• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tinywoodsのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

あれから5年。 まもなく手放します。

 6月で2回目の車検を目の前に買い替えを決めました。

あらめてこのブログを読み返してみて、とても懐かしい気分に浸っています。

5年のあいだにいろいろなことがありました。 
バイクに突っ込まれたり、おばさん車に横に突っ込まれたり。。。。。
高速で覆面を抜いたけどうまく切り抜けたり、別の高速道でパンダに捕まったり。。。。。
ガソリン価格が高騰したあおりで 2.4Lに比べて3.5Lの人気が低くなり、査定価格が逆転したり。
ホントいろいろありました。

次に乗る車は、再販価格を考慮してTOYOTAの2.4Lにします。 それと C店では二度と車は買いません。T店かTP店がいいと思っています。 (次の車はN店にしてしまいましたが。。)
みんカラ(クルマ)に戻ることはないと思いますが このHNと画像は他でも使っていますのでまたお会いできることを楽しみにしています。

熱帯魚に興味のある方はこのブログに遊びに来てメッセージを残してくださいね。
Posted at 2011/03/21 22:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月02日 イイね!

クレーム 【マフラー】

またまた、クレーム話で~す。
クレームの数でいったらその件数は両手でも足らない。

今度は、マフラー太鼓部とサブとのジョイント。
ここは、バネとボルトで固定されていて、エンジンブロックの
動きによって上下に少し動きます。 
Dレンジの時は上(車体側)に。 Rレンジの時は下(地面側)。

うちのクルマは、高速走行後熱を持っているとき
Rレンジに入れるとまるでベルトが滑る様な音が
クルマの中央部真下でキュルキュル。

調べてもらうとこのジョイント部のゴム当たりが良くないとのこと

部品交換のつもりでいたら、
”ちょっとゴム位置を換えさせてください”だって
簡単には部品交換という発想にならないC店にはびっくり。
以前のMCR30のT店とは大違い。

でも、気が弱いので ”いいですよ。。。。。”
としか言えないのは
自由だ~!!
Posted at 2006/12/02 22:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月18日 イイね!

最近の流行 -自分の中で-

最近の流行 -自分の中で-最近クルマは弄らなくなりました。
だって寒いんだもの。。。。

水槽を眺めてボーッとしてます。 明日は雨のようですね。最高気温も12℃だって。


しばらく、書込みしないうちにここのFormが変わってた。(驚)
Posted at 2006/11/19 00:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

TV-NAVI KIT スイッチ変更

TV-NAVI KIT スイッチ変更
久々のカキコです。わーい(嬉しい顔)

未だ、テールが弄れないので
ほったらかしだったTV-NAVI KIT スイッチにチャレンジしてみました。
以前のブログ


TV-NAVI KITの切替えスイッチデザインが心底気に入らなかった のでエスティマに合う?純正スイッチの流用を考えてみました。


見た目は、左スライドドアスイッチが2個並んでいるので ちょっと変 なんですが、
TV-NAVI KITのオリジナルスイッチを両面テープで付けるよりはいいかな。って思っています。
自己採点80点。

詳細は、整備手帳でね。
Posted at 2006/10/07 15:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月05日 イイね!

4灯化停滞  クレーム処理長引いてます。

4灯化停滞  クレーム処理長引いてます。最近すっかりご無沙汰になっていました。

早く4灯化にしたいんだけど、1ヶ月点検で依頼した“リアガラス付属ゴムの取付け位置歪み”を(部品の説明が難しいよ。)解決するためにリアガラス交換をすることに。。。冷や汗2
今度の交換が2回目、もうこの話をDと始めてからひと月以上も掛かってる。ふらふら そのせいでリアゲートを触ることが出来なく4灯化出来ませ~ん。バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

色々時間があったので好きな数だけLEDを足せるよう、こんなモノを作っていました。一つ作るのに1時間ぐらいだったのに、部品買ってから作るまでに2週間以上掛かっちゃった。(笑)
これでややこしい抵抗の計算も不要。あっかんべー
リアガーニッシュ対応。。。んっ?? 




Posted at 2006/09/05 20:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「次は、HID!?」
何シテル?   07/03 21:21
ヒソカをこよなく愛する、ちょいワルになりたいオヤジ。 この絵は娘に描いてもらいました。2011.08に今のヴェルファイア2.4が納車され 5年余り乗ったエスティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私の ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/02 23:36:59
 
私の ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/02 23:35:50
 
アクセスカウンター SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 02:18:00
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
震災前から交渉開始、震災一週間後に契約。納車予定が4月末だったのが実際納車されたのは8月 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
改造(当方それなりの年齢なので、あまり。。。) 1. 赤メーターが眩し過ぎ、緑メーターに ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation