• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

半田!パンだ!パンダ!


完全に寝過ごしたがな・・・

とりあえず阪和道紀ノ川SAで好物のコーヒーランドを買いまーす


ちなみに私は永月堂よりトートルの方が好きです

オーブンで焼くとめっちゃ美味いですよ♪

おっ、パンだ!

ついでに買っとこ

フードコートでお昼済ませて出発

はい、アドベンチャーワールドに到着


半田一郎に乗って、パンダの赤ちゃん見に行ってきました

桜浜と桃浜

関西人は、自分ら赤ちゃんの頃から知ってるんやで~
と、親戚のおじさん、おばさん目線になる方も多いのでは?

パンダのウ〇コ!

パンダのウン〇は全然臭くないんですね
それどころかパンダの〇ンコは笹の香りがします

良浜、やる気ゼロ?

連休の混雑で疲れたんでしょうなぁ

出た!結浜!!


おおぉぉぉぉぉ!!!

かわええなぁ~♪

陽浜もやる気ゼロ・・・


パンダ界のビッグダディこと永明は
笹の入れ替えで会えませんでした

ちなみにパンダ達は岸和田の笹を食べてます

マリンライブまで時間あったので
ブッシュウォークへ


チーター



かみます

70ランクルはかみません


ジョーズっぽいけど可愛いイルカ



あっ、かむんや・・・

マリンライブ

何度見ても素晴らしい楽しいショーです♪

寒い日もヒーター付きのイスでポカポカです


何か一羽だけデカイペンギン


部屋に入りたいのに入れなくて暴れる優浜



169パンダの100HP並に速く走り回ってました

昨年、アドベンチャーワールドは出産ラッシュ!
レッサーパンダの赤ちゃん

親子でプロレスちう

アルパカの赤ちゃん

母親のくしゃみで唾液が飛びまくってました

パンダリーノの小ネタを探したりもして
久しぶり行ったアドベンチャーワールドは楽しかった~♪



あっという間に閉園時間となりましたので
今回のブログはこのへんで <(_ _)>



Posted at 2017/01/15 19:21:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぱんだのこと | 日記
2017年01月11日 イイね!

今年初のアレ!

今年初のアレ!





気になるカレンダーの件は置いといて
(置いとくんや・・・)

今年初のアレです!アレ!
いちごです!いちご!

にょろにょさんちに「いちご狩り」に連れてってもらいました


ご参加の皆様

左から
にょろにょさんファミリー
Jessicaさん
ひめさんファミリー
赤ワルさん
結石持ちと相方
BJ☆ABAさん

アバルト124スパイダー!

かっちょええ~♪

昨年と同じく超人気、兵庫県三木市の
「うららか・のうえん実里」さん





今年のオープン初日です!
ぷきちさん予約ありがとうございます<(_ _)>

説明を受けます

「持って帰ると、おまわりさんが来ちゃうよ」と
ライトに脅されてます(←実話)
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル


いちごの香りがたまりまへん♪

いちごの種類も三種類あります


ぱくっ!



ぱくぱくっ!



ぱくぱくぱくぱくっ!!!

美味し♪

パンも上限の3つ食べました

もう何も食べれません
夕飯もいらんくらいお腹いっぱいです

お父さんにそっくり
あきらくん


こちらもお父さんにそっくり
駿くん


柱がジャマやったりして

二人とも健やかに育ってます♪

皆さまとはここで解散
いちご狩り楽しかったです♪

農園出たとこでパンダ発見!

遠くて何かわからんので置いといて
(また置いとくんや・・・)

相方が前から行きたがってた
「エスコヤマ」さんが近くだったので寄ってきました



混んでたけど楽しかったです♪

帰り道、まだお腹いっぱいやったけど
Jessicaさんに教えてもらった
赤松名物コロッケとミンチカツを買いました
中身を確認すると数量が違ってたので伝えると
お詫びに揚げたてのコロッケを頂きました
せっかくなので、その場でアツアツを食べました
美味し♪
って、食うんかいっ!


夕飯はコロッケとミンチカツ♪

って、晩めしも食うんかいっ!

ご一緒していただきました皆様ありがとうございました
またよろしくお願いします(^^)





Posted at 2017/01/11 23:52:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | たべもののこと | 日記
2017年01月01日 イイね!

ゆく年くる年、中村雅俊


ゴーン、ゴーン、ゴーン…

除夜の鐘が鳴っている
聞こえてへんけど…

ゴーン、ゴーン、ゴーン…

カルロスゴーン、カルロストシキ
君は1000% 欲しいよ~素直な瞳で~♪

おいおい、ゴーンどこいった?
てか、中村雅俊も関係ないがな!

ゴーン、ゴーン、ゴーン
ゴンゴン?

・・・・・

ギャーオーオー!!!

ゴンゴンゴンゴン、ゴンゴンゴンゴン
ゴーンゴーンゴーン!
はじめ人間ゴンゴンゴン
(ニャニャニャー!)

いらんねん!
ひとことで済むのに
こんなんいらんねん!
そもそも去年と同じネタやがな!

えっ?
シャンプーしてもうたら変な柄のバンダナ付けられた?

そんなんもいらんねん!

ひとことで済むこっちゃ!


明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

以上です!(^^)/
Posted at 2017/01/01 00:05:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11121314
151617181920 21
222324 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation