• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

悩めるオサーン!



祝日の朝、ちょこっと急な仕事が入り
ポチ2号で出勤



仕事を早々に終えて
先週オープンしたばかりの
「ららぽーと和泉」へ向いました

twitterで混み具合をチェックしたら
開店前なので、まだ渋滞は発生していないらしい

以前、この隣のコストコ和泉倉庫店がオープンしたとき
なんでも入店するまでに半日かかったとか…
尼崎のコストコ行って帰ってこれるやん(^_^;)

情報通り、渋滞もなく駐車場へ入れました


まるでディズニーリゾートかユニバのアトラクション待ちのごとく
すでに開店待ち行列ができておりました
先頭集団は、いったい何時から…

お待ちかねの開店
さすがに走る人は…おった!

おそるべし執念…(^_^;)

財布のヒモを固く!固く!しっかりとだんご結び!
どんなお店が入っているのかフラフラ~と見物です

関西初出店もちらほらと


あった、あった、広告に載ってた目玉キャンペーン!


なんと、クイズに答えてチンクの1.2Popが当たります!


オサーンは既に応募済です

当たったらどうしよう~

出た!

妄想族参上!

ポチ3号として迎え入れ、ポチ2号と隔週交互に乗るか?
雨天使用にするという方法もあるか?
それとも納車後すぐに売却してパーツ代にするか?

うーん、どうしよー!悩むなー!


悩んでても仕方ないのでフラフラ~

気付けば凄い人ではないですか!

飲食店は行列!
トイレも行列!
駐車場も行列!
オサーンとアクセル、どっちのオ〇ラが強烈!?

オサーンもフライングタイガーの会計待ち行列にハマりながら
相変わらず訳の分からんもん買うて帰りました

落ち着くまで当分行かんとこ~

それよりチンク当たったらどうしよう?

オサーン、お昼休憩も真剣に悩む…


Posted at 2014/11/04 13:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2014年10月30日 イイね!

FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング2014 番外編



楽しかった全国ミーティング

(↑秘密のURLからいただきました。ありがとうございます!)

の帰り道に立ち寄ったサービスエリア

ええ感じで旧車が並んでおりました
カッチョエエー!


そこに真っ赤なロータス・ヨーロッパが!

これまたカッチョエエー!

雨漏りでしょうか?
オーナーさん、フロントガラスに
赤色のテープを貼ってました

ちなみに我が家のヨーロッパ

残念ながら乗れまへん…

オフ会が多かったんかな?
それっぽいクルマを何度か見かけました


何気に楽しそう~♪


焼きそばのない人生なんて考えられへん!

というわけで…
初!富士宮焼きそば


お笑い+犬+焼きそば=Ha​ppy​!


みかん味のソフトクリーム、おいひい~♪


高速で何度かチンクを見かけました
手を振ってお別れのご挨拶

さーよーなーらー!って車内で叫んでました
相方は隣で爆睡してましたが…

その後、何度か渋滞にハマりながら
チョイチョイ、わんこを休憩させ
無事帰宅しました

そして、小腹が空いたら


やっぱり「素うどん」でんな~♪

あ~、ほっとした~♪(^^)


あっ、そうそう!
全国オフで買ったチョコ


昨日届きました~


かわいいご先祖様に手をあわせときました

おしまい(^^)/

Posted at 2014/10/30 12:24:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2014年10月27日 イイね!

FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング2014 に行って来ましたで!


家族旅行を兼ねて、前泊の予定でしたので
少しだけお手伝いをさせていただきました

幹事の皆様は、この何倍も大変なんだなぁ…と思いながら
大した役にも立てずに終了~

何か申し訳ない気持ちで宿に到着

そこには水戸ナンバーのご先祖様がおられました
オーナーご夫婦とお話させていただいていたのに
お名前聞くの忘れてました…ワシのアホー!

お名前わからないので、ご先祖様だけに
「水戸の御老公さま」と仮名で書かせていただきます
オーナー様は、もっとお若い方ですよ(^_^;)

夕飯まで時間があったので、暗闇ドッグランで走ってました
ウチだけ…

食後は皆でまったりと



よーし野郎ども、絶対に日の出を見るどー!
おー!(一致団結)

寝過ごしました…


おまけに雲に隠れちゃってます


朝食まで時間があったので、朝飯前のドッグラン
怪獣達が会場で暴れんように疲れささな



食事を済ませて出発!
と思ったところで写真を撮りますとペンションの方

まあ写真くらいならスグ済むと思ったらお店のチェキで2回
私のカメラで3回、計5回シャッターを押してくれました

ところが連写モードになってて、大量の家族写真が、
Eyefi Mobiによってスマホへ転送されてしまいました

こんなに家族写真いらんがな!

とツッコミを入れれるほど心臓に毛は生えておりませんゆえ
丁重にお礼申し上げました


結果出遅れ、少し渋滞もあり
会場に到着したのは、ほぼ10時
既にたくさんのチンクが…

誘導でご迷惑をお掛けしてすんません

会場入り~♪
(↑秘密のURLからいただきました。ありがとうございます!)


いや~すんごいです!
こんな数のチンクを一度に見たことありません

今にもしゃべり出しそう~笑

撮影会になってましたね~

真似てみました

ワンズ可愛がっていただきありがとうございました

水戸の御老公さま発見!(注:名前は想像です)
急遽、借り物のタペットカバーでご参加だそうです


おチビちゃん達がいっぱいで、欲しくなっちゃいます

チンクエチェント貯金(500円貯金)がんばろっと!
まだ一万円くらいですが…

20世紀少年さん、トートバッグおめでとうございます

うさじいさん
ご挨拶できませんですみません(^_^;)


ぴっける号
にょろにょさん、お声掛けありがとうございました

わんこも乗れそうですね

相方が、可愛い!可愛い!と大絶賛!

せがれ達と

皆さん、思考を凝らしてらしゃいます

笑われたりして、ちょっと恥ずかしくなっちゃいました(^_^;)

あっ、紅チン!
HARUちゃん♪

家康くんのちょんまげが「うなぎ」だったとは衝撃でした!


例えるなら、大人になってから
父親が左利きやと知るくらいの衝撃でしょうか?
経験ないんでわかりません(←ないんかい!)

相変わらずゲーム運は持ち合わせておりませぬ

水戸の御老公さん、(注:名前は勝手な想像です)
紅豚チンクさんとこの空ドラム当たってますやん!

上手いこと後席にのせてはりました


空撮ちう!
お見事な操作で、華麗に空を舞ってました


おや?おやおや?
ブロ友さんの黒虎さん発見!
ビンゴゲームの時に知らずに話してて、後に知り合いだと判明!笑


チョコ買いました
後日、配送していただけるそうです


ご挨拶出来なかった方にお詫びを~
もう誰が誰だかわからずで…どうもすみませんでした

水戸の御老公さま(絶対に違う名前)で記事を書いたことお許しください

最後に幹事の皆様、お手伝いの皆様、おつかれさまでした
初めてながら、とても楽しく過ごすことができました
ありがとうございました(^^)


あっ、忘れてました

名前忘れましたが、ええ塩梅でとろけてるプリン
めっちゃ美味かったです

まさかの食いもんネタで締めくくりです

日本甘党、ぜんざい太郎でした


Posted at 2014/10/27 18:58:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2014年09月22日 イイね!

NAI-NAI-NAI 写真がない


ハチロクとデボネアとプジョー205GTIの写真が見つからない
他の車とバイクの写真も見つからない

3度の引越で無くなったのか?

うーん、どこにもナイ・・・

でも懐かしい写真が出てきた!

80年代後半だったと思う
鈴鹿8耐にて

キング・ケニー!


ケニー・ロバーツ率いるラッキーストライクヤマハ

決勝前、ライダーの走りをチェックする真剣な眼差し
声をよう掛けんかった・・・

そこでカメラを持ってた友人が、2コーナーからS字の間で
流し撮りするフリをして盗撮!笑



このショットは明らかに盗撮レベル!
この後、キングがこっち見ました(^_^;)

良くも悪くもバイク人気絶頂の時代
レース後、駐車場出るのに3時間掛かり
名阪国道は事故渋滞で完全ストップ
大阪に帰るのに9時間掛かりました

色んな意味で、すごい時代でした
とりあえず拝んどこ・・・

Posted at 2014/09/23 00:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2014年09月20日 イイね!

もしかしてだけど


購入サポートで貰ったカーナビ


フォルクスワーゲンup!用のシリコンカバー付けてみました


もしかしてだけど~
もしかしてだけど~
周りの白色と合ってないんじゃないの~

まっ、ええか


あっ、ツメ折ってもた・・・

もしかしてだけど~
もしかしてだけど~
この部品の名前ってわからないんじゃないの~

ディーラーに電話で注文しました
「オーディオ外すときに使う金具をね~差し込む穴のね~目隠しのカバーください」

納品書には「プラグキット」とだけ書かれていました

もしかしてだけど~
もしかしてだけど~
ディーラーの人も正式名称知らないんじゃないの~


もしかしてだけど~
もしかしてだけど~
この小っちゃい部品って高いんじゃないの~

4コセットで税込価格 5,087円?

うそーん!

今後、気をつけよ・・・


Posted at 2014/09/20 20:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation