• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

荷物の多い金曜日

荷物の多い金曜日








わんばんこ!
幼少期、リアルタイムで見た記憶がない「国松さまのお通りだい」の枕カバーと寝起きを共にし
まったく見た記憶のない「キックの鬼」の膝当てをつけられ、それを友達に変と言われ
寝ぼけて「スーパーロボット・レッドバロン」の靴を幼稚園に履いてって先生に怒られた
昭和の少年こと結石持ちです


えっと、金曜日に大小の荷物が届きました

まずは小さい荷物(金曜日思ってたら木曜日やった…って細か!)

ダウンタウン松本さんが、たむけんさんに
「大阪で番組やりたいから社長に言うといてくれ」
と実現した関西ローカル番組です
親戚が番組ロゴとDVDパッケージデザインを担当しているので買いました
おもろいです♪


まあまあ大きい荷物

ダウンサスのみでしたが、この度ダンパーを交換しました
コニやザックスは使ったことありますが、初ビルシュタインです

黄色い足になります!

黄色い足になりました♪


そして大型荷物のアオダモと
ダンボール10箱に入った芝生と土


芝生面積部分の拡張と根腐れしたアオダモを植え替えです
初めて通販で植木と芝生を買いましたが、中々良いモノでした
運ばなくていいし(佐川さんありがとう)

土曜日の天候は晴れ!絶好のガーデニング日和!
粘土質で地盤が悪く、鍬を一振りするたびに石や堅いものに当たります
遺跡発掘現場か?というくらい何かしら出てくるので
思うように作業が進みません
それでも何とか芝張りを終えました

その結果、またまたガラスの腰が・・・


そしてゴロゴロとDVD鑑賞ちう


イタタタ・・・腰も耳も・・・


Posted at 2015/03/29 22:46:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | 日記

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234 56 7
8910111213 14
1516171819 20 21
22 2324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation