• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

アメリカ・ケンタッキー大学


わんばんこ!
隕石持ちです(^^)/
子供の頃、UFOにさらわれ
マイクロチップの代わりに
隕石を埋め込まれたようです
(一部の人向け)

あさんぽ♪


U・Kカフェ行きたいな~と言うてまして
お誘いしていただきましたので

イトエさんの孫(相方)と行ってまいりました



アサロク帰りの
にょろにょさん、ぷきちさん、駿くん


ジェシカさん
ごんちょろさん


しげニャンさん
寿さん
mitoママさん
wakaba0-400さん

蠍に馬に蛇が二匹と
中々凄い組み合わせです♪

初U・Kカフェです!

堺店もあるんですが
西宮武庫川店でのデビューとなりました

モーニングは500円♪

安くて美味しい!


ぷきちさんに分けてもらったコレも美味いです♪

最新バイパーのエンジン

エーックス!とXジャンプはしてませんよ
膝と腰にに負担がかかるので…笑

そしてUFOを…
飛行機を見に行きました







大丈夫やで駿くん
こうみえておっちゃん40代後半やから
もうちょいがんばって生きてみるわな!

コンビニ上空を飛んでく飛行機はド迫力でした!
めっちゃおもしろかったです♪

雨が強まってきたので解散となりました
ご一緒していただきました皆様
ありがとうございました


帰り道…
あっ、思い出した!
今日、クラシックカーフェスティバルの日やった!
ちょうど帰り道やし寄ってこ

昨年の様子

前回と展示場所が入れ替わってて
道路から見える目立つ位置にクルマが並んでました















ロードフォックス欲しい


いつかは乗りたいと思いつつ30年程経ちました

チェリティイベント会場です


激しい演奏しておりました


堺市はカンカン照りで、会場はとにかく暑い!
あまりの暑さに焼きたてのキャベツ焼き食べました

なんでやねん!

相方は塩ラーメン食べようか悩んでましたけど…
だからなんでやねん!

以上でーす!

Posted at 2016/08/29 19:26:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2016年08月27日 イイね!

スーパー本田(株)リニューアルのお知らせ




先日、通勤用のスーパー本田(株)に
スマホホルダーを取り付けたので
充電できるようにUSB電源を付けましょう


今まで通勤用としか使ってなかったので
たまにはツーリング行けるようにしてみようという計画です

と、その前に・・・

カマンベールチーズフォンデュ♪
庭で食べようと思ったら雨が降りそうだったので
アウトドア感が…(^^;)

カブに…いや、スーパー本田(株)に話を戻します
 ↑ めんどくさいな(^^;)

電源は定番の便利な赤カプラから
青/黒がプラス
緑/黒がアース

住友電装製4P090WPK-HM-M(486円)を付けて
赤カプラに繋ぐだけ~♪




一応確認済です



はい、次の日です


とりあえずレッグシールドの穴から出しときました


こんな感じでせう!


落下防止です


後は使ってみて細かな位置変更を決めましょう

ついでにブレーキの調整と


チェーンの調整すませ


激アツだったので、パンダでちべたいもん買いにいきましたとさ


おまけ
ドア向こうの掃除機にケンカ売ってるアクぼん!笑

掃除機には過敏に反応…(^^;)

以上です
Posted at 2016/08/27 23:14:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | にりんしゃのこと | クルマ
2016年08月22日 イイね!

堺浜ゆるゆるグダグダオフ会継続熱望!!!



この記事は、堺浜 ゆるグダファンの皆さんへ♫について書いています。


結石持ち、堺浜ゆるグダが無くなるのはイヤなのです

というわけで、フランス車ではないですが

「第20回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会 in カンフレ」

へ遊びに行きまーーーす!(^^)/
Posted at 2016/08/22 22:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2016年08月21日 イイね!

あっついなぁ…ベンベン!




入ってるようで入ってないベンベン!笑

朝から頭痛が酷くて…
母親の面会に行くのに
とりあえずロキソニン飲んで助手席です

クルマ乗ってると暑くて暑くて
帰りに小止…ミニストップに寄って


まるごとぶどうぱふぇ~で体を冷やします



別に「ぱふぇ~」の言い方を流行らそうとは思ってませんが
この「ぱふぇ~」美味しかったなぁ♪

帰ってロキソニン追加して
しばらくしてるとマシになったので
ちょっと通勤用のカブをチョメチョメ

先日、雨宿りで入ったホームセンターで買うた
パナレーサーの空気入れ


何と収まりの良い!
まるでオプションみたいぢゃないか!

パンク修理キットを積んでたのですが
この暑い中パンク修理するより
チューブごと交換した方が楽なような気がして
交換用のチューブを積むことにしました

スマホホルダーの取り付け


バイザーが邪魔だったので
バイザー取り付けステーに縦付けしました

プチツーリング仕様です
電源取らなあきませんが
暑過ぎてヤル気の方が…

休憩してるとタイヤが届きました
ほぼ生まれたままの姿で!笑



配達のおっちゃんが「タイヤでーす!」やって
見たらわかるよ、殆ど見えてるしね

電源もタイヤ交換も
暑いんで今日は終わりです

相方がお友達と出かけたのでシメシメ
隠し持ってた「メスティンTR-210」でメシメシを炊いてみた


飯盒で炊いたのは何年振りやろ?
初メスティンでしたが、美味しく炊けました♪

暑いのと蚊に食われて思考力ゼロなので
このへんで終わっとこベンベン!

Posted at 2016/08/21 23:13:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

夏休みはNO渋滞,NO行列

夏休みはNO渋滞,NO行列










まあまあ久しぶりの投稿になりますが
ダラダラとした夏休みの出来事を
ダラダラと書きま~す

渋滞と行列が好きそうなイメージをお持ちかもしれませんが
本来は大嫌いなんです

そんなワケで夏休み中は
大阪府から一歩も出ませんでした
堺市の端っこなんで
ワンポで松原市を通るくらい
ほぼ堺市内をウロウロしてました

11日山の日、おばあちゃんの初盆だったけど
仕事だったので堺市脱出ならず
まあ行っても大阪府内ですが…
この日はベスパ出勤

昼休みに倉庫でアクセルターンして遊んでたら床が汚れたので
掃除しようとしたら…ガラスの腰がっ!腰がっ!

幸いにもストレッチと痛み止めで少しマシになりました
何しとんねん社会人!(^^;)

12日から夏休みスタート!
イヌーズあさんぽ♪


あれ?近所の公園の入り口にあってはならない忘れモノが…

そういえば前日に交通事故があったような…

あさんぽから帰宅しても7時ぢゃないか!
とりあえずお墓参りしてから映画でも

ジャック飼いなんで当然観ます

観終わったらイヌーズに会いたくなって
寄り道せずに帰りました

カンフレ(関西フレンチミーティング)


の見学に備えて、フランス車っぽくしようとしたら…

へへっ!(^^;)

次の日からも特に何もありません
イヌーズ、モトコ、ベスパ、パンダのあさんぽ♪


夏休み感が欲しくて、庭で焼き鳥BBQしたり


天丼が食べたくて
「ながおか」さん

更科そばも天丼もウマか~♪

その後、かき氷食べようと
「茶寮 つぼ市製茶本舗」さん
行ったら行列で入れませんでした
何でも夏場は予約不可らしく、1~2時間待ちだとか…(^^;)

この休み中「NO渋滞、NO行列!」と決めてたので
近くのスタバへGO!
チンク発見したので、所定の位置に駐車したり


ダラダラと続きます
大泉緑地へ行ったり


あさんぽ、よるんぽ、12時間置きに行ってたような…

親の面会行ったついでに久しぶりに
「桜珈琲」さん行ったり


うーん、行動範囲が狭いっ!

家ではイヌーズ妹が奇跡を起こしてみたり

ピノのは偶然ですが、知り合いのイヌは使用済みトイレシーツを畳みます

自宅前でハムスターっぽいのを保護したり


気が付けば、ざるそば・ざるうどんを毎日食べていたり

だって好きだから♪

という感じで、あっという間に夏休みは過ぎたのでした

終わり



Posted at 2016/08/18 17:41:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
78910111213
14151617 181920
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation