なんだか久しぶりのブログアップです。
渡航からもう3カ月近く経ちましたねぇ~。。。(しみじみ
上海市内の名所は概ね見回ってしまいましたので
最近ちょっぴり見飽きた感が(ぇ
どこもかしこも人が多過ぎてあまり何度も行く気が起きなかったり。(苦笑
もぉね、上海中心地区は人口密度高杉。
東京都心と変わらないか場所によってはそれ以上ですね。(´Д`;
12/31大晦日は特別な日といったこともありますが
外灘の事故がそれを物語っています。
さてさて、日本ではもう正月熱もそろそろ冷め終わってしまった頃合いだと思いますが
中国ではこれから本当の正月モードになってきます。
今年の春節、旧正月は2/19からと例年に比べてちょっと遅めなのだそうです。
会社の春節休みは1週間程度なのですが
もう2月の頭から月末近くまで故郷に帰る人が居たりとか
平気で2~3週間程休みを取得する人が多いため
どこの会社も旧正休みによる労働者不足になるのだそうです。
故郷に帰ったりき戻ってこないとか。。。
そういやオネェーちゃんも3週間くらい帰るって言ってたな・・・(ぇ
「お金イバ要る!だからお年玉チョダイ❤」って、おい。
いやね、オイラも日本に帰るしお金いっぱい使うんだけど。。。
と言うことで春節休みの帰国スケジュールを考え始めたのですが
結構色々と制約があって計画立て辛い。。。
今回の帰国は全額自己負担なので羽田経由で帰国したかったのですが
どうしても今回は実家(愛知)に帰る必要があること、
その他諸事情もあってセントレア経由になってしまいました。
さて、この場合メガーヌさんをどうするか?( ˘•ω•˘ )
1)託児所からセントレアまで陸送してもらう
2)託児所までメガーヌさんを迎えに行く
3)今回はメガーヌさんあきらめる
1)の場合、もしも予定通りにフライトしないということも想定しないといけない。
あと雪も降りやすい時季なので道路事情がどうなるかソコも読み辛い。
(ちなみに陸送費は片道約5万ほど)
2)ちょっと面倒(ぉぃ)というか、ほぼこれだけで1日を費やすことになるので時間が勿体無い。。。
っていうのと、同じく雪の影響でどうなるか、、、
ちなみにメガーヌさん、スタッドレスは当然ナシ、サマータイヤでもう溝も殆どナシ。
もしも雪道を走るとなると流石に厳しい。
(御殿場あたりが難所かな?)
3)の場合・・・帰国中はレンタカーを借りるしかない・・・のか。。。lll(。í _ ì。)llll
メガーヌさんに乗ることを前提としてスケジュールを考えた場合・・・
帰国1週間前、、、つか1週間を切ってからでないと
正確なスケジュールは立てらんないなぁ~と。
う~ん、悩ましい。。。:;(∩´﹏`∩);:

Posted at 2015/01/14 00:20:12 | |
トラックバック(0) | 日記