• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

バッテラ×→バッテリー〇


どうやらモトコンポのバッテリーが逝ってしまいました

純正品は製造中止で、あっても3万円越えの高値なので
写真の安価なMFバッテリーを使用していました

6Vの充電器とか持ってないし
充電できるかわからんし
本体買った方が安いし
どうしようかな~

と皆さまの整備手帳などを参考にさせていただき

手持ちのラジコン用バッテリーを使うことにしました
ラジコン本体は人にあげたので持ってませんが…



アクぼん、バッテラやないよ


どうもモトコンポが気になるイヌ

さすがに小さいのでゴソゴソです

カバーを外さず、シート下の隙間から充電できるようにしました

モトコ充電中!充電中!

おもちゃ感が一層増しました~(^^)

充電後、問題なくウィンカー点灯しました

この冬は、とりあえずこれで凌ぎます

Posted at 2014/11/30 19:07:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | にりんしゃのこと | 日記
2014年11月29日 イイね!

堺市ヒストリックカー・コレクション見学会


カメラのドイの創業者である故土居君雄さんが、
ドイツの工業技術に対する憧れから、名車BMWを長年にわたり収集され、「ドイBMWコレクション」として世界的に注目を集めたものです。
土居さんは1990年に他界されましたが、ご夫人の満里恵さんが新婚時代を堺の浜寺で過ごされた良き思い出から、1993年に堺市に寄贈されました。
(堺市ホームページより)


定員300人に対して、800人を超える応募があったそうです
当選してラッキーでした♪
無料です、無料!

堺市南区に倉庫があったことを初めて知りました


待合室にはこんなモノがっ!




相方、既にテンションMAX!笑


見学にあたっての説明が終わり
いよいよ見学会スタート!

地下に続く階段を降りると…

ジャジャーン!

右見てもBMW!


左見てもBMW!


BMWだらけ~


これらは堺の宝ですな
土居さん、おーきに~♪

あっ!


そういえば…
ホワン、ホワン、ホワワワ~ン (回想効果音)


マーシャル見っけ!

そして、お目当てのこのお方!


たまらん!

エンジン始動のデモンストレーション




堺市の職員の方から声を掛けられ
ホームページに掲載する写真をと
写真撮影されました

市のホームページ、デビューします!笑


フォトギャラリー
堺市ヒストリックカーコレクション見学会③


【追記】平成27年4月25・26日の見学会より抽選ではなくなり
自由参加で誰でも見れるようになったようです。

Posted at 2014/11/29 22:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月23日 イイね!

回せるもんなら回してみなはれ!


と言わんばかりの挑戦的なエアコン操作ダイヤル
回りまへんがな!


実は全国ミーティングの行き道でも回らなくなり
その時は引っ張り気味でぐりぐり回してたら直ったので
すっかり忘れてました

日曜出勤の予定でしたが、先にディーラーに持ち込みました

到着するなり担当営業Hさんから
マセいりませんか?誰かマセいりませんか?
と聞かれました

マセってなんぼすんの?
中古のマンション買えるくらいです
・・・・・

チンク点検ちう…点検ちう…

スタッフさん達、開店のラジオ体操ちう…
( ̄× ̄) →\( ̄? ̄)/→└( ̄^ ̄)┘

盗撮ちう…



結果、ワイヤーが引っ掛かっているようで
部品到着後、改めて交換となります


オイル無料クーポンがあったので
ついでにオイル交換

ディーラー待ち時間の正しい過ごし方
クルマ盗撮!笑

大冒険コンパクト!
パンダ4×4

ええわ~♪

チンクとパンダ4×4


パンダ4×4とクリスマスツリー


ある意味パンダ4×4?



担当営業Hさん、その後も見かける度に
マセいりませんか~マセいりませんか~
言うてはりました~笑

マセは買われへんけど、あるとしたら増車でパンダかな…

ありがとうございまーす!(担当営業Hさん笑顔)

(心の声)
いやいや、勘違いしてるやろ~
あるとしても~
もっと先の話やで~


ほな、おーきに!

来週の部品交換の時、パンダセールスに注意!(^_^;)



Posted at 2014/11/23 22:21:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぱんだのこと | クルマ
2014年11月16日 イイね!

悪代官!



せがれがワン歩に連れていけと申します



だれが悪代官ぢゃ!

心の中で思っても口に出したらあかん!
そこは普通にお代官様でええねん!

毎度の近くのゴミさえなければ素敵な公園
大泉緑地へ

ズンズン、ワン歩ちう♪


出た出た!
例のヤツが…


ウールだね!



またズンズン歩いて
いつもの広場へ


あっという間にボール遊びに飽きて

男なら~たたかう~と~き~が~来る~♪
ほこりを~守る~ために~ 命をか~けて~♪


Hey Joe~♪
 I’ll remember~♪

はい、強制終了ー!

昼寝は帰ってしてください(^_^;)


Posted at 2014/11/16 23:03:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

クマったな


両親は病気と認知症で、自宅介護が困難になり
事情あって、それぞれ別の施設に入っております

その父親のわがままが酷く、電話攻撃も激し過ぎ
結構なストレスが溜まります
眠れない夜もしばしば

相方、ワンズは爆睡ちう

皆を起こさないように…

人はともかく、普通イヌは起きるやろ!と思いつつ

深夜3時過ぎドライブへ!

(その間、父親から電話がジャンジャン鳴る)

ブラブラと走りながら
何となく目的地が決まった

下道で大阪から京都、滋賀へと走る

明け方、たどり着いたのは…

メタセコイヤ並木!


一度行ってみたかったんです~♪

朝早すぎて、ほとんど人もおらず
犬かな?と思ったら、道路でサルが遊んでる

相変わらず父親の電話がジャンジャン鳴る
夜も明けたし電話に出ると、想像通り大したことない用事

ちょっとのんびりするか~と思ったら
ナニコレ?



!!!!!



頭の中にある歌が流れた

ある日 森の中
くまさんに出会った…

正確には、メタセコイヤ並木道で
クマ出没注意!の看板に出会ったやけど…


クマ(困)ったクマ(困)ったクマ(こま)どり姉妹・・・
とりあえず島木譲二風のダジャレこいてみた

あっ、相方も仕事やしー、ワンズ達と遊んでやらんとなー
下道混むしなー
帰ろっと!

残念ながらメタセコイヤ並木を後にして帰路につきます

スタコラサッサッサのサー
スタコラサッサッサのサー


11時前には自宅到着
短い時間でしたが、少しはストレス解消になりました(^^)

次はワンズのストレスを二時間程の散歩で解消!

さっ、寝よ…

その前に久しぶりにモトコのチェック
永らくモトコの散歩も行ってないな~

わーーー!
カバーを外すと、大量のクモがっ!

1・2・3・4・5・・・合計足何本あんねん!

問題はあるものの
とりあえずエンジンは掛かりました


ビーン!ビーン!って煙たいわ!

こいつを積むシティが欲しいとこですね

自分の年齢にもなると、介護のことなど
仕事以外のストレスが溜まりますね

そのストレス発散の手助けをしてくれる
チンクやモトコ達に感謝です

さっ、ホンマに寝よ
さいならー!(^^)/



Posted at 2014/11/15 22:53:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4 56 78
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation