• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

休日雑記


親戚に不幸があったので、昨日は滋賀へ行ってました

その前後の特に大したことない出来事のまとめです

三か月に一度の腎臓結石の検診の結果
なんと石がデカくなってました!

カルテに「stone attack なし」と書かれてました
もう何度も手術したけど知らんかった
ESWL(体外衝撃波結石破砕術)のこと
ストーンアタックって言うんや…

ちょっとカッコええがな!

勢いで作ってみました笑

あっ、ハンドルネームは変えませんよ!(^^;)

引っ越しでベビコンとエアインパクトレンチを人にあげたので
ベスパー伊東のセンターロックナットが外せず
ドラムだけベスパ100のモノに交換しただけで
せっかく溝入れしたブレーキシューは未交換でした

安い電動インパクトレンチを使ってみたところ


簡単に外れました(バンザーイ!)


ブレーキシュー交換して、ご近所ベスパ

寒くなる前に乗りたいな~と思ってたら寒くなりました
11/23の「堺浜ゆるグダ」に乗っていこうかな

あさんぽ♪

抜きつ抜かれつ・・・ネジレタ!
おーい、志乃!志乃はどこだ!笑


半田一郎のアクセルとブレーキペダルのゴムカバーが無かったので


やっすいペダルカバーを買ってみました
大陸モノで1110円です



クラッチペダルにも付けてみたら
奥の内張りの破れが酷くなりそうなのと
クラッチとブレーキを同時に踏むと足が抜けへん!
なんせ狭いんで...(^^;)

モノはネジを締め込んだら歪むほどペラッペラです

ピノを遊びに激しく誘うアクセルの図

ラグマットぐちゃぐちゃやがな…(-_-;)

ピノに無視され、ふてくされて眠るアクセルの図


と、こんな感じでした(^^)/


Posted at 2016/11/06 18:02:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation