• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

ウラ!ウラ!ウラ!ウラウラ バースデイ!(ジャングル黒べえ風)

ウラ!ウラ!ウラ!ウラウラ バースデイ!(ジャングル黒べえ風)










おたまにピンポン玉のっけて入場ちう

いやいや、ちゃうがな
(写真は秘密のURLからいただきました)


7月4日はフィアット500とケンドーコバヤシさんの誕生日です

本家フィアット主催のバースデーイベントは
7月9日の高見知佳さんの誕生日に
昨年と同じく千葉で開催されるようですね

遠いがなっ!めっちゃ遠いがなっ!

ということで昨年はkorotamaさん主催の
フィアットウラバースデイが開催されました
昨年はこんな感じでした

そして今年、7月2日トヨタ博物館にて開催されました!
えっと・・・小柳ルミ子さんの誕生日と同じですね
誰ですか~?
いらん情報多すぎて全然話入ってけえへん言うてんのは~笑

korotamaさん主催

「チンクのバースデイを祝う会」

本家より一足お先にHappy Birthday!


ズラズラ~♪


誕生日といえばご先祖様ですよね
毎度お馴染み参加のご先祖様は…

琉藍さんちの500F


sibaharuさんちの500F

傘さしての入場見てなかった…ごめんなさい(^^;)

タクチャンマンさんちのジャルディニエラ


バケFさんは現行500Cでの参加でした


えっと、nishiさんちのチビちゃんは…
あっ、デカチンクさんで参加ですね

えっ?
ええぇぇぇぇぇ!ΣΣ(゚Д゚;)

箱替えしてますやん!
しかも前日納車したてのホヤホヤ~♪

そんな衝撃サプライズもあり開会式

写真は撮るの忘れましたが
korotamaさんのご挨拶と参加者の自己紹介
ジャンケン大会で盛り上がりました

おたま入場も傘さし入場もバットでクルクル競争も
みんカラのごく一部の人しかわからんローカルネタです(^^;)


バースのバットです!


駿君にポイントもらいました

ありがとう!

琉藍さんにパンダリーノ最後の玉入れの記念ボールもらいました

ありがとう!

七つ集めて願いを…


おっ、クルマの後ろにパワフィルター落ちとった!


記念撮影です


後は自由行動
博物館を見学です


おっちゃん達がめっちゃ楽しそうなんでぼかしときました笑


ご先祖様も展示されてますよ

しかしウラバー参加のオルチン達の方が年式古いという…(^^;)

すんませーん!

ストローくださーい!
カレーは飲み物…笑

また会場に戻っていろいろとお話ししてました

会場を後にし養老へ焼き肉食べに連れてってもらいました



ジェシカさん、うさじぃさん


にょろにょさん、赤ワルさん、しげニャンさん


塩タンさん、カルビさん・・・笑

馬刺しも食べたり
デザートはツラミとテッチャンとか…笑

安くて美味しかったです♪

ウチは逆ルートなんで
皆さんとはここでお別れしました

しばらく走ると事故

家へ帰るまでがオフ会ということで
安全運転で21:30頃に帰宅しました

ウラバースデイ主催のkorotama様、ご家族の皆様
お手伝いの皆様
お土産いただきました皆様
からんでいただいた皆様
あ~り~が~と~ご~ざ~い~ま~し~た~
めっちゃ楽しかったです♪

来年も楽しみにしてます!←無責任発言(^^;)
えっ?
もしかして誕生日から半年を祝う会とかあるんですかね?笑

ではでは~(^^)/
Posted at 2017/07/04 00:48:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2017年06月19日 イイね!

ベスパー伊東、関西舞子サンデーへゆく!の巻

ベスパー伊東、関西舞子サンデーへゆく!の巻









その前日、ワンポちうに
ちぃと会ったよ♪


ほら、弟弟子のちぃですよ!

なつかしいな~♪
って、たまに会うんですけどね~笑

きっと「ナンノコッチャ?」とお思いでしょうが
まあ気にせず先へどうぞ・・・


関西舞子にベスパー伊東で行ってみました


途中いろいろありながら
2時間少しで到着しました

つかれた・・・

結構バイクも多かったです


それでは見学開始


お友達が商品の耐久性を試してます

耐久性を・・・めっちゃ笑顔で・・・笑

あっ、ヨロヨロ団の~




ごんちょろさん、しげニャンさん

しげニャンさんの古くて新しい6号機
A112アバルトええな~♪

会場ウロウロ

205見ると、もっかい乗りたいなぁ・・・と毎回思う

おっ、いつぞやの青年のでは?


とてもウチのパンダより古いと思えないくらい
ぴっかぴっかの2台











おおっ、テーマ8.23ぢゃないですか!
これでパーティーに行きたいとか昔思ってた・・・
って、そもそもパーティーってドコでやってんのやろか?
たこやきパーティーくらいしか知らんがな
まあええねんけど



丸目族?楽しそう~♪


ごんちょろりんに乗せてもらって昼メッシへ


UFOが出るかもしれない噂?のコメダへ


そしてUFOネタで盛り上がる
そういうお年頃です!笑

ごんちょろさん、しげニャンさんは用事で帰られました

かわいいカフェ

とめぞさんと並んでスムージー注文したけど
ギリギリで売り切れでした

レモネード?飲んでみたら

めっちゃウマかった♪

次回も来てたらコレ飲もう・・・
でもスムージーも気になるし・・・
どんな味やったんやろ?
やっぱりウマいんやろか?
いや他のメニューも・・・
↑しつこいっ!(^^;)


そうこうしてる間に私もタイムリミットに
あっ、バイク全然無い・・・


また休憩しながら2時間ちょっとかけて帰宅

さすがにベスパー伊東で行くのは
スーパーホンダ(株)で行くより2倍・・・
いや3倍疲れました

しばらくは腰痛との闘いです

今度はクルマかカブで行こう

ではでは(^^;)

Posted at 2017/06/19 17:19:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2017年06月05日 イイね!

青空の〜ゆるグダオフ~ラララ~♪


とかいう歌はございません
土曜日少しだけベスパで散歩したけど
何か物足りなくて…



天気も良かったんで
堺浜ゆるゆるグダグダオフ会へ


後は写真ペタペタ~




















やっぱりオールジャンルはおもろいね♪
お見舞い行くんで午前中に退場しました

って、エンジン掛からへんやん!
抹茶3ありがとうございましたm(__)m


そや、朝の食パンと昼飯買わな

久しぶりに昔からある地元の美味しいパン屋さんに寄りました


知らん間に会計のシステムが変わってて…

パンをのせたトレイを光る台に置くとパンの種類を認識し
自販機のようにお金を投入するというハイテクシステム

ベーカリースキャンというらしい

お店の見かけから想像出来ないハイテクぶりに
驚きで危うくマーライオンなるとこやった…

メットホルダーに買い物袋引っかけたら
めっちゃブレーキ踏みにくい件


パンの写真は載せません
ノーパン作戦です

以上でーす!(^^;)














Posted at 2017/06/05 08:33:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | 日記
2017年04月26日 イイね!

ゆるグダ、パンダ車検完了、誕生日・・・って、タイトルそのままやがな!


ベスパー伊東の効かないフロントブレーキを調整し
(調整しても効かんけど・・・)


奥義、目立つとこだけ洗車!


ブレーキの調子見がてら堺浜ゆるグダへ行ってきました





午前中だけでしたが、楽しく遊ばせていただきました


えっと、話は変わりますが

まだPOLOあったりして・・・(^^;)


チンクの事故修理からパンダの車検まで
一か月ちょいの1000kmちょい乗りました
まあまあ愛着湧いてきたがな!笑

ジロンさんから車検完了の連絡がありましたので引き取りに

相変わらず博物館級のクルマが沢山あります




ちょっと色々あって3週間振りの半田一郎との再会


何かほっとするサイズと遅さ


フィアット二台体制に戻りました♪


あっ、そうそう


アクセル8歳、ピノ5歳になりました

以上です(^^)/


Posted at 2017/04/27 00:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2017年04月22日 イイね!

堺市ヒストリックカー・コレクション見学会2017

堺市ヒストリックカー・コレクション見学会2017










久しぶりに行って来ました
前行った時は抽選でしたが、今は希望者は見学可能です

2014年の11月の記事はコチラ

カメラのドイの創業者である故土居君雄さんが、ドイツの工業技術に対する憧れから、名車BMWを長年にわたり収集され、「ドイBMWコレクション」として世界的に注目を集めたものです。
土居さんは1990年に他界されましたが、ご夫人の満里恵さんが新婚時代を堺の浜寺で過ごされた良き思い出から、1993年に堺市に寄贈されました。
(堺市ホームページより)

会場で20世紀少年さんと待ち合わせ

ベスパは省スペース駐車可能


この中に50台全て保管されており、イベント時には運び出すそうです
元はゴミ収集車の保管場所だったらしい・・・

イセッタがたくさん見れます♪


このモデルは他では見たことない


地下に降りるとズラズラとBMW






なぜかマセラティ・クアトロポルテが・・・






328ウェンドラー・・・というらしい


335ウェンドラー・・・というらしい


507ロードスター・・・というらしい


現在のZ4にもこんなん付いてますね




503Cab・・・というらしい


この時間帯のエンジン始動デモンストレーションは
イセッタ250と1600-2Cab・・・というらしい


マルニターボが二台


最新M2


ドイBMWコレクションを堪能した後は
前から行ってみたかった
讃岐一番さん


ぶっかけうどんとミニ天丼

本場の讃岐うどんみたいで美味しい♪
うどん県行ったことないけど・・・

おしゃべりしてると、ちっちゃいハチが・・・

ベスパー伊東にはスズメバチよりお似合い?笑

なぜか荒山公園に場所を移し


ベスパやバス釣りのお話しをして解散

本日、原因不明のエンスト4回
燃料系なのか?それ以外なのか?
うーん、屁こいて寝よ

ではでは・・・

Posted at 2017/04/22 22:24:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation