• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛のブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

秋ごろに向け・・・

酒を飲みながら・・・

マーチの仕様変更検討中。
仕様は決まり。
現在原稿を捜索中。

準備を始める時期を決めないといけないわけですが、
とりあえず、原稿きめてからなんですが、
ほかにこなす事が数点・・・・
覚書もかねて書こうかと
・エアロミラー交換(今つけてるやつがグラグラ)

物は用意してあるんだよな
・ドア周りデッドニング&スピーカー交換&スピーカーケーブル交換(これも物はアル)
・メーター周り手直し
・ETC交換
・大阪コミトレの本原稿

アトこれは、仕様変更準備にも絡むんですが・・・
・ボディ磨き(結構痛んでるのねんw
・サイドモール加工取り付け(実は、3ドア用入手済み

こっちは未定ですが検討中。

・メインをFH770DVDへ変更(中華DVDの調子がいまいち)
・スピーカー用にアンプ設置(音質改善を検討
・ボレロ用エアコンパネル変更(イルミをアンバーに変更しようと
・オーディオパネルペイント(ちと試してみたいことが
・エアコン吹き出し口交換(壊しました←
Posted at 2012/07/06 02:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月16日 イイね!

荷物。

昨日からある荷物を待ってます。

マーチ用のあれなんです。
物は今はナイショです。

新品は高いし、中古はめったに出ないアレです。

そして昨日来たのは2枚の不在通知。

1枚は、S川でやってくる会社の後輩に頼まれた部品。
もう1枚は、S濃でやってくるマーチのあれ

S川は24時間受付の再配達受付があるのでTEL(このとき深夜12時)

S濃は、営業時間中(8:00~20:00)にTELしろとの指示

仕方がないので、仕事中に、電話することにしました。
そして本日・・・

見事に電話するの忘れた (´・ω・`) ショボーン
そして帰宅。

玄関には、昨日再配達頼んだ荷物と不在通知。
不在通知は昨日と違うもので・・・・

ネットでも受付します云々。

はじめからコレ入れろよと思いながら、先ほどネットで申し込んでみた所・・・・

配達員番号6桁が足りませんと言いなさる
いい加減にしろ!と思いながら通知を確認

配達員番号3桁しか書いてない (´・ω・`) ショボボーン

というわけで、明日電話することにします。
クレームも一緒にね

S川でトラブって(タイヤを送ったら金額がとんでもないことに)次はコレかよ
ネコか郵便しかアテに出来ないと感じた日でした。
S川は配達のおばちゃんがしっかりしてるのでご贔屓にしますが送る方は要注意です。




Posted at 2012/05/16 23:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月16日 イイね!

到着

さて、先日の日記で書きました部品が到着。

千葉に縁があるナと思いつつ荷解き。(出品者千葉)



N2タイプリアスポと表記されてましたが、ニスモの初期型のコピーと思われる物がやってきました
とりあえず狙ってたスポイラーだったので大喜びw
でも確かこの商品名だと、アスペクトから出てたよなと思いながら現物確認
どうもそのもののようです(笑

そしてネジ穴は親切なことに純正位置と同じみたい


さて、問題はここから。
色です。
さすがにオレンジMでつけるのはどうよとw
現状紺のスポイラー付けてるとかいわないでww

で、前回の日記で書いた話になるわけで

答えなんですが・・・

名古屋の看板屋さんでカーボンラッピングをしてもらうか
自分で自家塗装するか(シルバーとウレタンクリアは買ってある)
いっそ千葉のくるまや工房さんで植毛塗装してしまおうか(さすがにそれはパスして内装部品のほうでお願いしようかと考え中)

とりあえず次のお休みは、看板屋でラッピングのお値段を聞きに行こうかなと思ってます

そして、レカロはといいますと・・・
30周年記念のSRを狙った私がバカだったようです
500円差で負けました。

探し直しです。

レールだけは順調に(苦笑
Posted at 2011/11/16 22:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月09日 イイね!

CARBOY

休み前なので深夜アニメ(ましフォニ)をまちつつ日記とか更新。

ちょいまえの話になりやすが・・・

少し前に発売のCARBOY VOL3


実は偶然休みが取れて千葉の茂原サーキットで行われたコンパクトカーミーティング参加したのですよ。

そのときの模様が掲載されました。
で、まあ、小さく乗ってるといいなと思いながら購入

家でゆっくり確認・・・・




祝掲載w

しかし空気圧低かったかなと思うぐらいタイヤが歪んでる

プロの写真だとかっこいいな、わが愛車!

今後も機会があれば参加したいイベントです

というか茂原もう少し走りたかった。
Posted at 2011/11/09 01:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月06日 イイね!

事業用ナンバーの誇り

今日の帰り道・・・・

片側1車線(中央分離帯あり)の国道を走っておりました。
後ろから凄い勢いであおる車が一台・・・・
ちなみに毎度おなじみのマーチではなくショップでお借りした代車のK12マーチ運転中


分離帯が途切れたところで、凄い勢いで追い越していきました(汗
そしてそのまま私の前を走ってた車もぶっちぎって、
さらに信号無視までして去っていきました。

その車とは・・・・

黒ナンバー(事業用)つけた、エブリィだったのです。

そんな、普段そんなことでブログ書きませんよ。
自分はどうなんだといわれるとそこまでしないにしろ、言える立場ではないですし

でも、今回はさすがにムカついたといいますしょうか、プロドライバーの意識はあるのかと問いたかったです。

事業用ナンバーということはですよ、運送業ですよ。

ちなみに、事業用ナンバーとはこういうものです

急いでるのは分かりますし、車も真っ白のボディで会社や屋号を確認できないからって
そんな危険な運転をするのはどうなんだろうかと思うわけで

一般車はやっていいのかというとそうではないですよ

事業用だからって非難してるわけでもないんです
もう少しそのナンバーの意味を分かっていただければなと思うわけです・・・・

知らない人から見たらただの軽の箱バンですよ
見る人が見たらどこの会社かというのもわかってしまい会社の信用をなくします。
と、私がいっても届くわけでないんですけどね・・・・

Posted at 2011/10/06 23:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/214566/48107720/
何シテル?   11/25 23:21
愛知在住のコルトのりです。 仕事は、トラックドライバー、2tの箱車で愛知県内走り回ってます 車はH18年式三菱コルトプラスラリーアート H20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

使い方は様々!ダイハツ・アトレーのガラスコーティング【リボルト金沢】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:25:08
運転席にアシストグリップを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:35:13
ムーヴ : ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 16:22:33

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトから、コルトプラスへ 今回はCVT+ターボのラリーアート
その他 ラジコン その他 ラジコン
現在所有のラジコン色々です。 タミヤ ・FF03 ・TA-07 ・M07 ・M08 ・T ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ミッション車に乗りたくて、 いろいろ検討した結果、こうなったw H20年式、走行5万9 ...
日産 マーチ まるぴん (日産 マーチ)
まえのHT81をトラブルで、運び込んだショップで出会った、レアな個体に乗り換えしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation