• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

日曜日の朝



おもろなさ過ぎて
どないしたらええのかわからず
自分を見失っているアクセル



ということで、大泉緑地へ!


朝ワン歩、気持ち良ス!
大泉、気持ち良ス!


スッキリしたので腹ごしらえ

一時は引っ越しを考えたこともある
和泉市の「はつが野」へ向かいます

「はつが野テラス」さん


春と秋の期間限定で、テラス席がドッグカフェになります

ただ道路沿いなんで、歩行者や信号待ちの車から
丸見え過ぎて恥ずかしいですけど…


そんな「はつが野テラス」さんはコチラ


特選黒毛和牛【数量限定】
あらびきメンチカツランチセット \980


関西では「ミンチカツ」と呼んだ方が馴染がありますかね

メンチカツって、何か嬉しい~♪
おっ、美味いがな♪

するとアクセルが欲しくて騒ぎ出す


おいコラ!
さっきから何メンチ切っとんねん!


…的に煩いアクセル


やからやな~

このままやと大きいから、一口大に切って食べてるだけですやん
…的な返しをしてみても効果なし

なんやかんやといちゃもん付けてきよるので
ポテトとトマトあげたら絡まれんようなりました


さあ、ゆっくり食後のコーヒーを…と思ったら
突然ピノが野太い声で吠えだした

「ワン!ワン!ワオーーーン!」


えぇぇぇ…

コーヒー飲んで、くつろぐこともでけへん

も、もう店でよかな

間違いなく、犬の支配下に置かれてる結石持ち一家です
Posted at 2014/09/29 15:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | いぬのこと | ペット
2014年09月19日 イイね!

愛犬と学び楽しもう!in淡路島公園ver.4


2014年10月5日、淡路島で恒例の犬のオフ会があります
クルマではなく、犬のオフ会です(笑)

愛犬と学び楽しもう!in淡路島公園ver.4

通称「あわわん」

春と秋に開催されており、今回で4回目になります
ウチは2回参加させてもらってます

ジャック率は高いですが、犬種に制限はありません
ワンコを飼ってなくても、ワンコ好きならOK!←見学ですやん!(笑)
実際、見学されている方もいてはりましたよ

事前登録がお得ですが、当日参加も可能です
毎回イベントがあるのですが、
今回は「プロの写真家による撮影会」もあるようです
(イベントは事前申し込みが必要です)

これは淡路島ではありませんが
ブログを見る限り、こんな写真かな?


結石持ち一家は、私と相方の体調が良ければ
当日参加しようと思ってます
できれば行きたい・・・


オフィシャルHPはコチラ
GO WITH JACK

スタッフブログはコチラ
Go with Jack!! ~ワンだーアイランド~
http://gowithjack.blog.fc2.com/


ここからは第2回の画像です

明石海峡大橋渡って少し走ると淡路島公園があります
広い淡路島公園は、とにかく気持ち良いです

あー、この公園の近くに住みたい!

会場の特設ドッグランに入るも良し、公園を散歩するも良し
犬苦手なアクセルは、ほぼ広場で遊んでました
ドッグランに入るとややこしいので・・・(^_^;)

アクぼん、ゲームなう


お弁当持ってピクニック気分
数に限りがありますが、パンの販売なんかもしてます


腹いっぱいで満足じゃ~♪
人もワンコもゴロゴロ


会場抜け出してワンポなう
ピノ、水でテンションMAX!


兵庫県のゆるキャラ「はばたん」

ワンコ達がおびえて、吠えまくっていました(笑)

第2回参加者 83ファミリー、153頭


まだ行けるかわからんけど
どうか晴れますように!




Posted at 2014/09/19 11:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | いぬのこと | ペット
2014年09月17日 イイね!

雑な話


こんにちは!
日本甘党、ぜんざい太郎です!

日曜日の朝、カブで朝ツーしました


岸和田祭りをぷら~と見物


ソーリャ!ソーリャ!
だんじり祭り大好きです!

最近は外国人見物客も多いですね

10月には岸和田の山手や
他の泉州地方、堺市等が
だんじり祭りで賑やかになります

お祀りしている宝塚の清荒神さんへ
お参りに行く予定だったので
残念ですが、早々に帰りました


宝塚へ出発!


暑い時期の犬の乗せ方を変えてみました
クレートが一番安全なのはわかっているのですが
チンクの場合、相当暑いようだったので
ドライブボックスを使用してみました
快適そうです


火の神、台所の神、清荒神さんです


私が子供の頃からよくお参りしています

久しぶりに参道の明石焼きを食べました
おっちゃんの焼く「明石焼き」は美味いな~
って写真ないんかい!


走り気味の展開ですが
地元に帰って近場の大泉緑地へ

別に相方が鬼の形相とかいう意味ではございません
ただ・・・
相方は泉州地区の出身でして、だんじり大好き!
自分がバイトの面接でいじめられている時
勝手に岸和田祭りに行ったことを快く思ってないようです(^_^;)

自宅建て替えの間、この公園から徒歩3分のマンションに住んでおり
毎日ワンポに来てました
「樹のみち」が大好きなワンズです

この日は天気も良く暑かったので
途中でソフトクリーム休憩


コーンの部分を少しだけおすそわけ
よろこんで食べてまし・・・


!!!!!

!!!!!

もうサバ缶やらん!


おおっ、これイケますやん♪


やるな、セブンアンドアイ

いつものことですが
まとまりもなく
オチもなく
このまま雑に終わってみよう

テケテケテンテンテンテケテンテン♪



Posted at 2014/09/17 18:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | いぬのこと | ペット
2014年09月12日 イイね!

ウチの3ワン目


毎度のことながら車ネタではありません

ウチにはジャックラッセルテリアという
やんちゃなワンコが3ワンおります

1ワン目
アクセル ♂5歳(通称:アクぼん)
名前の由来:ビバリーヒルズコップのアクセル・フォーリー刑事


2ワン目
ピノ ♀2歳(通称:ピノっぷりん)
名前の由来:森永ピノ


そして
3ワン目は…




「ちいさなブイヨン」海洋堂

おそらく日本での知名度は、映画マスクの「マイロ」や
映画アーティストの「アギー」の
次に有名なジャックラッセルテリアでしょうか

糸井重里さんと樋口可南子さんの愛娘
ウチの相方のお気に入り

「ほぼ日刊イトイ新聞」の「気まぐれカメら」でお馴染み
ブイちゃんこと

「ブイヨン」です!

正しくは海洋堂さんが作った「ブイヨン」のフィギュアです


ゼンマイ式目覚まし時計で寝過ごす「ブイちゃん」


電池式の目覚まし時計でも寝過ごす「ブイちゃん」



FMラジオ聴いたら寝てしまう「ブイちゃん」


AMラジオ聴いても寝てしまう「ブイちゃん」


全然起きません
だって基本眠ってますから~



それにしても・・・たまらん!


Posted at 2014/09/12 12:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | いぬのこと | ペット
2014年09月08日 イイね!

天気の良い日は・・・











眠い・・・
Posted at 2014/09/08 17:41:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | いぬのこと | ペット

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation