ええな~この年代


水色好きなんで、つい水色を撮ってしまう


空冷911がズラズラ~♪


おしり合いのおしり


ヴェローチェも欲しかったな~
って、欲しいもん多すぎるよな~(^^;)

なんとヴェローチェのオーナーさんは
ジャックのオーナーでもありました!

かわええ~♪

ミニ四駆


うーん、マニアックなステキ過ぎる並び!


ああっ、コレは!


monoさんのブログで紹介してたジオラマのー!

スゴイ完成度!生で見れて感動したー!

関西舞子サンデー、いつもと違った雰囲気で新鮮でした
テンションあがり過ぎて
うなぎパイとアメちゃん配るの忘れてた・・・(^^;)
でも安心してください!
賞味期限あるんで食べてますよって!笑

その後、にょろにょさんファミリーと
関西舞子の会場から淡路島へ渡りました

道の駅、東浦ターミナルパークです



タコの姿焼きせんべい

せんべいというより、から揚げみたいで
めっちゃ美味かったです♪

ちょっと戻って、道の駅あわじ


えっ?また石くれんの?
あ、ありがとう・・・(^^;)

って、もうおらんがな!笑

注文して席で待っていると
たまらん焼きなる美味そうな粉もん発見!

見た目はキャベツ焼きみたいな感じ
後で食べよう!と心に決めた・・・

到着ドーン!

海峡鯛の卵かけごはん…TKGや!

卵ぷちゅっ!




ウマー!

あれ?今まで4回食べたけど
今回のが一番美味しかったかも♪

ごちそうさん♪
そして、たまらん焼きの出番ですよっ!



あっ・・・・・

オーマイガっ!
今度来た時、絶対に食べようと心に決めた

おっ、駿君
それ伊賀でもやってたがな

やっぱり、ほぼ見えてるわ~残念!笑


さあ帰りましょ~
ん?最後に石を・・・


おっちゃん、今日めっちゃ重たいねんけど・・・(^^;)

この日、絡んでいただいた皆様
ありがとうございました
また遊んでくださいね~(^^)/



Posted at 2017/03/15 23:16:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | TKG48 | クルマ
2016年06月03日 イイね!

ヘビーな事件

ヘビーな事件








お友達から整理券を分けてもらい購入できた小山ロールです
嬉しかったので載せただけで、本編とは何の関係もございません


何シテル上を「ヘビーな事件」でお騒がせしました
荷物に紛れ込んだヘビを社用車に積んでしまい
車内でヘビが行方不明になったという事件でございます

今朝、そのままクルマで出勤しました
ヘビが出てくるかもしれない恐怖と闘いながら…

現在、駐車場で窓開けて放置しております

気分を変えて…
パンダリーノの頃、高島屋難波店では、朝食をテーマにした
「GOOD MORNING & BETTER LIFE 
~心地よい朝からはじまる おいしい暮らし~」
というイベントが開催されました

その中で、全国22のたまごを集めた
「たまごBAR」というのがありまして
私は行ってませんが、相方がお友達とTKGを食べてきたそうです

どうやら美味しかったらしい…


人気卵は売り切れでしたが
「たまごのソムリエ」おすすめの卵をおみやげに


早速いただきます!
最近ハマってる食べ方
熱々のご飯に白身を入れ混ぜる

次に醤油をご飯にかけて軽く混ぜ


最後に黄身をのせてかき混ぜる
ええ色や~♪


卵の風味が感じられ美味しいです♪


別の日には、残り物の「茄子と豚ミンチの甜麺醤炒め」をご飯にのせて
この卵を投下!


美味い♪
どうもTKG道に反してるような気もするが、これはこれで好き!


ああ、ヘビーな未解決事件のことを思うと憂鬱に…

以上…



Posted at 2016/06/03 12:40:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | TKG48 | 日記
2016年05月08日 イイね!

GW…ジャイアントワカメのことではないと思う(後半)

GW…ジャイアントワカメのことではないと思う(後半)








今年のジャイアントワカメは、めずらしく休みが多かった
(ジャイアントワカメって言い切ってるやん!)
4/29~5/1
5/3~5/8

まあ色々と用事もありますんで、がっつり休みとはいきませんが
製造業のくせに年間休日105日の内、9日間も使っているという…(^^;)
おかげさんで、ゆっくりさせていただきました♪

えっと、TKG48オフまで書いたから
5/4~5/8まで、ざっくりと

飼い主の悪口等、情報交換で忙しいイヌーズ


テレビのTKGネタの検証してみたり

美味しいんですが、最近の自分の好みとちゃうかった…

四条畷の「ずぶんまくら」に相方枕のメンテナンス行ったり
(ずぶんは無印の普通枕です)
その帰り「Lu菜cafe」さんでランチしたり

帰ったらワンポと、モトコのさんぽ

今年も不幸の手紙が届いたり

(875ccなんで軽の次に安いんですけどね…)

よもぎ冷麦を緑の器に盛るという
相方のブレないセンスに驚かされたり

美味しかったです♪


天気良かったので、朝ベスパしてみたり


自由の女神でもカメハメハ大王でもないです


堺土産とかによくある灯台です


綾之町駅近辺をウロウロ(山口家住宅前)


飯炊き仙人が中国へ行く前に銀シャリをと
「銀シャリ屋 ゲコ亭」さんに行ったら売り切れで

久しぶりに「とんかつ立花」さんへ


美味しいとんかつ食べてると


中学の友達が、しばきに行くと電話があったので
隣の人気ジェラート屋さんで武器を購入して
迎え撃つ準備を!


ジェラート交戦ちう!


イヌーズも一緒に大泉緑地へ


子供達が元気に遊んでいるのを見守りながら
お互いの近況報告などを少々

そして子供達は遊び疲れ
大人たちは気が重い決算話で疲れて解散

疲れ切った我が家は、家から200メートルの
「吉野家さん」で夕食済ませました

以上、ジャイアントワカメ終了です
Posted at 2016/05/09 00:32:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | TKG48 | 日記

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation