• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

ヴォンフォン


今週末は南大阪各地で「だんじり祭り」です
二年振りに相方の地元の「だんじり祭り」を見に行こうと思っています

だのに~なぜ~(←若者達)

台風19号(ヴォンフォン)、今年最強の勢力に発達して北上ってなんやねん!

台風18号の被害も収まらぬうちに最強の台風て…


私が中学一年の頃、台風の大雨で近くの川の堤防が決壊し、浸水被害にあいました
今でもトラウマになっているくらい怖かったです

これ以上、被害がおこりませんようように…



二年前、2012年の「だんじり祭り」



こちらは町のマスコット
ジャンプくんのマンホール



!!!!!



・・・・・



サザエさんは愉快だな





Posted at 2014/10/09 01:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2014年09月14日 イイね!

人気の手作りパン屋さん


堺市西区、南海本線「浜寺公園駅」西出口から徒歩1分



阪堺電車(チンチン電車)終点の「浜寺駅前駅」目の前


(写真は2012年1月のもので、浜寺駅ではございません)


人気の手作りパン屋さん
Breadio(ブレッディオ)さん



いちじくデニッシュ他
たまら~ん!



どのパンも美味しい~幸せ~♪
Posted at 2014/09/14 09:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなこと | グルメ/料理
2014年07月15日 イイね!

彼の名は


 
「ミニQマン」

 
時には冷蔵庫でスパイダーマン!


時にはオーブンレンジでアクロバチック!

 
時には朝日あげブリッジ!


彼はいつも頑張っている
誰もが不可能だと思うことでも
やり遂げてみせる

彼のように頑張らねば!

でも私は疲れてしまった…

一刻も早くやる気スイッチを入れないと

だめだ!私は疲れ切ってしまった…

気分を変えなければ

とりあえず「白くま塩ラーメン」でも食べながら


ホッキョクグマの心配なんかしてみる

空腹は満たされた
 

そして今!
スイッチを押すタイミングを見計らっている

このスイッチ入れた日にゃあ
そらもうスゴイことに…


 
 なったらええのになぁ…

Posted at 2014/07/15 14:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2014年06月24日 イイね!

絶品スイーツ!


この日は、気分が優れなかった

タルト食べるか?と相方が聞く

断る理由もなく、食べると返事した



FOUNDRY (ファウンドリー)?
どうやら横浜の洋菓子屋さんが、
あべのハルカスに出店しているらしい



!!!!!

ここで喜びを表に出してしまってはいかん
だって私は気分が優れないのだから…
 
だから心の中で驚いてみた
(なっ、なんやコレ!?美味くないわけないやんけ!)

平常心を保ちながら一口食べてみた

!!!!!!!!!!

なにコレ~めっさ美味いや~ん♪
さくらんぼの酸味と~

カスタードクリームの甘さが~
絶妙やんか~♪
こんなん食べたことないわ~♪
最高やんか~♪


…と、四十五のおっさんが大声で喜んでみた

気分が晴れた
やっぱり嬉しい感情は言葉に出した方がいい

こんなに美味いものが、いったいいくらするのか気になったので
一応、値段を聞いてみた

黙る相方…

通常関西のおばちゃんは、いいものを安く買ったということを自慢する人種だ
「これナンボやと思う?」と相手に問い、高い価格を言わせておいて、
実はそれより安いということを自慢して喜ぶのだ

仕掛けてこないところをみると、ホンマに高いということか?

もう一度聞いてみた

目をそらす相方…

その行動から、ここら辺で売ってるケーキより高額ということを察した

600円?と聞くと、相方は目をそらしたまま

700円?相方は動かない
(マジか?)

800円?相方がうなずき、重い口を開いた

「山形県産佐藤錦のタルト、830円でございます」

はっ、はっぴゃくさんじゅうえん!?

ハハ、ハハハ、ハハハハハ…

しばらくの間、静かな食卓に愛想笑いが響いた

 


人間って複雑やなぁ…と思う家政婦…
いや、イヌであった
Posted at 2014/06/24 10:38:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろんなこと | グルメ/料理
2014年06月13日 イイね!

フルーツ大福


大阪堺市の日置荘という場所に
人気の和菓子店がございます

その名を「一心堂」といい
フルーツ大福が人気のお店です






何といっても看板商品の激ウマ大福!
いちごの王様


超ウマー!こんなん食べたことない!
白桃!


他にもキウイや


南国気分や~
マンゴー!
 


季節の果物を使っており、みかんやメロンなんかもあります
 
実は・・・まだ今年は食べれてないんです(T_T)
写真見てたら、めっちゃ食べたなってアップしました

朝早くから並んだりすることもある人気商品です

並ぶのは嫌いな私ですが、これは並んでも食べたくなるフルーツ大福です



 
Posted at 2014/06/13 00:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろんなこと | グルメ/料理

プロフィール

「グリルバッジ」
何シテル?   11/11 21:48
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 GalleryPrimo シフトノブ カバー 本革 汎用可能  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 21:38:19
THULE ルーフラック 581 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 00:28:43
不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation