
でボジョレーヌーボって何?
秋になると、あちらこちらで名前を聞くワインとして「ボジョレーヌーボ」があります。
ところで、このワイン、いったいどのようなワインなのかご存知ですか?
なにかと作る過程で決まりの多いワインなのですが、このボジョレーヌーボもその名がつけられるワインには決まりがたくさんあります。
まず有名なのは解禁日。毎年11月の第3木曜日に解禁となるもので、この日以前にお店に入荷されても販売してはいけないことになっています。
もちろん、飲むことも禁止です。
そして、産地。フランスの都市リオンから1時間ほどの郊外にあるワイン作りの盛んな丘陵地、ボジョレー地方で作られたワインでなくてはいけません。
その中でも、「ボジョレー」「ボジョレー・ヴィラージュ」という銘柄の新酒だけが、「ボジョレー・ヌーボ」と呼ばれるワインになるのです。
仕込んでからわずか2ヶ月足らずで発売されるもので、ガメイ種を使用することが法律で決まっています。
決して高価なワインではなく、味としてもワイン通にとっては「おいしい」といえるものではないという評価も。
しかし、渋みが少なく、口当たりの良い軽めのワインなので、お値段的にも気軽に楽しむことができるワインで、季節を感じる風物詩としてなくてはならないもの、という位置付けにあるワインのようです。
日付変更線の関係上、もっとも早く解禁日が来るのが、実はここ日本なのです。
ワインに親しむ第1歩として、ボジョレー・ヌーボを楽しむお祭気分にあなたも参加しませんか
私は梅酒派ですが
何か?
ボジョレーヌーボ占いはこちら♪
<結果報告>
あなたにお薦めのボジョレーは
『ジョルジュデュブッフ キュベ』です
<全体運>
自分の能力に自信を持ち、マイペースで何事も進むことができる性質を持つあなた。でも、あなたの周りまで同じペースとは限りません。相手を包み込む器量をもう少し持てば、”大人気”間違いなし。
<仕事運>
カレンダーや手帳には、仕事の予定だけでなく、友人との予定も忘れずに。仕事がデキるようになるほど、プライベートの時間管理が必要。異業種との交流があなたをもっと魅力的にしてくれるはず。
<恋愛運>
これまで付き合ってきた人との恋愛を振り返って見ましょう。別れた原因を相手のせいにするのではなく、自分に何か落ち度は無かったのか・・・自己反省することで、いま大切にすべき人が誰なのか、はっきりと分かるはず。早くしないと、大切な人はほかの誰かに持っていかれてしまいますよ。
って結局おれは不器用な男で女にもてないなのか???
Posted at 2007/11/18 13:48:42 | |
トラックバック(0) |
ちょいアダルト? | グルメ/料理