2017年最後の関西舞子サンデーへ行ってきました
ぞえちゃ…いや、せんとくん!笑
ちなみに左が「サカイタケルくん」です
海苔ぃ…いや、アイアンマンさん
今回も話に夢中で写真撮り忘れております
どうかご容赦くださいm(__)m
ジェシカさんは124ではなくC3
しげニャンさんはアバチンではなくビアンキさんと
Tolaziさんのパンダ100HP
BJ☆ABAさんは124
てな感じで、なんとな~くチンク村です!笑
クリスマスツリーっぽく点灯~♪
山口から500Sの和歌芽さんが、こはぜ屋クタオを連れてくるということで
似非シルクレイをお渡しときました
ミッション達成です
アイデアワイパーレスキット
ワイパー壊れたらマネしよっと
今回、フードコートが出来ました
タイプ2の「カフェレッツ」さん
「天神カレー」さん
そうです!先週ゆるグダでラーメンの麺を忘れた
あのうさぎさんです!(ずっと言われる笑)
ラーメンのリベンジです!
って、撮ったつもりのラーメン写真
どこにいったか知りませんか?(^^;)
まあ麺と同じで無いもんはしゃーない
美味しかったですよ♪
デル他さんがフリマやってました
あれ?これは…
クタオを世に広めた秋田のお方が
2ページに渡って載ってる号やん!
持ってるんで他の号を一冊買いました
シティ兄弟
ナニナニ?
マーチ・スーパーターボのエンジン換装
水冷式インタークーラー装着
NISMO機械式のLSDとマーチRのクロスミッション
ボアアップ・ROMチューン
ランチア兄弟
ジェシカさんのC3に5人乗車で
ドライブがてらココスへ
クリスマスらしくチキン食べて会場に戻りました
バイバーイ!(^^)/
BJさんに頂いたベッドを持ち帰ると
そして…
勝者、妹!
あっ、妹と言えば…
その日の夕方のニュースで城崎温泉の
カニカニルーレットというイベントを紹介してて…
相方の妹がガッツポーズで映ってた
義父はバンキシャに映ってたらしい…
両親と妹一家が城崎温泉に行ってて
カニ当てたことをテレビで知るて!笑
と、何とか年内に投稿できて良かった
ではでは、よいお年を~(^^)/
と、その前に大阪モーターショー行ってきました
新鮮さはございませんが
ちょっとだけ
この時点で目的達成しました!笑
後は適当にブラブラして気になった一枚を
クマのぬいぐるみなかったら、もっと広いと思うけど…
そして、2017年最後の堺浜ゆるグダオフ会です
パンダで参加
洗濯もん干されてなかったんで(^^;)
2015年4月、初めて参加したクルマのオフ会が堺浜ゆるグダオフ会でした
もうすぐ三年、早いなぁ…
いつものごとく写真ペタペタいきます
おっ、タテグロ!
デボネア買うとき悩んだクルマです
写真見切れてますがピンクのクルマは
舞子さんで何度かお会いしてるチンク乗りの方でした
めっちゃええ感じ♪
ミニマーコスとか実車初めて見た!
これがゆるグダの醍醐味!
ダンパーがダメだそうで、つっかえ棒
フランス人的発想?(^^)
堺のラーメン屋さん
「麺屋うさぎ」さんがキッチンカーで出店されました
麺を忘れて…あかんがなっ!笑
今こちらに麺持って向かってるとか
朝飯抜いてきたのでハラペコです
汁なしメニューは出来るということで
まぜそば(〆ごはん付)を注文しました
待ち時間は楽しくね♪
まぜそば♪
美味い美味い♪
ごちそうさまでした~
と腹一杯なったところに
86が麺持って登場!
なんでやねん!笑
帰ってみんカラ開くと美味しそうな写真が投稿されてました
うさぎさん、次は絶対食ったる!
って、何か誤解されそうな…(^^;)
ゆるグダ参加の皆様、今年もありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いいたします
今年最後の関西舞子サンデーは参加予定です
「麵屋うさぎ」さんも出店されるとか…
うさぎさん、次は絶対食ったる!
いやラーメンをね(^^;)
ではまた…
不明 フロントフォークトップカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/25 23:53:00 |
![]() |
![]() |
チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック)) 1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ... |
![]() |
ホンダ リトルカブ 知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ... |
![]() |
ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S) 75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ... |
![]() |
スズキ GIXXER250 左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ... |