• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

半田!パンだ!パンダ!


完全に寝過ごしたがな・・・

とりあえず阪和道紀ノ川SAで好物のコーヒーランドを買いまーす


ちなみに私は永月堂よりトートルの方が好きです

オーブンで焼くとめっちゃ美味いですよ♪

おっ、パンだ!

ついでに買っとこ

フードコートでお昼済ませて出発

はい、アドベンチャーワールドに到着


半田一郎に乗って、パンダの赤ちゃん見に行ってきました

桜浜と桃浜

関西人は、自分ら赤ちゃんの頃から知ってるんやで~
と、親戚のおじさん、おばさん目線になる方も多いのでは?

パンダのウ〇コ!

パンダのウン〇は全然臭くないんですね
それどころかパンダの〇ンコは笹の香りがします

良浜、やる気ゼロ?

連休の混雑で疲れたんでしょうなぁ

出た!結浜!!


おおぉぉぉぉぉ!!!

かわええなぁ~♪

陽浜もやる気ゼロ・・・


パンダ界のビッグダディこと永明は
笹の入れ替えで会えませんでした

ちなみにパンダ達は岸和田の笹を食べてます

マリンライブまで時間あったので
ブッシュウォークへ


チーター



かみます

70ランクルはかみません


ジョーズっぽいけど可愛いイルカ



あっ、かむんや・・・

マリンライブ

何度見ても素晴らしい楽しいショーです♪

寒い日もヒーター付きのイスでポカポカです


何か一羽だけデカイペンギン


部屋に入りたいのに入れなくて暴れる優浜



169パンダの100HP並に速く走り回ってました

昨年、アドベンチャーワールドは出産ラッシュ!
レッサーパンダの赤ちゃん

親子でプロレスちう

アルパカの赤ちゃん

母親のくしゃみで唾液が飛びまくってました

パンダリーノの小ネタを探したりもして
久しぶり行ったアドベンチャーワールドは楽しかった~♪



あっという間に閉園時間となりましたので
今回のブログはこのへんで <(_ _)>



Posted at 2017/01/15 19:21:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぱんだのこと | 日記
2016年05月30日 イイね!

パンダリーノ2016に行ってきたりーの


相方とアクセル欠席につき
ピノと二人で行ってきました

寛平ちゃん風に


ガデパの奥まで初めて行きましたが
めっちゃ楽しそうでしたよ♪

夜わんぽも行って、ごはん食べさせて
あらら?クレートから出てこない…
おかんと兄ちゃんがいないと寂しいみたい(^^;)


偶然、ふじまめさんが同じ宿でした


そして芦屋雁之助はんの誕生日
5月29日の朝、
わんぽ行ってから渚園へ

パンダリーノ!


サインもらいーの!


みん友、ホグさんのパンダが
実は有名なパンダだったことを知る

FIATとTipoとのコラボ企画
パンダで日本一周したパンダキャラバン
そのパンダ1がコチラのパンダだそうです

オーナーのホグさん
のシャツ…どこで売ってるんですかっ!笑

便利パンダ

再会なパンダさん達に

写真撮り忘れた方すんません
ウチのパンダも写真撮り忘れてましたから…(^^;)

なので琉藍さんのブログからいただき追加しました♪

やっぱり伊賀を通るんで手裏剣は仕方ないですな…

パンダでなくてもエントリーできます♪
毎度お馴染み、いつもお世話になっております
チンクなみん友さん達
ピノのわんぽまでありがとうございます♪

ワンダリーノ!

イヌ的名刺交換?笑


整列!

マテ!

クタオパンダも出席です

ピノちゃん抱っこのおねだり

恒例の玉入れです


この後、コンテストやジャンケン大会などあって閉会式でした

そういえば、一枚イイね!貼ってくれてたようなのですが
お名前も確認せず、うっかりそのまま走ってしまいました
どこのどなたか存じませんが
せっかく貼っていただいたのにすみません(T_T)


浜松西で肉巻きおにぎり食べて

ピノっぷりんがぐっすり眠ってたので、ノンストップで帰宅

真田丸の途中には帰ることができました
って、なんでやねん!笑


今年も楽しかったパンダリーノ♪
遊んでいただいた皆様、ありがとうございました
パンダリーノ実行委員会の皆様、ありがとうございました

来年も参加できますように…
ではでは(^^)/






Posted at 2016/05/30 18:47:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | ぱんだのこと | クルマ
2016年05月21日 イイね!

夏仕様ぢゃ!


たかだ@倭屋Rさんの扇風機をマネして
ウチのチンクにも付けてましたが



この度、パンダにも装着しました


電源はシガーソケットのヒューズから取りました


チンクの電源はシガーソケットからのまま…
ちゃんとしなくては…(^^;)


何で扇風機?

それは…




って、やりたいからに決まってますやん!笑

Posted at 2016/05/21 21:33:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぱんだのこと | クルマ
2016年05月17日 イイね!

パンダリーノ苦渋の決断とイヌ用スリングつけたら四次元ポケットみたいになった件


昨年初めて参加したパンダリーノ

楽しかった…

今年も家族で行く気満々で予定を調整して
早くから参加申し込みました

ところが先週あたりから相方の体調が優れません
持病が原因のようですが、特定できる症状は出ておらず
現在、バイトも休んで安静にしてますので、
少しずつマシになってきております
しかしながら今の体調で遠出は無理と判断し、
相方は、今回の参加を見送る決断をしました

よくあることで、しばらく安静にしていれば回復しますので
心配ご無用です!

そう、安静にしていれば…安静に…安静?



イヌーズがジャマーズ!


特にコイツ!
夜中に全力で家中を走り回るコイツです!

あっこれ、ぶんたさんにもろた写真です♪

ハマって自分でも色々作ってみたよ

ヌハハハ!笑


ケタケタケタ!笑

いやいや、本題からズレ過ぎやろ!

アクセルは相方に合わせれるのでええのですが
空気の読めないピノちゃんが安静にさせてくれない


というワケで、私とジャマーズ妹は参加することになりました~♪

そこでパンダリーノに参加の皆様へお願いがあります

ひとりだとイヌ用スリングが便利だぞ!と聞いたので買ってみました
装着してみたら…
ドラえもんの四次元ポケットみたいになってしまった…

ポケットから便利グッズは出ないので要求しないようにお願いします
特に「どこでもドア」とか…って、お願いそこっ!笑

以上です!

Posted at 2016/05/17 18:32:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | ぱんだのこと | 日記
2016年02月10日 イイね!

できるかな



ウゴウゴ(あっ、ノッポさん)


でっきるっかなっ? でっきるっかなっ?
はてはてフム~♪

でっきるっかなっ? でっきるっかなっ?
さてさてホホ~♪


でっき~るっか~なっ?
でっき~るっか~な~?


でっきるっかなっ? でっきるっかなっ?
はてはてフム~♪

でっきるっかなっ? でっきるっかなっ?
さてさてホホ~♪


でけたで!


ウゴウゴ!(って、しゃべるんかいっ!帽子もちゃうがな!)

チンク仕様もでけたで
嫁はん用や


プハー!



ウゴウゴ…(・ω・;)


Posted at 2016/02/10 20:38:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぱんだのこと | クルマ

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation